忍者ブログ
大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は学校でした。いつもの老師がかえってきました。でも自分の方はどうにもこうにも不調です。聞き取れてないし理解できてない。なんかなぁ。山楂子貰ったので、またおやつにするんだ。石のペンダントも貰いました。凄く綺麗です。
学校の後に今日の買い物を済ませようとしたのですが、途中で原因不明の下り坂が訪れていったん帰宅。先に洗濯と掃除を済ませました。
今週はこたつとヒーターを堅そうと思い、早速ヒーターを片付けました。掃除機で誇りとるのは専修までにやっておいたので、余った灯油を抜く作業をしていました。タンクにあるのはポリタンクに戻して、ヒーターのそこに残った分はポンプで吸い出して。結構残ってるものなのね。後、寒の戻りで寒くなった時は既婚で誤摩化す。
明日はおこたの布団をしまいます。毛布は出せるようにしとけば、当面は何とか大丈夫。
来週土曜日は衣替えかな。


今日指定で届く荷物が多く、それが全部同じ時間に指定していたのですが…/一番最初に来たのは配達記録の簡易書留。来週23日の京劇のチケットです。一応友達を誘っていますが、忙しい人なので大丈夫かな…?
しかしその書留、指定していた14時〜17時よりも速く届いたんだよね。
それからしばらくして着払いの荷物とヤフオクのショップ出品で買ったモニタが届きました。同時に。かたやゆうパック、方や佐川だっつーのに……配送業者が並んでるの。まず着払いを受け取って、それを置いてすぐに佐川を受け取り。その際、佐川のメール便もきていたのがなんとも。
着払いはこの前のインテの委託の残りです。その節はみのり小姐どうも有難うございました…/詳細は既にメールしているので此処では御礼だけ致します。流石に在庫が片手の指を切った数なら「在庫少」表記していいよな……?

そしてモニタ!
今まではショー姐のお下がりで貰った800*600のブラウン管タイプのものを使っていました。かなりの年期ものです。ですが、何度か色がちらつく事、筋が見える事があることもあって、モニタの買い替えを検討していた、この前思い切ってかった訳です。早速付け替えをしましたが……画面、でかい!今までが如何に狭かったかよく解る。ワイドだから横に広いんですよ、作業スペースの広い事……!これなら絵を描いてもいいんだろうなぁ。
ただ、Macシムの方はどうやら画像サイズを800*600以外には出来なさそうで、ウィンドウモード必須状態になってしまいました(このモニタでやったら間延びどころの騒ぎじゃない)NetBookつないでそっちでやってみたい。画面、広そう。

メール便は、Amazonでかなり前に注文したケルトフォークのCD。GOLDEN BOUGHの歌と音楽です。ケルト音楽って、聞いてるとイメージが騎士高達パラレルなんですよ。とくにロックンやライルのイメージなんです。勿論ハプ兄弟もアニューさんもそまたんもせっつんもですが、一番浮かぶのはロックンとライルくん。ただ、今後の騎士高達シリーズは出来るだけオンで進めていこうと思います……オフラインはそれ自体をどうするか考えなきゃけないしなぁ。

それから暫くして、最後ににヤフオクでかった精天使用のボアウィッグが届きました。ぺったんこにつぶれていましたが……ボアウジッグですから、毛足さえ揃えればなんとか復活はするしな。


荷物が全部届いたので買い物にいこうと思いましたが、気力の方が衰えてしまった為、晩ご飯用の野菜やなくなりかけてる化粧品やらをかいにいくまでにとどめてとおきました。

晩ご飯は溜まった野菜やらを消化する為の野菜たっぷり焼うどん。炒飯は明日つくろ……


全然関係ないですが、シムピの事。
大体DLしたパッチやオブはWinの方とMacの方と共有しているのですが、それで有名なハックオブサイトさんで落とした「嫉妬除去パッチ」をMacの方にもいれた筈なのですが……
今日、大画面であそんでいる際に、ハレルヤがティエリアとダンスしたところ、ニールが怒りだし、ニールは思い切りティエリアひっぱたいておりました。
パッチが入ってる?と首をひねったのはこの時。でも該当フォルダみたら、ちゃんとパッチ当ててるんですよね。
なんでだろう?もう一度DLし直そうかと思ったんだけど……そのオブサイトさんが繋がらない。何度かサイト存続の危機にあったところだと聞いていたから(転送料やサーバ維持等で)、閉鎖してしまったのかもしれない……使いたいオブはほぼ全部落として保存はしてありますが……あとはGroupで救われている分があればそれかなぁ?自分で作る方もやりたいけど、色々法則が難しいです。

後、この下に精天使の画像を折り畳んでおきますね。人形が大丈夫でしたら、どうぞ。


PS……遅ればせ、14日ライアレ本の感想を有難うございました!実は感想第1号……そう思って頂けて非常に恐縮しております。自分が元々ニルアレなのとアニューさんもマリーちゃんもそまたんも好きなので、本編基準で考えるとどうしても絡めていきたくなってあんな関係になってしまいました。でも完全パラレルで幸せなのも書いてみたいとは思っていますが、如何せんネタが。
オン用に書いてるにょたネタの方は、他に書いてる話と平行しつつ進めています。また機会が有りました時は読んでくださると凄く嬉しいです。
PR
なんかもう休みが終わってしまいますね。
2日、4日と出かけで、3日と今日は反動の疲れでgdgdでした。特に今朝は体中がいたかった……ドール4体もってくのはやっぱきついなぁ。
結局今日は家で一日のんびりまったり。ちょこっとだけ駅前の99に行って買い物したくらいで他は何もなし。明日は健康診断で速いので今日は速く寝ないとまずいし…・また5時起きかぁ。

結局だらだらして終わったこのお休み。休んでやったゼー!なきもちがない……感動疲れのせいだろな。このブログかいて髪の毛乾かしたら今日はもう寝ます。まぁ寝付くまでは2日の収穫を読みながらね。
そういうことで


ドルパで激戦だったアルナさん。
DDの萌えツボは自分には判らんので知り合いに教えてもらったところ、DDでの人気のヘッドの亜流が増えているというのと、アルナさんは写真より実物が可愛く俺を見てお迎えを決めた人も多いのではないか、との事……


あとドルパでの写真と精天使は折り畳んでおきます。
本日ドルパ及びコミティアご参加の皆様お疲れさまでしたー
SCCityに行く時と同じ電車で有明に向かいましたどむです。お供はSD16Bロックオン=坊主、SD16にょたるや=エリア、SDCBティエリア=自来也、幼SDB刹那=シンちゃんの4名。悩んだ挙句マイスターを連れて行く事に……実は昨日b¥は坊主達だけにして着替えさせようとして箱をひっくり返して服を選んだと思ったら無意識に選んだ服もしまってたみたいで、今から着替え直すのも面倒だったのでキャラコスのまま連れて行ってしまったんです。
今日はドルパ以外にもコミティア。ホビーショウ、そしてヘタリアのonlyがあったようで、有明ついたときドルパの抽選列が何処か一瞬判りませんでした。

まずは地獄の断頭台・限定籤。此処のところ4000番以前を見た事がないのですが、引いたくじは1600番台。今回の目的はDDdyアルナなのですが、微妙な数字です。DD狙いだと大概1200くらいでものによっては行けなくなる可能性もありまして、今回の限定は人気が読めないんです。で、一応並んでおこうかと思ってまったりしたて知り合いとかにメールしたらもびむ小姐にあいました。此処で限定人ラブ過疎tの一般に移動するか……既にくじを引いたもびむ小姐も籤は自分と似たり寄ったりで、お友達さんに至っては2000番台。お二方の狙いはSD・幼SDだったそうで、そうなると1000以内じゃないと確実に厳しい。色々悩んで自分も一般に移動を決意しました。お陰で一般列800番台をキープしたので、まぁいいでしょう。そうしたら、お友達さんは今日は徹夜してたそうで……一般1ケタ目にいらした!すげーっす!
雑談していたら知り合いに会いまして、そこから暫く知り合いとお喋り。もびむ小姐もお友達さんとお喋りで、しばらくしてみんな自分の一般の位置に戻りました(自分が800程、知り合いは多分400もいってない、もびむ小姐は600番台、お友達さんは1ケタ先頭エリア)
しかし、今回なんかいつものアヴェマリアを聞いてない気がする。名物オープニングシゲトークもカウントダウンもない気がする……(外に居たので判らんが)
思いの他速く入れまして、ディーラーさん列を流し見して、琴線に引かれたところだけチェック。昨日の物欲が収まった状況だったので、なんか小さいものとか細かいものにばかり目が行って、坊主やエリアの為の服は選んでない…/だってもういっぱいかってるし。で、坊主やエリアのスーツをかっているディーラーさん(此処は本当に丁寧なスーツを作ってる……)で、実は着ぐるみも作っているところで、そこで幼っこのぬこ着ぐるみを菲菲の為に購入。それからぐるっとまわって最初にひかれた幼っこ向けのぱんだ柄のチャイナをシンちゃんと菲菲の為に購入。あと、1/6でカジュアルをかっているところでDD・DDdy用のデニムのホットパンツがあったのでそれを購入(しかも此処安いんだ)そして……以前1/6アレルヤを見かけたディーラーさんところ(DD用にスタンドかった)で改めてDD首パーツを購入。首が真上にも曲がるパーツなので、グラビアポーズも可能だと。実際動かしてるの見せてもらいましたけど……ビスの外し方も丁寧に教えてくれるし。
実は前々から幼っこサイズのぬこ耳が欲しくて探してたんですが、中々思うのがなく、ボアウィッグで耳&尻尾付のセットのディーラーさんがあって、そこで耳と尻尾の端っこだけ茶色の黒髪ボアウジッグを見付け、それを購入しました……ええ、つなびぃにはあげていますが、某同人誌にあった「せつにゃ」をシンちゃんで再現したかったんです。

大体見たので、展示ブースの方へ。今回は山手線風味がテーマでしたので、限定に因んで秋葉原と原宿が。秋葉は秋葉SRミニチュア風味やらもあった。
あと、こまめ神社もいっておみくじも引いてきました。神主さんこまめかわいすぎ。大体こういうところで大凶を引く運のない己ですが、引いたのは小吉で悪すぎずよすぎもなくバランスがいいと思いました……ラッキーSDが幼で、ラッキカラーが茶色(シンちゃんのアイの色じゃん、ついでにぬこ耳ウィッグの端っこの色)ラッキナンバーは8なんて縁起のいい数で。悪くない籤っすよ。
それから撮影ブースも東京名所を背景写真にしたかんじでして、自分は浅草寺背景があいたところでマイスターズを出して撮影しました。そこで一般列であった知り合いに会いまして、暫く一緒にブース回っていました。シンちゃんもウィッグをぬこ耳ヴァージョンにかえてせつにゃにして、もう一度秋葉原ブースにいってガンプラ抱っこしたシンちゃん=せっつんを秋葉SRコーナーに一緒において撮影したり…
つか、このときこのブースの担当をしていらしたのがメイクアップアーティストのSaifaさんでした。凄くノリのいいお姉さんで格好良かったのですが……まさか!!なんか初対面なのに、フレンドリーでした。
知り合いとお茶会ブースを回って、そこに飾ってるユーザーのドールを一緒に見てて、色んな子達を見たりしました…/得にDD系はキャラドールが多いですから、知り合いも改造の参考に聞いたりもしてました。関羽さんを金髪にするのも向こうのモデルさんみたいで格好よかったなぁ。
この時、久し振りにららぽでよく会う知り合いに会いました。かれはちかと桜狙いで、ちかだけ行けたそうです。(仲間でみんなでくじを引いて協力し合ってる方達なんで)

あと、先程の1/6アレルヤのところを通って作成した御本人さんがいらしたので、せつにゃと一緒に写真撮らしてもらったりしたのですが、デジカメで撮っておいたさっきの戦争時の写真を見せたら、ドルショでもびむ小姐とロックン合わせしてたのを見た事がある、と…/しかも彼女もジョーもちさんで。とりぷるあったく!
そしてこの時、DDdyアルナは限定籤200番も行かずに完売、次にFateの桜、MSDヒューイ…と続いたとき居た……ア、アルナ、激戦だったのか!

ティエリアの眼鏡をかったディーラーさんを見付けたんですが、漸くMSDサイズで丸眼鏡がでました!しかも現物最後!いい具合ニティエリア風の眼鏡をGETです!

そろそろおなかがしたのでかえろうか悩みましたが、もびむ小姐達にまだ会場で会ってないし……と連絡したらコンタクトがtレタので知り合いとは此処で別れてもびむ小姐と合流しました。そこでまったりしたところでお友達さんがビンゴ大会までに時間があるから一度コミティアに行ってみたかった、という事でみんなでティアの方にもいってきました。

いや…暫くミケでも創作系と日程が一緒にならずに創作で好きだったところや二次と創作を掛け持ってて捜索に移動したところとかきてるかと思ったら……いらしてる!つか、HONEY STUJIOさんと奇人別働隊さん!どっちもスッゲー好きだったところ!そこだけ入って、あとはもびむ小姐が見たいところを適当に流すのをついていったりしました。動物系とか可愛いね。あと、ピクシブで見て好きな絵師さんのところとかがあったそうで、綺麗なイラストの本やポストカードをかっておりました。
たまたま三國志の歴史系で見かけたところでお話ししてたら、その方が台湾留学経験者だったり、もっと凄いのがケルト系の物語のサークルさんのところでお話しした時、その方も臺灣短期留学経験がある人!という……これは……運命だ…!(byリボンズ)
いい時間でドルパの方に戻り、暫くアリコプレゼント籤やスタンプdeチャンス籤の抽選をやっていました/まっている間にPSPをお互いもっていたのでvsガンダムを遊んだり(NEXTではなく)そのうちにお友達さんもこっちに戻ってきて、ちょっとしたらビンゴの時間。つか、ビンゴまでいたの初めて。

大概ビンゴというものは、自分はダブルリーチやトリプルリーチなんかまでいくのに最後の1つが何時までたってもでないという運のなさで、差もあったったとしても一番どうしようもないのを当てるくじ運のなさ。うちは家計的にそういう当たりくじは引かないうちです。
暫くビンゴが進み、割と順調に造形村アイ(非売品、フルチョのみの高価アイテム)とかSD服、ウイィッグセットとか当てる人がいる中ポストカードセトという一番小さな(所謂はずれ計計)を当てる人もでている中。
なんと自分そのうちにビンゴ揃っちゃいました……まじかよ!自分と同時いんビンゴになった人は3人。工場長をジャンケンをしてビンゴ景品くじを引く順番を決めます。で、自分が一番にかったもんで、籤は自分から。で残りに3名の方も順番を決めて、ステージニあがっていざくじ引き。これ、あのひも付き飴の原理で、籤っつか紐ひっぱった先に景品(もしくは景品の引き換えカード)がついてるシロモの。どうせ(上記の通り)スカを引くのがわが人生だ、ともって殆ど無欲で「ま、此処は3でしょ」と適当に一番上の段の右から3つ目を選び、ひっぱってみる。手応えはすっごく軽くて、っこリャ早速ポストカードセットかと思って引いた先のくじなんか見てなかったんですが、壇上でマイクを通じてのアナウンスが。




「でましたー!精天使当たりました!」


……………………………………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………………………
………まじで?





確かにひっぱった紐の先に持ち上がってたのには人形の写真のついたカード。
びっくりです。
そのままステージで精天使受け取りですが、プレゼンターをつとめてますSigeが「何処からいらっしゃいましたか?」と聞く乗れ「千葉です」と答えるとマイクを通じ「精天使が天使の里より、千葉へとに迎えされましたー」とアナウンス……は、はずい。
さらに。
そのままステージ上で精天使の箱を抱えてSigeと記念撮影。思わずモデルポーズでおふざけ。

籤が終わると、ステージ脇で精天使のユーザー登録をしました。一応非売品ですので……

そのあともびむ小姐とお友達さんのところに戻っても、暫く信じられなかったです。
改めて箱を開けてご対面しましたが、眠り目でした。ウィッグはピンクのボアがついてました。眠りっこはうちには初です。眠りと言っても眠そうにうっすら目はあいていますけど。シンちゃんと比べたら、精天使は気持ち躯も小さいです。うまくすれば1/6の洋服とかきれそう。
お二方ともあけてみてみましたけど、跳ねはしっかりくっついててはなれないし…でも天使だし。名前を「リヴァイヴ・リバイバル」か「リボンズ・アルマーク」にするかめっさ悩んでいます……中性だし、でも「えんじぇる」でしょ?イノベの名前をあげるのは決めてるけど……

ビンゴが終わったあとイベントポップとかのプレゼントもやっていましたが、流石にポップはいらないので、此処でドルパ会場をあとにしました。

東京駅までもびむ小姐とお友達さんとご一緒しましたが、それでも暫く精天使が当たったのに自分が動揺していましたよ。
東京駅で解散し、自分はそのまま実家に帰って晩ご飯頂いたり遊びにきてたショー姐のところのちびとあそんだりしました。(ショー姐一家がきてるから実家よったんだけど)

で、ショー姐一家を送両親がってきてから自分も送ってもらてきたくしました。
疲れがたまってるんdねすぐ煉るつもりでしたが、取り敢えずブログだけ書いてからねます。
明日はあさってん健康診断の駄目に家でまったりしている予定なので、明日のブログで今日の浅草寺マイスターズやせつにゃにしたシンちゃん、精天使の写真もupしときます(まぁ、せつにゃはつなびぃにもあげてるけど)
昨日ぼーくすぬーす届いてたんですが、寒さと疲れのあまりブログ書く気力はなかったです。
なんで改めて。

ぬーす見てやっぱり心惹かれたのはDDdyのアルナだけ。そして原型師を見ればやはりちょろすけさんでした。自分が琴線に触れたDDは大概ちょろすけさんです。けいおん!のfたりも可愛いとは思ったけど欲しいとは思わなかったし、うちの初DDのライナ(エクセレン)もぬーす見て凄い呼ばれて、めっちゃ悩んでお迎えしたんだよね。関羽もそう。ぬーすみて「絶対これ!」と思う程呼ばれた。(あとは幼っこは呼ばれたけど縁があれば〜〜で悩んだところで。最後はシンちゃんきたけどね)今回は全部見てニュータイプおんがしたのはまさにアルナだけでした。
あとは幼っこの服。きぐるみでも、服でもどっちもで。シンちゃんと菲菲にそろいで買いたいなぁ、と。
いや、アルナね、マジで並ぶかどうか悩み始めてしまいまして……大きい子は増やす氣ないし、ヘッドだけ欲しいのは事実ですけど、実は前々からライナをDDdyボディにしたいなぁという思いがありまして、そうなるとノーマルL胸ボディは余ってしまうんですよ。で、アルナをL胸に…とも思いましたが、アルナのDDdyボディは寄せ胸なんですよね。寄せ胸はなんか成人向けマンガにあるあり得ない乳みたいにとって付けた印象が有ってちょっと苦手なんです。そうなるとノーマル胸パーツが必要になって……予算がですね、いらない服とウィッグうっても何処までバックするかも読めないし、まだ悩みます。まぁ時間あるから悩んどこう。

服の方だけど、気に入ったデザインはどうもうちの子サイズじゃないのが毎度の事なんですよね。16少女のドレスはどうしていつも肩を出したノースリーブばっかなんだ……京都ドルパの服だって、アメリアさんのデフォっぽいデザイン(と、もびむ小姐に言われて納得した)で、なんか「うーん」だったし。なんか、求めてるのはこれじゃないんだ!ってかんじです。そこまで思うなら自作しろってかんじですね……布は端切れとか結構買ってるんだからさ、へたれでもやればいい、と。

なんかこの調子だと、今度ノドルパにはライナとにょたるやを連れて行くことになりそうだ……坊主達はどうした!!でも去年のGWドルパはDAとの梯子だったから、連れはライナとにょたるやとシンちゃんで、3人はDAでだしてたってオチがありますが。

ドルパ、毎度ですが、折角弁当予約しても食べる場所もないし、お茶会スペースも食事の為に一時借りる事すら出来ないし、なんか一人もんで行くには結構長時間いられない空間なんですよね。未だにビンゴ大会までいた事がありません。そういや、この前ガイド買いに行くとき、「お弁当は予約しますか?」と聞かれ「食べる場所ないし、いいです」と答えたらめっさ苦笑されたよ……判ってるんだろーな、そういう空間だっての。



話全然それますが、このまえからライにょたルヤ書き出してみて、BGMで気分変えようと思って久しく新居明乃さんを聞いていたんです。すっげーなつかしい。ウィンダリアの主題歌はいってるんですよね、これ。ウィンダリアは凄くあとになってみたんですが、いい話だった……文庫も買って夏休みの宿題の読感文でこれかいたのも覚えてる。
このアルバムに「金色の目」という曲があるんですが、このタイトル見て真っ先に思いついたのはハレルヤさんでした。金目ってったらハレルヤさんでしょ!ただ、歌詞の内容見てると女性を指してるっていってもいいかなぁとか思ったら、次にでたのはそまたん。
そんな訳でこの歌は自分の中で超兵ソングとなりました。気持ちハレソマで。

つか、新居明乃さんの歌でなんかさわやかな少女漫画っぽい恋愛話っぽいイメージ湧くかかなぁと思ってかけてるんですけど、それがまさか脳内で超兵ソングに変わるとは。自分00大好きだなぁ。
新居明乃さんと同じイメージが湧く曲と言えば、自分の中では辛島美登里さんかな?辛島さんは沙羅姉貴が大ファンで何度かアルバム借りてた。「あなたの愛になりたい」は沙羅姉貴のカラオケ持ち歌だったなぁ。土曜サスペンス劇場、とかいいつつ。わちは「人魚伝説」が好きだった。
懐かしい曲と言えば、G-Gripもよかった。CFで知ったんだけど、そのあと歌のほうだけが知りたくてアルバム買ったんですよね。なんかスッゲー懐かしい気分になりながらこんな歌で話をかくのもいいかもしれん。
騎士高達だともうちょっとシリアスとかファンタジックとかノスタルジックと言うか、そんなイメージの曲をBGMにしますけど。
今日は原因不明の胃痛に悩まされたはにわです、晩上好。
昨日の残りのシチューで胸焼けしたのかなぁ?それくらいしか原因思いつかんよ。

ぼ−くすぬーすが届きました!
改めてぬーすを見まして……限定ドールはどれもオールスルー。強いて言えばロリーナの服だけが欲しいところだけど、まぁ機会があったらでいいや程度でそこまででもない。
沖田は以前もSD13少年で出たけど、今回はGrで……なんつか、おかまっぽいというのか、16少女ヘッドを13少年にのせた様な印象です。史実の沖田はともかく、一般的に思われる沖田像だとこれでいいのかもとか思っちゃいます。土方も……なんつか、MIKEYさんのヘッドだからかなぁ?なんか嘆美なんだよね。沖田は16少女だったら好みだったかもしれん。まぁどっちにしろ、別にいいやという気分なのでスルー確定。万一沖田をアフターで入手できたとして、ボディ以下を引き取りしてもらえるかなんて保証もないしね。無駄なことはしないが吉。
ただちょっと、ここまで色々書いてて沖田をリボンズにしてみたいとか……いやいや、大きな子はこれ以上増やせないのですよ。(自分イノベ好きだなぁ……いや、ディランディ&ハプティズム・んでハロさんが大好きな筈だが、イノベも可愛くて仕方がない)
今回出来がいいなぁと思ったけいおんDD。まぁ、ちょっとのっぺりしているというのか、アニメアニメしている感じは否めないかも知れないけど、可愛いし、もとの絵もそんな感じだから、これは結構激戦じゃないかなぁ?とも思います。
あと限定の版権DDdy服とか、DD服の方が激戦かな?「これが私の〜」はDDdyだったら欲しかったかも。メイド服はにょたるやに着せたいんだぁ。でもライナに着せてもいいなぁとか思ったり……この前M小姐にみせてもらったあのギャルゲキャラっぽくてさ。まぁ、たかいからぱーす。
服の方は…/やっぱり好みの服は自分の所有サイズじゃないのがミソ。16&17用のタキシードは凄くいいけど、坊主はもう幾つもスーツもってるからいいよな……?最初のディーラーさん製の薄紫の薔薇の格好良いスーツを買ったし!あと13少女サイズのラベンダーフリルを16少女用に出してほしかった。DDdy用のロリータドレスはピンクロリータが可愛いけど、恐らく激戦だろうからやめとく。
今回一番気に入ったのは幼っこのきものセットどっちも。でもこれも激戦だろうなぁ。
でも今回は完全に動向が読めないわ。
アフターは、出来ればいきたいのでいく方向で考えます。多分服狙いになるでしょう。沖田の頭だけとか……うん、無理だろうし、大体ドール狙いでアフターいって本当にGETできたのはアメリアの時だけなんだ。あとはドール狙いだと悪番、服とか靴しか見てない時に神降臨。

実は、今回のぬーすで一番の注目は誌上限定SDCハンドパーツ!うちはSDC男女揃ってるから全部欲しい!………じ、18Kです。きっつい。でもやっぱほしい。自来也の手を水かきなしにも帰られるぜー。自来也は特殊ボディだからな。まだ受注期間には余裕あるので、来月にでも申し込んできます。ららぽのリニュが終わったらね。

3月は原宿の教室もいきたいなぁ。M小姐と一辺いきたいねー、なんて離してたんですが、自分は1℃いった事ありますけど、割と簡単だし既にキットは用意されててほぼ縫うだけっぽいしね。まぁ自分も予定次第だけどさ。予約取れるかも判らん。


HARUはマジでシムネタ本の予定。コンテを切ってみようと思います。
いちおうニルアレのライアレでハレそま、軍人さん達&イノベ+その他の人々がちまっと?あとちょこっとだけサブデータ方面のニルにょたルヤ&ライアニュが関わってくるかも。基本はメインデータのネタでいきます。絵の本はR18ネタはかけません(自分の絵柄で見たいひとなんざおらんやろ)ので、年令制限ついても15くらいだ。

またメタセコいじりを再会。ブリング&ディヴァインつくっています。これテクスチャは使い回しでいいよなぁ。髪型が違うくらいだから。メッシュデータの方がいつも不具合起こすっぽいので、メッシュビルダーの方もしっかり使いこなさないとな。
いやはや。
夏の申し込み、オンラインのデータ送信、16日23:59までなんですよね。
昨日本当はやるつもりだったんですが、ばてて出来なかったので、今日しかない。
会社帰ってご飯も食べずメイクも落とさずにPC向かって打ち込みました……終了20分前に何とか終了。
ま、まにあった……

取り敢えずミケは自分がスト3、虎狼さんがGWで申し込み、お互いスペ半分づつ委託し合うかたちなので(共同出資)人によってはダミーとか複数取りとか思われるかもし得rないけど、実際は交換委託って言うのが一番かたちとして近いんですよ。自分がスト3でとれたら向こうのスト3本を置く代わり、向こうがGWとれたらうちのGWも置いてもらうと言う。カプ&ジャンルがダブってるから出来る芸当。
つか、共同になってからなんですけど、今まで補足申し込みは女性向けの場合ヤンユンとしかかかなかったんですけど、自分がヤンユン書くのやめた上。共同になったんで補足にユンヤンと書くようになったのが凄く不思議な気分です。ユンヤン描くのは虎狼さんで自分はギャグだけです、ええ。GWはお互いどっちも3受けだけどね。向こうメイン1×3で自分2×3。でも4×3も5×3も好きだしだすし、結局3受けがいい、と(自分はそこに6×9もはいる)


どうでもいいけど<ハプケでかったと思ったライアレ本を1つ買い逃した事に気が付いて今ものっそ落ち込んでる……いや、記憶の中では買った気がしてたんだけど、ないんですよ収穫の中に!まさか搬出にもつに入れたとも思えないし………うう……ライアレ……
まぁ、今の収穫もまだ全く読み終わってないので、まだまだ読書タイムです。あ、ケルアリHWも作るし。
そして前買った本もひっくり返して読むので、至高の時ですよハレルヤー。

色々考えてた事あったんだけど、申し込みで頭吹っ飛んだから思い出した非にでもかくとして、この下にハプケ帰りにすみかでとったドール写真を置いておきますね。


PS……16日の拍手の方。
ええそうです、ALL ABOUTのショーン(以下略)です。200回以上スクワットしてるショーちゃんですね。
あのシリーズよかったのに、あの後倒産しちゃいまして勿体なかった……全曲楽譜も載っていましたし、ndや3rdもステージの楽譜欲しかったですよ。餓狼とかあれで楽譜知りました。

つか、スト3サイドからの拍手メッセって……初めてかも。
昨日は稚児とが比較的落ち着き、掃除が出来た程。定時ダッシュも出来た程だったのですが、なんかものすごく疲れてて、絵を描いている最中に意識は飛ぶわで駄目駄目でした。
諦めて寝て朝風呂しようと12時!に寝たら、目が覚めても2度寝3度寝と繰り返して、結果起きれたのが8:30…/やっぱ、6日ぶっ続け出勤はキてたみたいです。

さて、つなびぃを見たらもうお分かりと思いますが……
昨日はアフターだった訳ですが、当然出勤でいけませんでした。只、今回、高騰転売物件が少なかったのもあって、本当に欲しい人が多いまったりアフターだったらしく、本体もまだ残っている店が多い!との情報。
なもんで、仕事引けて高速でららぽまでいって(本当は秋葉の方が会社から近いけど、別のモノも見たかったため)何とか閉店30分前には滑り込めました…/あ、あれ?もうちょっと時間あったかな?

本体は上村稔・眠ナナ・幼はまだあり、キラ・ましろ・舞も受注できる状況とのこと。服の方もかなりの種類が残っててめっちゃまったり風味!服は本ドルパの方でSDCBの服を買えたので特にこれと言ってほしいものもなく、取り敢えず幼っこ用にいくつか品物を見繕いつつ、委託のドレスセットとピタっとウィッグを手にして(委託をとる際横に店長がいたので店長に声をかけた)更に「リリィお願いします」ということで、無事お迎えしました!

星影のお友達です。
名前は「李菲」(リー・フェイ)、愛称は「菲菲(フェイフェイ)」です。もうお分かりかも知れませんが、王菲から貰いました。名前も「菲菲」か「菲」か「莉莉」か「麗麗」にするか悩んだのですが、結局菲菲から貰うことで決定、繰り返す方は愛称として、通常は一文字。
ただ、名字をどうするか悩み、中日辞書ひきましたよ。王留美から貰おうとすると、王菲まんまになっちゃうし、同じ發音で別の意味の言葉になっちゃった場合も変な名前じゃ可哀想だし……(有名なところだと、ヤン・ウェイさんがとても可哀想な意味になってしまうとかあるそうな)それで、自分には馴染みのある李さんで(雙龍の名字だし!)決定。

しかし、リリィ(エディ)はかなりの小顔です。ヘッドに対し、目の位置がかなり上目にあるのも手伝って、綱手用に買ったSDCウィッグ被せると、前髪で目が隠れちゃうんですよ!なんせ綱手はSDCでは巨頭側に部類する蓮だ。以前綱手用に買って被れなかったウィッグが逆に入ったので、こっちが菲菲用になりそうです。只、そのウィッグ(エアリーポニーとアクリルのツインテウィッグ)はかなりぐちゃぐちゃにってしまってるので一旦ほどいてゴムでしっかり縛り直した方が良さそうな位乱れちゃってます。ムリに綱手に被せようとした反動だね。

菲菲用に買った服に下着がついてなかったことを失念してた!自分どうしても下着をはかせないと落ち着かないので(パンツスタイルならともかく)今日は学校>荷物引き取りをへてから秋葉に行ってきましたよ。ついでに菲菲向けの小さめウィッグを買おうと。

学校は、いつもの老師が一時帰国している為に代行の老師がいらして雑談と授業。風呂は朝はいって洗濯まですませてるので、帰宅してやったのは掃除です。大掃除プレで、湯上垣とトイレ掃除やりました。まぁトイレはまた30日にやりますが。
荷物は、片方がアパート更新の書類、もう一つはAmazonの00スペエデ2とEXPOのトークDVD。ようやっと届きましたよ…/見てないDVDたまっちゃった……電影版∀もまだなのに!その前に点取りのカットのペン入れを!めちゃ縮小するんだからあまり細かくかけないのに、つい普通に書いてる自分がいやだ。
荷物は16:00までには全部届いたので、そのまま実家に行く準備もして秋葉へ。
ラジ館でコトブキヤ>潜水艦ルージュ>ボークス>AZONE>と梯子して菲菲の為のウィッグと下着を探しに行きました。幼SDサイズの下着セットは秋葉SRにはなく、ただ、ズローズっぽくはけそうなパンツ付きのチャイナ衣装セットが委託であったのでそれをボークスで買い、ウィッグは潜水艦でピンクのを買って終了。そのまま地元へ。
うち帰る前に手みやげにロールケーキをかって(本当はすあまの予定だったけど、売り切れてた)帰宅。ちび達がショー義兄の家にまとめて遊びに行っていたそうで、ダイ兄にネットワークのことで相談。ダイ義兄、MacbookPro買って、それにOS10.5とLUNIXと窓を振り分けて積んでいる、流石だ。
夕食時刻だったのもあってそのまま書きフライや煮浸し、ごはん、さばみそを頂き、更におたべまでいただいたッス。
ちび達は、向こうでゲームし放題だったそうで、随分遅くまで染んでいたそうです。流石にあまりに遅くなって帰らせコールで解散となり、22:00程に帰宅してきました。よかった、ちゃんとあえたわ。どのみち30日は空港に見送りに行く気満々ですけどね。

で、ダイ義兄にも一緒にアパート来てもらって、実地でワークグループ組むのを見てもらいました。自分じゃNETで調べたのを見ても中々うまく行かなかったものの、流石いんさくっと出来て、おかげで窓←→蘋果のデータ交換が出来るようになった!シム画像送るのも、スキンのテクスチャ弄るのも、この方が早いんだわ!やっぴゃー!

さて、ほんまに時間がないよ。明日この分じゃ徹夜じゃん……明日は職場の飲み会なので、お残り程遅くはないかもしれないけど遅いし。まぁ、なんとか頑張れはにわ。


PS……どこをご覧になってかは存じませんが、26日夕刻の拍手コンポ、27日朝方の拍手を謝々です。
ドルパいってきました。
正直やる気ゼロー、でしたが、まぁ行くだけ行くか、と、凄く眠くて布団恋しかったけど。エスカップ様投入しましたよ。

結局シンちゃん、自来也、綱手の3人を連れて行きました。
会場には8時程に着きましたが、籤の方は閑散としてて、早速断頭台。3900台、終了。

一瞬で終わりますね。

で、一般ではいる事として、ディーラーチェックして、そのあとはPSPでNEXTやって時間潰していました。
しかし今回、完売放送が殆どなかったんで、結局いつ完売になったかが殆ど判りませんでした。実るとましろの袴セットPがジュv風に切り替わったコールまでは聞いたんですが……稔の受注は1900番地核まで有ったらしい。うーむ、実はダダあまりしてた……なんて事はないよなぁ?だったらリリィ問い合わせてみたかった。まぁ過ぎた事だしもういい。

取り敢えずアンケート出してこまめ手ぬぐいを貰い、混みそうだと思ってゼファーに行ったら……ツインドリルなウィッグ発見!しかも色もライトブラウン系です!
そのドリル部分はエクステ見たく取り外し可能いんあってたので、ショートヘアでもドリルでも行けるというシロもの。綱手はSDCですけど、蓮はSDCでも巨頭なので(なんせエアリーポニーがはいらない…)お店の人は「幼サイズで行けますよ」とはいってくれたけど、保険もかねて両方買いました。(結果、幼ではやっぱはいらなかった……)もうこれで調子こいた。あとk「県民Tシャツ」で、今度はMSDサイズの「茨城県民」を。ダッテッ自来也は筑波だし!(ガマの里ね)あとはダイヤモンドシスターズのお友達さんが出店してるトコで幼っこの幼稚園児服(これ、前里で見せてもらってすっげー可愛いと思ってた。ちゃんとチューリップ型名札もついてるんですよ)
と綱手用に黄色のドレスを。ミレイナなら黄色でしょう、ふふ。
ワンオフとか見てきましたが……幼はツボにこなかったのでパス。ワンオフ常連の純ちゃんは可愛かったけど、大きいこは増やす気ないからいい。真紅と水銀燈は凄い人気だったなぁ…
特別転じブースの初期子ワンオフも見ましたが………やっぱツボにこない。強いて言うとアSラ留め具が可愛かったけど、なんか「本当に欲しいか?』と自問自答するとそこまでじゃないんだ。今まで、アルスにしろエリアにしろ、自来也も綱手も、ライナもにょたるやも、シンちゃんも「これ!」と心にずぎゅんときてお迎えかなったけど、なんか妥協って気分じゃないし、ワンオフは高いし。で、結局パス。
初期子は同一ヘッドだから、他のこもすぐ作れていいんだろうなぁ…
あとはまったり撮影ブースを借りて写真撮ったりして、ちょっと落ち着いたところでもびむ小姐に頼まれた完全受注!!の椅子を買いに行きました。ついでに自分がチェックしてたので欲しいのが有れば……と思ったらSDCBのチェッカーダウンセットがあるし!これデニムが茶色だし、チェックのシャツはそでが紫でティエリアなんだよね。自来也に買ったろうと思ってた。
会計はそれなりにまったりしているところでしたので、左程またずに終了……どうでもいいけど、自分が受けたカウンターのスタッフの腰にいっぱいぶら下がってたひこにゃんのマスコットが気になってしょうがなかった。

もう大体見たいんもすんだし、軽く携帯食料がすんだら帰ろうと思ったとき……これは将にニュータイプ音がした!流石自分!って程!だって1/6アレルヤドールが飾ってあるんだもの!そこのディーラーさん製カスタムドールで、作った方はいらっしゃらなかったのですが、写真撮らせてもらって…/良く見たら展示のDDの子が1/100アリオスのパーツで作って武器を持ってて吃驚!お話させてもらったんち、凄く廉価すぎて吃驚してDD用のドールスタンドを買いました。自作なのにこの値段は安すぎだ……DDなら多分SD16少女も行けると思うし。……前エリア用にヤフオクで買ったスタンドは廉価でオクだししよう。あーもう、あのアレルヤドール作った方ともお話ししたかったよー!

そんなこんなでまぁ、籤はアレでしたけど別の吸う核が有ったからプラマイゼロかな?何しろツインドリルとアレルヤドールが最強のプラスです。

今日撮った写真の一部はこの下に折り畳んでおきます。相変わらずてブレが酷かったけど、見られるのを幾つか……此処のブログ見にきている人は人形ものだけとは限らないので、一応ワンクッション。

あ、そだ。
昨日のブログで書いた1/144EXPO限定のガンプラの箱写真大きさ比較。


横にケルアリHWの箱を置いてるので大きさ比較できると思います。只、高さの方は通常のダブルオーやケルディムの箱と同じ、少し浅めの箱でした。アリオスとかケルアリHW、リボガン・ガデッサガラッゾ・桃子みたいな厚みはないです。


んでは、グラスアイを使った球体間接人形に抵抗がない方は、どうぞ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者画像RSS
アクセス解析
忍者ブログ [PR]