大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
げんこうやれよはにわ。
今週末の土日は一気にトランザムして書かないと終わらんぞ。
無料配布漫画のほうはペン入れ出来たので、や蝋と思えば平日2晩位でデジタル処理終わりそうな気がする。
シムピのほうで動画もちょこっと作ってたりしますけど、原稿の合間にちょこちょこ編集したりしています。
撮影も不慣れでまだまだですが。
ライにょたアレデート
シムページにまとめも作っていますが、良かったら見てやってください。
原稿終わったらあげゃシムの作成を再開するんだ。真っ先に作ってるのがアセムってあたり…あとウィンたーウェアのパイスーも作りたい。今の親子売僧他データの面子にパイすー着せたいから。00だけも1期2期まいすた(うちロクアレだけにょたカラー)+そまたん、アロウズ晩、最終戦イノベの子も作らんとなぁ。それだけでも何パターンかくんだろ?
今週末の土日は一気にトランザムして書かないと終わらんぞ。
無料配布漫画のほうはペン入れ出来たので、や蝋と思えば平日2晩位でデジタル処理終わりそうな気がする。
シムピのほうで動画もちょこっと作ってたりしますけど、原稿の合間にちょこちょこ編集したりしています。
撮影も不慣れでまだまだですが。
ライにょたアレデート
シムページにまとめも作っていますが、良かったら見てやってください。
原稿終わったらあげゃシムの作成を再開するんだ。真っ先に作ってるのがアセムってあたり…あとウィンたーウェアのパイスーも作りたい。今の親子売僧他データの面子にパイすー着せたいから。00だけも1期2期まいすた(うちロクアレだけにょたカラー)+そまたん、アロウズ晩、最終戦イノベの子も作らんとなぁ。それだけでも何パターンかくんだろ?
PR
ぼーくすぬーすがとどいたのですが…………………………………
SD GOUで雪之丞再販だとぉおおおおおおおお???!!!!!しかもVIP/VS限定予約商品だとぉおおおおおおおおおおお!!!!!!
GWは東京少年か銀貨かrとか言われてたりしますが。
黒歴史と言われた16少年のジョーさんが、マッチョボディのGOUで再販というより再登場か!
いやまじすか?!
もうドール関連で大きな買い物はしないんだって決めてたんだけど、お迎えしないって決めてたんだけど、ジョーさん……
いや、その値段も問題なんだけどね。
150K
もうちょっと残業代稼げてれば考えてなぁ……
でも殆ど「欲しい」に心揺れております。まずい。
で、どうでも良いんですが、今回のぬーすの表紙がSDGrの純ちゃんだったのですが

自分はこれがロマリーに見えてしょうがない。
それが叫びたいが為だけにブログりました。
SD GOUで雪之丞再販だとぉおおおおおおおお???!!!!!しかもVIP/VS限定予約商品だとぉおおおおおおおおおおお!!!!!!
GWは東京少年か銀貨かrとか言われてたりしますが。
黒歴史と言われた16少年のジョーさんが、マッチョボディのGOUで再販というより再登場か!
いやまじすか?!
もうドール関連で大きな買い物はしないんだって決めてたんだけど、お迎えしないって決めてたんだけど、ジョーさん……
いや、その値段も問題なんだけどね。
150K
もうちょっと残業代稼げてれば考えてなぁ……
でも殆ど「欲しい」に心揺れております。まずい。
で、どうでも良いんですが、今回のぬーすの表紙がSDGrの純ちゃんだったのですが
自分はこれがロマリーに見えてしょうがない。
それが叫びたいが為だけにブログりました。
今朝、聖闘士星矢を見ようと目覚ましを0630似かけて、で寝っ転がりながら見たはいいのですが、何分眠かったせいで途中で寝てしまい、話の続きを夢の中で見た所為でとんでもストーリーと化しておりました。録画するなりなんなりじゃないとだめねー。土曜日〜日曜日は最近布団で寝ないで座椅子と毛布で寝ているのですが(理由、寝過ごして昼まで寝てしまう為、1日が勿体ない)だから寝っ転がってテレビ見れるっちゃ見れるんですよね。もうちょっと暖かくなったら目覚めもすっきりするんじゃないかな?まだちょっと冷えるし。
そろそろ石油ファンヒーターをしまいたいのですが、寒がりの媽媽が万一来たときのことを考えるともうちょっと先迄しまえません。DAおわってからかな?
今日はDA向けのせっつん漫畫の下がきやってて、ほぼそれで終わってしまった……orz
漫畫描く工程で下書きが一番大嫌い(面倒くさいから)なんだけど、これをきちんと書かないとペン入れがもっとみっともなくなるからちゃんと書かなきゃいけない。しかも、下がきって一番最初の皇帝だからまだまだ先が長く見えて厭なんですよ。スミ入れとベタ迄やると以外に進みが良いのは先が見えるから。好きなのはアナログだとトーン貼りとネームはりと効果線書いてる時。デジタルは写植合成ですね。
どのみち下書き大嫌いは変わらん。
無料配布なのになんでこんな時間かけてるんだか。
肝心の小咄の方は通勤電車の中でポメラちゃんフル活用してやってます。でも今後は家でもポメラちゃん活用ですね。ロスタイムを出来るだけ使って。書きたいエピソードを少しづつ消化してるんですが、つじつまを合わせるための理由づけにちょっと手間取ったりしています。話の構想自体は1年以上前から考えてて、書きたいシーンや落ちは大体決めてるんですけど、それが中々ごちゃっとして筋が通らないのが進みにくいところかな。この前のHARUの新刊位の文字量になるか、それを越すか…ニルにょたハレ要素ありでライにょたルヤメイン、でもってバックに刹フェルとかリヒクリ要素入れたり。あとはモブに色んなキャラをこっそり混ぜるのが楽しみ。冬コミにだしたGWの23本の時、モブに色んなキャラをちょこっとだしてみたんだけど、虎狼さんはディアッカとシン・アスカだけは判ってくれた。あとアセムとラーガン、ミーちゃん、フリットもだしたんだけど、あげゃは見てない人だから。去年5月のライアレのときは、基本00キャラだけどモブニ「この人?」な人を色々だしたりしました。個人的にグッドマンとリボンズの配役気に入ってたり。
兎も角、この本も人をすんごく選ぶ話になりそうなので、また極少部数にしよう…
さて、今日はとっととあげゃの感想を、忘れんうちにガリガリ書きます。
あまりにあまりの内容だったお陰で、ついったのトレンド10位迄あげゃ関連で埋まってたのを見たときが吃驚した。
そろそろ石油ファンヒーターをしまいたいのですが、寒がりの媽媽が万一来たときのことを考えるともうちょっと先迄しまえません。DAおわってからかな?
今日はDA向けのせっつん漫畫の下がきやってて、ほぼそれで終わってしまった……orz
漫畫描く工程で下書きが一番大嫌い(面倒くさいから)なんだけど、これをきちんと書かないとペン入れがもっとみっともなくなるからちゃんと書かなきゃいけない。しかも、下がきって一番最初の皇帝だからまだまだ先が長く見えて厭なんですよ。スミ入れとベタ迄やると以外に進みが良いのは先が見えるから。好きなのはアナログだとトーン貼りとネームはりと効果線書いてる時。デジタルは写植合成ですね。
どのみち下書き大嫌いは変わらん。
無料配布なのになんでこんな時間かけてるんだか。
肝心の小咄の方は通勤電車の中でポメラちゃんフル活用してやってます。でも今後は家でもポメラちゃん活用ですね。ロスタイムを出来るだけ使って。書きたいエピソードを少しづつ消化してるんですが、つじつまを合わせるための理由づけにちょっと手間取ったりしています。話の構想自体は1年以上前から考えてて、書きたいシーンや落ちは大体決めてるんですけど、それが中々ごちゃっとして筋が通らないのが進みにくいところかな。この前のHARUの新刊位の文字量になるか、それを越すか…ニルにょたハレ要素ありでライにょたルヤメイン、でもってバックに刹フェルとかリヒクリ要素入れたり。あとはモブに色んなキャラをこっそり混ぜるのが楽しみ。冬コミにだしたGWの23本の時、モブに色んなキャラをちょこっとだしてみたんだけど、虎狼さんはディアッカとシン・アスカだけは判ってくれた。あとアセムとラーガン、ミーちゃん、フリットもだしたんだけど、あげゃは見てない人だから。去年5月のライアレのときは、基本00キャラだけどモブニ「この人?」な人を色々だしたりしました。個人的にグッドマンとリボンズの配役気に入ってたり。
兎も角、この本も人をすんごく選ぶ話になりそうなので、また極少部数にしよう…
さて、今日はとっととあげゃの感想を、忘れんうちにガリガリ書きます。
あまりにあまりの内容だったお陰で、ついったのトレンド10位迄あげゃ関連で埋まってたのを見たときが吃驚した。
なんだかんだで色々ぐだぐだして週末どころか日付事態はもう変わってあげゃ放映日が!
そういう事なので今度も足早にざくっとぐふっと感想書いちゃいます。
星期2の関東地方の強風は、もう大変でした……何とか川を渡れたもののその先でそうしても電車が動かず、最終手段で親に車を出してもらいました(勿論速度は出せないのでのんびり動いてもらいましたが、ついでに受けとる荷物も受けとれた)これもぐだぐだの一つかな?
此処ん処どうも夜PCの前で居眠りこく程体力低下中だったみたいで、それもあるんですけど。ずっとついったに貼付いてる事もないです。
さて、あげゃ感想のまえにさくっと。
今日、漸く東京駅に出張中の鷹の爪SHOPにいって来れました。
期間中にいきたいと思いつつもどうもいく機会を逸しておりまして……せめて平日2100位迄やってれば良いけど、それでもいけるかどうかだし。定時ジャスト上がりでもしないと間に合わないよ……ですが、今日と明日はレオナルド博士がくる!と言う事で、いきたかったんだ(吉田くんの時いけなかったし)
個人的には博士を見てピンで写真撮れたらいいやと思ったんですが、2ショット写真撮れますよの列に結局並んでしまい、ピンと動画と一緒にとらせてもらいました……博士だったから、女性ファンも多かったし、通りがかりの女の子が「可愛い〜〜」とかいってたし。

↑自分にはモザイクかけといたけど……
あと、男性がタブレットで「イシクラッ」と表示したものを持って一緒にとっておりました。
そのあと、ちゃっかしグッズもかって帰った……地方限定の卵がけごはんの醤油。これ欲しかったんだ…あとはチロルチョコと、博士のぬいぐるみと、ファイバータオルと、キャンディー。
キャンディーは今度DAで弘野さんとこびと小姐それぞれプレゼントします。(お土産ってことで)
そういや、今日(昨日)はせっつん誕生日!
はっばーでーせっつん!

エクシアと名前が一番近いエクレア(しかも5食全部買ったらロクアレカラー迄揃ったと言う)と、チェリーのケーキです。ブルーベリーにしようかと思ったけど、こっちの方が新製品+セールだったので……

ダブルバレットと一緒。ごめんねアセム。
さ、どむっと感想書く!
PS………どこをご覧になってかは存じませんが、6日昼程にぽちっとコンボを謝謝です。
そういう事なので今度も足早にざくっとぐふっと感想書いちゃいます。
星期2の関東地方の強風は、もう大変でした……何とか川を渡れたもののその先でそうしても電車が動かず、最終手段で親に車を出してもらいました(勿論速度は出せないのでのんびり動いてもらいましたが、ついでに受けとる荷物も受けとれた)これもぐだぐだの一つかな?
此処ん処どうも夜PCの前で居眠りこく程体力低下中だったみたいで、それもあるんですけど。ずっとついったに貼付いてる事もないです。
さて、あげゃ感想のまえにさくっと。
今日、漸く東京駅に出張中の鷹の爪SHOPにいって来れました。
期間中にいきたいと思いつつもどうもいく機会を逸しておりまして……せめて平日2100位迄やってれば良いけど、それでもいけるかどうかだし。定時ジャスト上がりでもしないと間に合わないよ……ですが、今日と明日はレオナルド博士がくる!と言う事で、いきたかったんだ(吉田くんの時いけなかったし)
個人的には博士を見てピンで写真撮れたらいいやと思ったんですが、2ショット写真撮れますよの列に結局並んでしまい、ピンと動画と一緒にとらせてもらいました……博士だったから、女性ファンも多かったし、通りがかりの女の子が「可愛い〜〜」とかいってたし。
↑自分にはモザイクかけといたけど……
あと、男性がタブレットで「イシクラッ」と表示したものを持って一緒にとっておりました。
そのあと、ちゃっかしグッズもかって帰った……地方限定の卵がけごはんの醤油。これ欲しかったんだ…あとはチロルチョコと、博士のぬいぐるみと、ファイバータオルと、キャンディー。
キャンディーは今度DAで弘野さんとこびと小姐それぞれプレゼントします。(お土産ってことで)
そういや、今日(昨日)はせっつん誕生日!
はっばーでーせっつん!
エクシアと名前が一番近いエクレア(しかも5食全部買ったらロクアレカラー迄揃ったと言う)と、チェリーのケーキです。ブルーベリーにしようかと思ったけど、こっちの方が新製品+セールだったので……
ダブルバレットと一緒。ごめんねアセム。
さ、どむっと感想書く!
PS………どこをご覧になってかは存じませんが、6日昼程にぽちっとコンボを謝謝です。
今日は午前中は毎度の学校で、午後から弘野さんと約束して秋葉原の「魂Futuresを見に行く予定でした。
今週末は天気があれるとは聴いていましたけど、大雨なら雨対策だけすれば良いかな?とか思ってたんですが……
まさかの強風。
朝、学校に行くときは何ともなく、何時ものダイヤで何時もの学校だったのですが、授業終わって銀行&八百屋をすませてエクのホームにあがると、上り線が30分遅れの発射だった事に気が付く。でもって、自分が乗るくだりは、そこ迄酷く待つ事なく来て、帰ることが出来たのですが……最寄り駅に戻ると、駅ホームやコンコースで電車の様子を見守る人々が。春休みだから近くの高校の生徒が少なかったのが救いかなぁ?
うちの地元でこの調子じゃ、弘野さんの方の電車は確実に厳しいのでは?と思って連絡するよりも先に向こうから連絡がありまして……
で、ギリ迄様子を見て、遅延でも動いていると判ったので遂行決定。
同じ電車に乗れそうだったので、乗った車両教えてもらって合わせて行ったらすぐに合えました。
ですが、前もありましたが、河川を渡る橋梁の辺でもの凄い風。しょうがないとは思ったのですが、か先渡った先の駅に着いたら、「ビニールシートが電線に引っかかり、専門家でないと除去不可能状態」「しかもこの天気で専門家到着迄相当時間係る」情況に陥りまして、たまたま逆方向は動いていたので一旦戻り、動いていた快速列車に乗り換えてもう一度東京を目指す事に。
凄かったなぁ……電車の中から竜巻見えちゃったよ!雨風がぐるーりな情況で。
この強風で電車がもう遅延もいいとこ状態だった為、最後の最後は「新日本橋」で20分以上はとまったかなー……まさかとなりの駅迄着て「ホームに電車が全て入っている為に順次入れ替えで動く」情況だったとはね。
お陰様、秋葉原に何とか到着した時には既に1600過ぎておりました。
只、この雨が凄かったからか、魂Futuresの方は並ぶ事もなく順調にスムーズに入れ、見たいものはじっくり見ることができました。入場は無料で、物販もなかったのですが、撮影禁止だったので何も出来ない。ただ、今回は特撮方面にもの凄く力を入れていたので、ガンダムを目当てにしていた自分としては物足りない。しかも、あげゃすらないって……ジンクス4とかあったけどさ!設定畫のエクシアたんあったけどさ!萠MS少女のWゼロは、お姉様系好みの自分のゾーンをかすってもないデザインだったのでスルー。
只、☆矢と、スパロボ系と、ワンピとか凄く出来よかった。
アンケートは素直に「見たいものがあまりなく残念でした」と書きました……(自主規制)良いからほかのが見たかったなぁ…あと、ご当地特撮はほかの地方のも見たかったかも。ネイガーとかイバライガーとか。
ガンカフェの方も、強風で閉店速かったらどうしようとか懸念しましたけど、それもない上時間が良かったので左程の混雑もなく、1730程には店舗に入れました。
弘野さんは予定通りクアンタピザセット、自分はうにこーんセットです。あとは自分がちまちまサドメニューもとったので一緒に食べました。一口ジム大好きなんです。あと耐熱フィルムも好きですけど、こっちは売り切れだった。デザートの生モノアイは、和菓子好きにはたまらない一品でした。
当初
1400に秋葉>多分1時間会場入りに待つかも>30分くらいは見るかな?>1600にガンカフェ>でもやすみ出しフェア終盤ギリだし込むから1時間待つかな>1700にはごはんかな?
という予測を自分ははてていたのですが、結果的に空いていた事から大した狂いがなかったのは良かったですが、行きだけでかなり疲れてしまいました……色々本当にすみません、弘野さん。でも有難う。
この前の記事でもかきましたが、さいきんシム動画の編集に凝ってます。ちょっとゲームやって撮影し、それを編集して音楽いれる、と。音楽はフリー素材サイトさんのものや、シムピ音楽を使ったりしています。まだ撮影不慣れなのであまり良い映像ではないですが、近日動画共有サイトにあげて公開してみようとおもいます。
でも出来れば見る人を限定したいので、ニコニコとYoutubeには今のところ無理だなぁ…特に前者は、あのコメント嵐っぽいのがどうも。両方ともこのブログにさくっとはれるのは良いんですが。
さて、本題!
あげゃの感想!明日の為にかく!
ザクさん豆腐もあげゃポップコーンにも未だに巡り会えない………orz
今週末は天気があれるとは聴いていましたけど、大雨なら雨対策だけすれば良いかな?とか思ってたんですが……
まさかの強風。
朝、学校に行くときは何ともなく、何時ものダイヤで何時もの学校だったのですが、授業終わって銀行&八百屋をすませてエクのホームにあがると、上り線が30分遅れの発射だった事に気が付く。でもって、自分が乗るくだりは、そこ迄酷く待つ事なく来て、帰ることが出来たのですが……最寄り駅に戻ると、駅ホームやコンコースで電車の様子を見守る人々が。春休みだから近くの高校の生徒が少なかったのが救いかなぁ?
うちの地元でこの調子じゃ、弘野さんの方の電車は確実に厳しいのでは?と思って連絡するよりも先に向こうから連絡がありまして……
で、ギリ迄様子を見て、遅延でも動いていると判ったので遂行決定。
同じ電車に乗れそうだったので、乗った車両教えてもらって合わせて行ったらすぐに合えました。
ですが、前もありましたが、河川を渡る橋梁の辺でもの凄い風。しょうがないとは思ったのですが、か先渡った先の駅に着いたら、「ビニールシートが電線に引っかかり、専門家でないと除去不可能状態」「しかもこの天気で専門家到着迄相当時間係る」情況に陥りまして、たまたま逆方向は動いていたので一旦戻り、動いていた快速列車に乗り換えてもう一度東京を目指す事に。
凄かったなぁ……電車の中から竜巻見えちゃったよ!雨風がぐるーりな情況で。
この強風で電車がもう遅延もいいとこ状態だった為、最後の最後は「新日本橋」で20分以上はとまったかなー……まさかとなりの駅迄着て「ホームに電車が全て入っている為に順次入れ替えで動く」情況だったとはね。
お陰様、秋葉原に何とか到着した時には既に1600過ぎておりました。
只、この雨が凄かったからか、魂Futuresの方は並ぶ事もなく順調にスムーズに入れ、見たいものはじっくり見ることができました。入場は無料で、物販もなかったのですが、撮影禁止だったので何も出来ない。ただ、今回は特撮方面にもの凄く力を入れていたので、ガンダムを目当てにしていた自分としては物足りない。しかも、あげゃすらないって……ジンクス4とかあったけどさ!設定畫のエクシアたんあったけどさ!萠MS少女のWゼロは、お姉様系好みの自分のゾーンをかすってもないデザインだったのでスルー。
只、☆矢と、スパロボ系と、ワンピとか凄く出来よかった。
アンケートは素直に「見たいものがあまりなく残念でした」と書きました……(自主規制)良いからほかのが見たかったなぁ…あと、ご当地特撮はほかの地方のも見たかったかも。ネイガーとかイバライガーとか。
ガンカフェの方も、強風で閉店速かったらどうしようとか懸念しましたけど、それもない上時間が良かったので左程の混雑もなく、1730程には店舗に入れました。
弘野さんは予定通りクアンタピザセット、自分はうにこーんセットです。あとは自分がちまちまサドメニューもとったので一緒に食べました。一口ジム大好きなんです。あと耐熱フィルムも好きですけど、こっちは売り切れだった。デザートの生モノアイは、和菓子好きにはたまらない一品でした。
当初
1400に秋葉>多分1時間会場入りに待つかも>30分くらいは見るかな?>1600にガンカフェ>でもやすみ出しフェア終盤ギリだし込むから1時間待つかな>1700にはごはんかな?
という予測を自分ははてていたのですが、結果的に空いていた事から大した狂いがなかったのは良かったですが、行きだけでかなり疲れてしまいました……色々本当にすみません、弘野さん。でも有難う。
この前の記事でもかきましたが、さいきんシム動画の編集に凝ってます。ちょっとゲームやって撮影し、それを編集して音楽いれる、と。音楽はフリー素材サイトさんのものや、シムピ音楽を使ったりしています。まだ撮影不慣れなのであまり良い映像ではないですが、近日動画共有サイトにあげて公開してみようとおもいます。
でも出来れば見る人を限定したいので、ニコニコとYoutubeには今のところ無理だなぁ…特に前者は、あのコメント嵐っぽいのがどうも。両方ともこのブログにさくっとはれるのは良いんですが。
さて、本題!
あげゃの感想!明日の為にかく!
ザクさん豆腐もあげゃポップコーンにも未だに巡り会えない………orz
うーむ、何というか、これであっているのかこんな単純な翻訳でも自信がない。
ちゃんと勉強しろはにわ。
因に、明日は中検の試験日です。春は大概3月最終週。自分は受けません……2級の勉強してないです。
HSKを受けたいのですが、どうにもこうにも勉強不足で、単語を知らなさすぎです。今、学校で貰ってる宿題がHSKの試験問題なんですけど、辞書がないと先に進めない程。因に直近だと試験日は6月です。
勉強しろはにわ。
イベント終了から、色々疲れとか反動があって、ブログがものっそ開いてしまいました。
色んな事務処理も遅れております。
ですが、明日はもうあげゃの放映びなので、いい加減、簡単に、さくっと先週のあげゃの感想を書いてしまいます。この前イベントで頂いたあげゃスナックがまだ未開封……中にMSカードは行ってます様に。自分で買ったのはウルフさん2枚とラーガンとスペシャルあげ1だったんだ……タイタスさん来い!
では、感想は折り畳んだ先に。
因にBGMはあげゃサントラ。2のサントラも欲しいよぅ。
PS……遅ればせ、22日にぽちぽちっと下さった方、どこをご覧になってかは存じませんが、有難うございました。
ちゃんと勉強しろはにわ。
因に、明日は中検の試験日です。春は大概3月最終週。自分は受けません……2級の勉強してないです。
HSKを受けたいのですが、どうにもこうにも勉強不足で、単語を知らなさすぎです。今、学校で貰ってる宿題がHSKの試験問題なんですけど、辞書がないと先に進めない程。因に直近だと試験日は6月です。
勉強しろはにわ。
イベント終了から、色々疲れとか反動があって、ブログがものっそ開いてしまいました。
色んな事務処理も遅れております。
ですが、明日はもうあげゃの放映びなので、いい加減、簡単に、さくっと先週のあげゃの感想を書いてしまいます。この前イベントで頂いたあげゃスナックがまだ未開封……中にMSカードは行ってます様に。自分で買ったのはウルフさん2枚とラーガンとスペシャルあげ1だったんだ……タイタスさん来い!
では、感想は折り畳んだ先に。
因にBGMはあげゃサントラ。2のサントラも欲しいよぅ。
PS……遅ればせ、22日にぽちぽちっと下さった方、どこをご覧になってかは存じませんが、有難うございました。
原稿とかで暫くシムを封印していましたが、ちょっと落ち着いたのでまたはじめております。
スキンの方はもの凄くあげゃスキンを作りたく、時間をかけてメッシュ弄っています。
今のところ、シムスキン作りは、職人さんの加工可能メッシュをお借りし、そこから作らせて頂いていたのですが(ボディに関してはほぼMAXISからで、時折職人様)、今回あげゃシムは、自分でメッシュのベースを作って、そこからアレンジしていこうかと考えています。つーのも、あげゃはキャラデザがデフォルメっぽくなってる部分があって、要は、目を大きめにした方がらしく見える、という事です。職人様スキンとBMPは、少し大人っぽい&リアルっぽいから、デフォルメなあげゃには向かなそうだな、と。
もう凄くテンションだけは高いので、子供でフリット、エミリー、ユリン、ディケ、アセム、キオ、大人でフリット、エミリー、アセム、ロマリー、アリーサ、ゼハート、ウルフ、ミレース、ラーガン……迄やりたい。まずはヘッドを作る事だけど、上記の通り基本スキンヘッドを作る事から始めているので、結構試行錯誤です。勿論今度のDAの原稿もあるし、時間係ると思う。
あとはウィンターウエアでパイスー!
00だけはぜったいやる。あとは個人的にGのファイティングスーツがやりたいのです。だって、あれはBMPかきかえでドモン・チボデー・ジョルジュ・アルゴ、あとはBODYWARPでメッシュも細らせればサイシー迄出来るし。
夢膨らんでばかり。
別記事で先週のあげの感想も書いちゃいたいんですけど、ちょっとテストしたくてシム記事あげています。
シムの動画撮影のテストを何度もやってるんですけど、ブログにあげたり出来ないかな?と。
Youtubeとかニコニコ動画にあげたりすれば簡単にはられますが、そっちのサイトからうん悪く見てしまう人が出てほしくないんだよな……特にうちのシムは女性向けだし。
何かいい方法ないかなぁ?
ここのブログは1ファイル2MBまでしか無理だし、どんなに頑張っても動画ファイル5MBとかいっちゃうんだもん。
とりあえずテストはこれ。
ダウンロード(.)
凄く小さいけど、ジャム作り動画……
やっぱYoutubeとかに素直にあげるべきなのかなぁ……?
非同人の人や腐女子嫌いの人に見てほしくないし。
2分くらいだけど、音付のティエミレ動画も作ってみたけど、ブログにはむりだしなぁ。
いい方法あったらヒントお願いします。自分でもググり中。
……今動作確認したらやっぱり無理だったー!
名前の付け方の問題かと思ってもう一度テストして
ダウンロード(null)
DL必須ってのがなぁ……
やっぱようつべにあげるしかない?
スキンの方はもの凄くあげゃスキンを作りたく、時間をかけてメッシュ弄っています。
今のところ、シムスキン作りは、職人さんの加工可能メッシュをお借りし、そこから作らせて頂いていたのですが(ボディに関してはほぼMAXISからで、時折職人様)、今回あげゃシムは、自分でメッシュのベースを作って、そこからアレンジしていこうかと考えています。つーのも、あげゃはキャラデザがデフォルメっぽくなってる部分があって、要は、目を大きめにした方がらしく見える、という事です。職人様スキンとBMPは、少し大人っぽい&リアルっぽいから、デフォルメなあげゃには向かなそうだな、と。
もう凄くテンションだけは高いので、子供でフリット、エミリー、ユリン、ディケ、アセム、キオ、大人でフリット、エミリー、アセム、ロマリー、アリーサ、ゼハート、ウルフ、ミレース、ラーガン……迄やりたい。まずはヘッドを作る事だけど、上記の通り基本スキンヘッドを作る事から始めているので、結構試行錯誤です。勿論今度のDAの原稿もあるし、時間係ると思う。
あとはウィンターウエアでパイスー!
00だけはぜったいやる。あとは個人的にGのファイティングスーツがやりたいのです。だって、あれはBMPかきかえでドモン・チボデー・ジョルジュ・アルゴ、あとはBODYWARPでメッシュも細らせればサイシー迄出来るし。
夢膨らんでばかり。
別記事で先週のあげの感想も書いちゃいたいんですけど、ちょっとテストしたくてシム記事あげています。
シムの動画撮影のテストを何度もやってるんですけど、ブログにあげたり出来ないかな?と。
Youtubeとかニコニコ動画にあげたりすれば簡単にはられますが、そっちのサイトからうん悪く見てしまう人が出てほしくないんだよな……特にうちのシムは女性向けだし。
何かいい方法ないかなぁ?
ここのブログは1ファイル2MBまでしか無理だし、どんなに頑張っても動画ファイル5MBとかいっちゃうんだもん。
とりあえずテストはこれ。
ダウンロード(.)
凄く小さいけど、ジャム作り動画……
やっぱYoutubeとかに素直にあげるべきなのかなぁ……?
非同人の人や腐女子嫌いの人に見てほしくないし。
2分くらいだけど、音付のティエミレ動画も作ってみたけど、ブログにはむりだしなぁ。
いい方法あったらヒントお願いします。自分でもググり中。
……今動作確認したらやっぱり無理だったー!
名前の付け方の問題かと思ってもう一度テストして
ダウンロード(null)
DL必須ってのがなぁ……
やっぱようつべにあげるしかない?
遅ればせ、HARU Cityご参加の皆様、お疲れさまであります!
それからろくあれぷち主催様及びスタッフの皆様!本当に有難うございました!
ディランディぷちの主催様もお疲れさまであります!
そしてそしてスペースを手伝ってくれたこびと小姐我非常感謝你!
何とか新刊も出たし、ろくあれ本も沢山沢山、久し振りに石抱きの心境です。
前日は、まぁ何とか寝オチしないで差し入れのパッケージングもすませ寝る時間を撮れたのですが……
なんとか、もうイベント自体はもの凄く楽しみなのに、自分のサークルに関してはもう厭な方向にばかり思考が傾いて、それこそ搬入物全部まること搬出する事ばかり考えていた程でした……0530程に起床して色々身支度してたけど、予定出発時刻を過ぎての出発になってしまい、それでも余裕を持った予定電車には乗れました。葛蔘も飲んじゃったわ。
しかし、葛蔘が変に作用したのか、逆に眠くなった……もしや、疲れ通り越してたのか?!
会場に入ってスペースに荷物おいて、宅配の荷物を探しているところでこびと小姐と合流出来ました……が、弘野さんから「今からでます」メールも「今日は無理でした」メールすらも来なくてめっさ心配した……躯弱い人だから、万一移動中に体調崩されてしまってたら……!と思ったんですけど、その後、親御さんの体調不良との連絡で、こられないとメールを受けとって、こられなかったのは残念でしたが、無事だった事に安心しました。
スペース準備している間にぷちのスタッフさんがPOPを配ってくれてたんんですが、これがまた可愛い…このぷち主催の方、本やアンソロ等の企画とか、本当にやる事が凝ってるんですよ。デザインにしろアイデアにしろ。最初に買った本では、凄く細かいところに目を付けて絵を描いてるなー、とか思ってたんですけど、以前のポニテルヤプチの時も又やる事凝ってたし……
今回のぷちが「旅」をテーマにしたろくあれだったので、「旅」ネタの新刊を出したサークルにはサークル特典がもらえたんですけど、これもまた可愛かった。騎士高達ネタだから、あれはRPGみたいな世界観故に常に「旅」してるし良いよね、という事で。
でもって、ぷちのパンフと言うかガイドブックが将に地球歩風味で!表紙のイメージから本文の構成迄……最初のぷちの概要説明から観光スポット紹介のデザイン見て爆笑。サークルさんインフォメページのデザインも、地球歩のホテルやレストランショップ紹介っぽい構図になってるんですよね。主催さん曰く「本当は広告パロも入れたかった」そうです……裏表紙のパロだけでも十分やってくれてるのに!
そのガイドのおまけ企画で、旅のろくあれポストカードがランダムで貰えるんですけど……取り敢えず報告しませんでしたが、自分が香港とサンフランシスコでネタ提供をしておりました。どっちも行った場所ってのがミソ。たまたま2カ所書かせて頂く機会を得ましたので、自分はあまり得意でない一人称文章でアレルヤ、ロックオン双方の視線に挑戦しました。ただ、ロックオンの方は、ロックンともライルくんともとれる様にしたかったんですけど、ちょっとニールくん風味が強かったかも。ニールくんとライルくんの一番の口調の違いである二人称だけは使わない様にしたんだけど。
このポスカ企画、一応公募だったんですけど、誰がどれを核のかは、主催さんと書いた本人しか知らず、得に関しても誰が自分の担当とセットかを当日迄知らなかった訳なのですが……変な話、(プライバシー保護)さんと(プライバシー保護)さんに自分の小咄に刺し絵を描いて頂いた心境で、もの凄くも字書き冥利に尽きました。
うちは唯一シールラリーに参加しなかったKYサークルでしたが…理由は上記の通り、今迄の経験上5枚も配れないサークルだからという事でしたが、このシールラリーはシール台紙が護照(パスポート)風味デザインで、ラリー用のシールもイミグレスタンプ風味なんですよ!一つ一つ、ちょっとづつデザインが違うんです。なんか、シールそのものを集めたいが為にラリーしたくなるシロモノでした。全部手作りなのですけど、これが面白い位、自分がオレンジを当て、こびと小姐が緑を当てるという事態。
基本、ろくあれブルドーザーなのでどのサークルさんも本買ってシール貰えたんですけど、新刊落とされてしまったところとか(何せ既刊全部持ってる…)残念ながら欠席だったサークルさんのシールがGET出来なかったのが残念。このイミグレ風味シール、あるサークルさんのシールが、ちょっと臺灣の出境スタンプに文字配置と色が偶然似てた……たまたまこびと小姐の持ってた護照のスタンプと見比べて違和感がなかったんだわ(帰宅して自分の護照のとも比較した程)
シールラリーは1300からくじ引きをやったんですけど、何せシールコンプリがしたかった自分、頑張って随分ためましてファーストとエコノミーの2回やることができました。ファーストの方は空くじ無しなので、ノートを頂きまして(イメージポスター風味んぼデザインがいい……機内情報誌風味でも面白かったかも)暫くしてエコノミーの方をひいたら、特賞のポストカードブックが当たってしまったと言う!何というか、無欲な時(あとエコノミー出来るから、参加証のステッカー貰ってこよう、と思ってひいた)に限っていいくじを引くのがどうも自分らしい。ドルパやアフターもそうだし、ガシャポンの類いも順番的に一番欲しくない方から当てる天才だったな…このポストカードブックは、、はがきのモノクロと文章自体はガイドに全部乗ってたけど、カラーでデザインで全部見れるのは凄くおいしい。これ当たったのが凄く嬉しかったです。
そういう事で、ブルドーザー買いをして、ついった等でお話させておただいている方等に件の差し入れのお茶菓子セットを持ってったり……これが個数適当に用意してたので…余らせるつもりでもうちょっと持ってっても良かったかなぁ?スケブを頼みたかったけど勇気がないので頼めない。またそれか……DAでは、頼みたい……
ほかにも、ロク受とかせっつんやノマ、イのベ、宇宙世紀なんかのガンダム近郊も見物致しました。あげゃのサークルさんもいくつかあってウルフ本とかラーガンポスカとかGETしたり……基本ノマかギャグで、カプっぽいのは避けていましたが、もの凄く散々悩んだ挙句、アセム受女性向R付かけ算本を買ってみて、未だに開いてない……まだブルドーザーなろくあれすら読み終わってないのに冒険は出来ぬ!
ほんまに沢山買いました…にるあれらいあれ、でもってぷち連動企画のアンソロも、あとはこの日発光のにょたるやさんアンソロもあってこれが!……むかーし、まじで誰かにょたるやさんアンソロ作ってくれないかなー、自分はアンソロ主催なんか出来ねーし、と他力本願で思って早数年、本当に出てくれて嬉しい限り。
勿論、交代でこびと小姐にも買い物に出てもらいました。最初のうちに自分回らせてもらって申し訳ない。東には行かなかったんだけど、近郊はうろついたさ。
でもって、自分のサークルの方も、予想外の反応でございました。
新刊も確かにあんまり沢山造ってない&それでもDA分も余裕だろな量作っておいたのですが、予想外。あと、弘野さんに渡そうと思ってひいた分を残し終了してしまいました。ほかにも在庫の少なかった既刊の「ai-ren」が完売の運びとなりました。「GALS MEISTER」もじつは、ラス1です……(でもうちはこのラス1というのが何時迄経っても終わらないというオチなのですが)
色んな方にもお会い出来たし、お話もさせて頂いたり。いっぱいお菓子貰ってしまって申し訳ない程。可愛くラッピングされたお菓子とか、ろくあれに因んだ配色のものだったり…(プライバシー保護)さんから、なんとあげゃスナック頂きました。この調子だと、自分もうちょっとでトライエイジ出来る枚数揃っちゃいそうです。
ディスプレイに、今回はガンプラのサバたんとハルたん、それから臺灣製のライアレ缶バッチとDVD-BOX特典のマイスターキーホルダーを飾っておりましたが、特にキーホルダーとカンバッチが珍しいもので結構見てもらえました。カンバッチの方は将にライアレの為のものだ!と言わんばかり。キーホルダーはせっつん&まいすた3人の絵柄の2つ付という…ガンプラおいてた所為か、時折男性の方がとまってみてました……お恥ずかしい、自分は素組しか出来ない(しかも塗装はマーカーの)へたれなのだ。
しかし、どうしてか、自分はイベント会場に行くと、マスクもしているのにのどを悪くする……お茶は黒烏龍茶思ってったんだけど、足りなかったのかな?(弘野さんに「お父さん、ぽっちゃりピンチー」と言ってみようかと思ってたのに)お昼はゴチ豚で点心セットを買い、更にロクアレ色の袋のラスクを買って食べてました。が、足りなかったのかもなー、夕方には凄くおなかすいたし。
そして、イベントあとは、こびと小姐と一緒に大崎にあるアイリッシュパブへ打ち上げ。
何せ今日は原宿で聖パトリックデーだった訳ですが……自分は、前日の横浜もイベ準備終わらず断念、今日も勿論イベント……会場の中にいて気が付かなかったけどアメっぽかったそうd、横浜動揺出来なかったイベントもあったみたいです。そのアフターなのかアイリッシュパブやブリティッシュパブは混雑っぽかったのかな。うちらはカウンター席でギリ座れました。こじんまりしてるけど内装がアイルランドから持って来たインテリアだと言うし、店の人にアイルランドの人いるし。取り敢えずビネス…ではなくマーフィースで乾杯。あと小姐の希望でスモークサーモンを頼んだら、常連のご老人に「それを頼むとは通だね」と言われたり。但し空きっ腹に飲んだ自分は以上に酔っぱらった…
パトリックデーだったからか生演奏聴けたり、自分らも色々雑談したり、たまたま隣にいた女性とお話もしてみたり……なんか、この日ある方が誕生日だったそうで(ミキシンと同じ)、いきなりサプライズのバースデーソング&ケーキ!お孫さんと思わしき子供さんがケーキはこんでくれてたし。
初めて言ったお店でしたが凄くアットホームだし、この日限定のメニューもあったし、アイリッシュコーヒーはなんとそこ迄甘くない!コーヒー味しっかり!こびと小姐がグリーンビール(ほんまに緑色)たのんだり。
小姐はしっかり緑のセーターだったけど、自分がろくあれぷちの為に緑とオレンジの福とアクセで揃えて将にアイリッシュでした。3〜4時間くらいいたのかな?結構飲んだし食べたし、本当に朝からとても楽しい1日でした。
……で、帰宅して化粧落として収穫読んでたんだけど、空腹に飲んだのがキたのか、いが気持ち悪くなり、その場でダウン。折角もう布団で眠れる情況だったのに……で持って、肩こりなのか左肩の激痛で明け方5次に目を覚まして、それから寝付けなくて0700くらい迄ゴロゴロしてた。
ほんま、侠は会社有給でやすんでよかった。からが動かんかったし風呂も入れんかったし、何より肩が痛すぎて辛かった。
今日は掃除と洗濯と今週の作りだめをやって、本当にのんべんだらりの怠惰な1日を過ごしました。あげゃの録画も見たし、アゲラジも聴いたし。
明日は祝日ですけど、自分は仕事です。出勤も営業時間で1時間早いので、寝坊しない様にしないとなぁ。
あげゃの感想は、明日かこう……ほんま、アセム篇があと5回程で終わってしまうかもなのは勿体ない。あの子いい子だよ……そして来週ダブルパレット?!
それからろくあれぷち主催様及びスタッフの皆様!本当に有難うございました!
ディランディぷちの主催様もお疲れさまであります!
そしてそしてスペースを手伝ってくれたこびと小姐我非常感謝你!
何とか新刊も出たし、ろくあれ本も沢山沢山、久し振りに石抱きの心境です。
前日は、まぁ何とか寝オチしないで差し入れのパッケージングもすませ寝る時間を撮れたのですが……
なんとか、もうイベント自体はもの凄く楽しみなのに、自分のサークルに関してはもう厭な方向にばかり思考が傾いて、それこそ搬入物全部まること搬出する事ばかり考えていた程でした……0530程に起床して色々身支度してたけど、予定出発時刻を過ぎての出発になってしまい、それでも余裕を持った予定電車には乗れました。葛蔘も飲んじゃったわ。
しかし、葛蔘が変に作用したのか、逆に眠くなった……もしや、疲れ通り越してたのか?!
会場に入ってスペースに荷物おいて、宅配の荷物を探しているところでこびと小姐と合流出来ました……が、弘野さんから「今からでます」メールも「今日は無理でした」メールすらも来なくてめっさ心配した……躯弱い人だから、万一移動中に体調崩されてしまってたら……!と思ったんですけど、その後、親御さんの体調不良との連絡で、こられないとメールを受けとって、こられなかったのは残念でしたが、無事だった事に安心しました。
スペース準備している間にぷちのスタッフさんがPOPを配ってくれてたんんですが、これがまた可愛い…このぷち主催の方、本やアンソロ等の企画とか、本当にやる事が凝ってるんですよ。デザインにしろアイデアにしろ。最初に買った本では、凄く細かいところに目を付けて絵を描いてるなー、とか思ってたんですけど、以前のポニテルヤプチの時も又やる事凝ってたし……
今回のぷちが「旅」をテーマにしたろくあれだったので、「旅」ネタの新刊を出したサークルにはサークル特典がもらえたんですけど、これもまた可愛かった。騎士高達ネタだから、あれはRPGみたいな世界観故に常に「旅」してるし良いよね、という事で。
でもって、ぷちのパンフと言うかガイドブックが将に地球歩風味で!表紙のイメージから本文の構成迄……最初のぷちの概要説明から観光スポット紹介のデザイン見て爆笑。サークルさんインフォメページのデザインも、地球歩のホテルやレストランショップ紹介っぽい構図になってるんですよね。主催さん曰く「本当は広告パロも入れたかった」そうです……裏表紙のパロだけでも十分やってくれてるのに!
そのガイドのおまけ企画で、旅のろくあれポストカードがランダムで貰えるんですけど……取り敢えず報告しませんでしたが、自分が香港とサンフランシスコでネタ提供をしておりました。どっちも行った場所ってのがミソ。たまたま2カ所書かせて頂く機会を得ましたので、自分はあまり得意でない一人称文章でアレルヤ、ロックオン双方の視線に挑戦しました。ただ、ロックオンの方は、ロックンともライルくんともとれる様にしたかったんですけど、ちょっとニールくん風味が強かったかも。ニールくんとライルくんの一番の口調の違いである二人称だけは使わない様にしたんだけど。
このポスカ企画、一応公募だったんですけど、誰がどれを核のかは、主催さんと書いた本人しか知らず、得に関しても誰が自分の担当とセットかを当日迄知らなかった訳なのですが……変な話、(プライバシー保護)さんと(プライバシー保護)さんに自分の小咄に刺し絵を描いて頂いた心境で、もの凄くも字書き冥利に尽きました。
うちは唯一シールラリーに参加しなかったKYサークルでしたが…理由は上記の通り、今迄の経験上5枚も配れないサークルだからという事でしたが、このシールラリーはシール台紙が護照(パスポート)風味デザインで、ラリー用のシールもイミグレスタンプ風味なんですよ!一つ一つ、ちょっとづつデザインが違うんです。なんか、シールそのものを集めたいが為にラリーしたくなるシロモノでした。全部手作りなのですけど、これが面白い位、自分がオレンジを当て、こびと小姐が緑を当てるという事態。
基本、ろくあれブルドーザーなのでどのサークルさんも本買ってシール貰えたんですけど、新刊落とされてしまったところとか(何せ既刊全部持ってる…)残念ながら欠席だったサークルさんのシールがGET出来なかったのが残念。このイミグレ風味シール、あるサークルさんのシールが、ちょっと臺灣の出境スタンプに文字配置と色が偶然似てた……たまたまこびと小姐の持ってた護照のスタンプと見比べて違和感がなかったんだわ(帰宅して自分の護照のとも比較した程)
シールラリーは1300からくじ引きをやったんですけど、何せシールコンプリがしたかった自分、頑張って随分ためましてファーストとエコノミーの2回やることができました。ファーストの方は空くじ無しなので、ノートを頂きまして(イメージポスター風味んぼデザインがいい……機内情報誌風味でも面白かったかも)暫くしてエコノミーの方をひいたら、特賞のポストカードブックが当たってしまったと言う!何というか、無欲な時(あとエコノミー出来るから、参加証のステッカー貰ってこよう、と思ってひいた)に限っていいくじを引くのがどうも自分らしい。ドルパやアフターもそうだし、ガシャポンの類いも順番的に一番欲しくない方から当てる天才だったな…このポストカードブックは、、はがきのモノクロと文章自体はガイドに全部乗ってたけど、カラーでデザインで全部見れるのは凄くおいしい。これ当たったのが凄く嬉しかったです。
そういう事で、ブルドーザー買いをして、ついった等でお話させておただいている方等に件の差し入れのお茶菓子セットを持ってったり……これが個数適当に用意してたので…余らせるつもりでもうちょっと持ってっても良かったかなぁ?スケブを頼みたかったけど勇気がないので頼めない。またそれか……DAでは、頼みたい……
ほかにも、ロク受とかせっつんやノマ、イのベ、宇宙世紀なんかのガンダム近郊も見物致しました。あげゃのサークルさんもいくつかあってウルフ本とかラーガンポスカとかGETしたり……基本ノマかギャグで、カプっぽいのは避けていましたが、もの凄く散々悩んだ挙句、アセム受女性向R付かけ算本を買ってみて、未だに開いてない……まだブルドーザーなろくあれすら読み終わってないのに冒険は出来ぬ!
ほんまに沢山買いました…にるあれらいあれ、でもってぷち連動企画のアンソロも、あとはこの日発光のにょたるやさんアンソロもあってこれが!……むかーし、まじで誰かにょたるやさんアンソロ作ってくれないかなー、自分はアンソロ主催なんか出来ねーし、と他力本願で思って早数年、本当に出てくれて嬉しい限り。
勿論、交代でこびと小姐にも買い物に出てもらいました。最初のうちに自分回らせてもらって申し訳ない。東には行かなかったんだけど、近郊はうろついたさ。
でもって、自分のサークルの方も、予想外の反応でございました。
新刊も確かにあんまり沢山造ってない&それでもDA分も余裕だろな量作っておいたのですが、予想外。あと、弘野さんに渡そうと思ってひいた分を残し終了してしまいました。ほかにも在庫の少なかった既刊の「ai-ren」が完売の運びとなりました。「GALS MEISTER」もじつは、ラス1です……(でもうちはこのラス1というのが何時迄経っても終わらないというオチなのですが)
色んな方にもお会い出来たし、お話もさせて頂いたり。いっぱいお菓子貰ってしまって申し訳ない程。可愛くラッピングされたお菓子とか、ろくあれに因んだ配色のものだったり…(プライバシー保護)さんから、なんとあげゃスナック頂きました。この調子だと、自分もうちょっとでトライエイジ出来る枚数揃っちゃいそうです。
ディスプレイに、今回はガンプラのサバたんとハルたん、それから臺灣製のライアレ缶バッチとDVD-BOX特典のマイスターキーホルダーを飾っておりましたが、特にキーホルダーとカンバッチが珍しいもので結構見てもらえました。カンバッチの方は将にライアレの為のものだ!と言わんばかり。キーホルダーはせっつん&まいすた3人の絵柄の2つ付という…ガンプラおいてた所為か、時折男性の方がとまってみてました……お恥ずかしい、自分は素組しか出来ない(しかも塗装はマーカーの)へたれなのだ。
しかし、どうしてか、自分はイベント会場に行くと、マスクもしているのにのどを悪くする……お茶は黒烏龍茶思ってったんだけど、足りなかったのかな?(弘野さんに「お父さん、ぽっちゃりピンチー」と言ってみようかと思ってたのに)お昼はゴチ豚で点心セットを買い、更にロクアレ色の袋のラスクを買って食べてました。が、足りなかったのかもなー、夕方には凄くおなかすいたし。
そして、イベントあとは、こびと小姐と一緒に大崎にあるアイリッシュパブへ打ち上げ。
何せ今日は原宿で聖パトリックデーだった訳ですが……自分は、前日の横浜もイベ準備終わらず断念、今日も勿論イベント……会場の中にいて気が付かなかったけどアメっぽかったそうd、横浜動揺出来なかったイベントもあったみたいです。そのアフターなのかアイリッシュパブやブリティッシュパブは混雑っぽかったのかな。うちらはカウンター席でギリ座れました。こじんまりしてるけど内装がアイルランドから持って来たインテリアだと言うし、店の人にアイルランドの人いるし。取り敢えずビネス…ではなくマーフィースで乾杯。あと小姐の希望でスモークサーモンを頼んだら、常連のご老人に「それを頼むとは通だね」と言われたり。但し空きっ腹に飲んだ自分は以上に酔っぱらった…
パトリックデーだったからか生演奏聴けたり、自分らも色々雑談したり、たまたま隣にいた女性とお話もしてみたり……なんか、この日ある方が誕生日だったそうで(ミキシンと同じ)、いきなりサプライズのバースデーソング&ケーキ!お孫さんと思わしき子供さんがケーキはこんでくれてたし。
初めて言ったお店でしたが凄くアットホームだし、この日限定のメニューもあったし、アイリッシュコーヒーはなんとそこ迄甘くない!コーヒー味しっかり!こびと小姐がグリーンビール(ほんまに緑色)たのんだり。
小姐はしっかり緑のセーターだったけど、自分がろくあれぷちの為に緑とオレンジの福とアクセで揃えて将にアイリッシュでした。3〜4時間くらいいたのかな?結構飲んだし食べたし、本当に朝からとても楽しい1日でした。
……で、帰宅して化粧落として収穫読んでたんだけど、空腹に飲んだのがキたのか、いが気持ち悪くなり、その場でダウン。折角もう布団で眠れる情況だったのに……で持って、肩こりなのか左肩の激痛で明け方5次に目を覚まして、それから寝付けなくて0700くらい迄ゴロゴロしてた。
ほんま、侠は会社有給でやすんでよかった。からが動かんかったし風呂も入れんかったし、何より肩が痛すぎて辛かった。
今日は掃除と洗濯と今週の作りだめをやって、本当にのんべんだらりの怠惰な1日を過ごしました。あげゃの録画も見たし、アゲラジも聴いたし。
明日は祝日ですけど、自分は仕事です。出勤も営業時間で1時間早いので、寝坊しない様にしないとなぁ。
あげゃの感想は、明日かこう……ほんま、アセム篇があと5回程で終わってしまうかもなのは勿体ない。あの子いい子だよ……そして来週ダブルパレット?!
カレンダー
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
アクセス解析