忍者ブログ
大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うわぁー、無理だと思ってたけど、「シムサーチ」さんへの申請が通過しました。
ガンダムサイドの方のシムページを申請してます。
まだあんまスキンとかないけど、これからちまちま作ってくよ。あと、来月あたり、一体型のWinXP搭載パソを中古でいいから探したい。実はモバイルブックで全部やってるんだもん……Macは基本フォトショ画像作る方向。慣れてるからね。これ以上パソばっか増やしてどうする自分…

ハロさんオブジェクト計劃もまだ止まったまんまだし……マルチオブは難しいです。
他にもスト2リュウステージの看板作りたいなーとか、夢だけは膨らんでいますが、中々追いつかない。
止まってるサイトの連載の方だって進めたいし……つか、全く話ずれるけど、『ナイト&デイ」って来月までにDVD出てくれないかなー…/流石に早い?ダブルパロ本かくのに細かいところが思い出せないんだよ

明日はインテCityですね。
ツイッターオタアカ見てると、かなりの方が行かれるみたいで……羨ましいが、自分は明日から1泊でもびむ小姐と静岡に行ってきます。ガンダム見るんです!メイン目的はガンダムですが、何気に旧跡好きな自分と、やっぱり留学生である小姐はお互い遺跡とかにも興味ありありでそっちも行こうという話に。まぁ、当日決める感じに有りそう…/今回は、基本小姐の行きたい方向に任せようかな。自分が率先すると、なんかあれそうな気がする(リーダーシップにむかない人です。どっちかってーと、リーダーのすぐ下で実働部隊をしている方が得意)

そうそう、この前オタアカTLの方でもの凄いロクアレ祭りがあったんですよー!乗り遅れに近い時間帯で、ちょこっとだけだったけど、ロクアレ好きな方があんなにいて吃驚です……いるのは分かってるけど、引きこもっているので、全然接する機会がないんだもん。またディラハプ祭りがありそうなので、今度は構える!

明日は今年1回目の学校です。で、そのままお昼から小姐と合流して静岡GO!します。



ガンカフェはライルくん祭りとアレルヤ祭りの間は出来るだけ寄っていきたい。
後ハム祭りも。
強度曜日で珍しくすいてたのでそこで晩ご飯にしました。漸くコーラマットget!…/けど、コーラチケットあるからまた貰えるんだよね。

あ、冷えてきた……シャワー浴びて明日に備えます。

PS……Kさん晩上好!メッセ有難うです。またその件は別途メールにしますね!あがーいたんありがとうです
PR
遅れに遅れて……皆様あけましておめでとうございます。
今年も雙龍にロクアレにとろわんにドルフィーにプラモに、その他諸々にお世話になります。

年末は、昼過ぎからもびむ小姐と合流してガンカフェ>国際フォーラム最後の対話に参加してまいりまして、実家の手伝いを殆どしておりません。掃除手伝っただけ…/メインの料理なんもやらんで対不起媽媽。
対話の方は、イヤホンガイドを有料レンタルで、ライブコメンタリーということでしたが、チケットの整理番号は2200番台ということでハナからレンタル間に合わねーと諦めていたところ、希望者多数で通常同時放送ということに!
その為に、映画の音声はあんまり聞くことは出来ない状態でしたが、コメンタリーを聞くイベントとしたら色んな裏話が聞けてよかった。メカデザインの方のソレビへの語りとか、技術的な話題とか……キャストさんのコメントは結構よく聞くけど<スタッフさんの話はあんまり聞けないから、すっごく貴重です。

夜は実家で年越し。うちは毎年初日の出を見に行くのですが、今年は天気会成句も一つないいい天気で、凄く綺麗に見えました。丁度、日の出のちょっと前、日の出の方角に飛行機雲が飛んでおりまして、両親は写真収めていましたが、いい写真になった、と喜んでおりました。綺麗だったよ……自分は寒くてガッチガチだったけど。

今年の年始は、親戚は大概元旦に、ショー姐一家が2日に来るんですけど、叔父が一人どうしても凝れず、1日づつべつ別に来ることに。自分はショー姐達に逢うこともあるから、実家には2日まで滞在していました。ただ、一旦元旦に、叔父が来る前に父上にアパートに来てもらって地デジテレビとBRレコーダーwセッティング手伝ってもらいました。中々設定がうまく行かなかったんだけど、最後、どうもゲームとDVDの切り替えに使ってた変換機が原因だったと判明、それを外したら無事に繋がったので、おかげで元日放映のアニマルプラネットの「パンダ幼稚園」5時間分録画出来ました……フフフ、ぱんだよぱんだ!新年早々ぱんだたん!

2日、媽媽からの誕生日プレゼントをかねてバッグを買ってもらったんどえすが、それを探しにいくのにショー姐に一緒に行ってもら今shた。自分だとどうしても安かろうに行っちゃうから、こういう時はショー姐のセンスに頼りたい。でもって、ハルたンカラーオレンジのバッグを買いました。今度からの通勤カバン…にするには勿体ない程高いんだけど(普段3000円くらいの鞄で通勤してるから)
更に、ショー義兄にはPSPのモンハン3買ってもらっちゃいました。ショー姐夫妻と甥のひろがモンハンやってるそうで、一緒に借りにいこうとのこと。モンハンはいつかやろうとは思ってるけど、現在は様子見だったんですが、貰っちゃったので、ダラバー専用機と貸していたPSPをモンハン仕様に変更しようかと思います。でも自分のPSPは限定ガンダムデザインだよ(vsガン出るときPSPかったから)。

しかし、元旦2日と結構無理ばっかしてたからか、アパートに戻ってからは疲れが回って、半日位寝てました。まさに寝正月。目が醒めたら12点なんだもん…
正月休みの間のシムページを更新したいな、と思って、雙龍シム色替え版を作るのに費やし、更にサイトにupしたりするので結局昨日強潰しました。後、料理の作り溜めもあったし。ガンプラはじめはブレイヴと決めたのに、結局休み中は出来なかったから、明日からやるよー。

手ブロもまだ何も書けてないなぁ…コミケ終わって余裕が出来たので、オンでやりたいことも色々やる!すぐ3月来ちゃいそうだから、ライアレの方も書き出さないとな。ライアレの後は23もだけど、23はコピ本だから、まだ余裕ある!

そうそう。
またNETでステキ企画発見しました!
ガンダムサイドの方にリンクしましたが、これ!

なんと!HARUにティエミレアンソロが出るのです!うれしー!
HARUはWロクアレ(しかもライアレも単独で!)アンソロもあるのに、更にティエミレなんて!!
これでライアニュやハレソマもあればもう言うことない(贅沢)
たっぱティエリアは左固定。そしてミレイナが可愛いのだ。


そんなで、相変わらずなままですが、今年も宜しくお願いします。
取り敢えず、明日は会社帰りに絶対ガンカフェ行く。残業ないことを祈る。


PS……遅ればせ、年越し前、3日日付変わった頃、そして4日朝方にそれぞれぽちっとくださった方、どこをご覧になってかは存じませんが、どうも有難うございます。今年も宜しくお願い致します。
29日ミケ参加の皆様お疲れさまです、それ以上に「香港雙龍聯盟』スペースまでお越しいただきました皆様どうも有難うございました!
今回西館配置と言う隔離状態で、ガンダムは東で、普通に買い物だけでも大変な騒ぎだったのですが……
スパ4雙龍参戦の勢いとライアレ書きたい病状態もあって、新刊2冊もちゃんと出せました。
出せたところで何時もスルーされて寂しい情況なのは毎度のことなんですけどねー……

……と思いきや!な結果が訪れ、自分も虎狼さんも吃驚です。
つか、この日の虎狼さんは朝から随分とテンパっておりました。一緒のスペースをやったり、合体参加をしてて毎度のことですが、虎狼さんはイベントのときは凄くハイテンションではありますが、準備中はテンパってることが多いです。そして自分の方が随分と冷静で、まるでユンとヤンです。デュオと五飛でもいい。
朝、自分の設営が終わった後、シャッター閉鎖前までに弘野さんのスペースの方に移動し、そのまま東で買い物>西にきさんの許可も双方から頂きまして(ガンダム系どうしても行きたかったし)、それもあって朝イチに会場に着く様に、当日は4点半起床でした。

朝イチで会場に着いて、チラシの片付けをして準備をしている間に虎狼さんが到着。夜行バスで上京する虎狼さんですが、今回虎狼さんの方は新刊落とされちゃったため「せめてチラシの片付けだけでも」と朝イチで入るつもりが、自分の方が早く来ててその段階で既にテンパりスタートでした…毎度合同スペースだと虎狼さんが布やスタンドとか用意してくれることが多い為、自分が殆ど何も持ってきてなかった(釣り銭と、立てかけになりそうなCDケースの類いだけ持ってた)という連絡不足から始まりましたが、自分が宅配搬入荷物の詰め物代わりに敷き布を入れていたことと、スト3だけなら双方Wよりも置く冊数少ないので、何とかテトリスで来ましたよ。
虎狼さんのお友達さんで何時もスペースの売り子&留守番やってくれているFさんもいらして、待ったりして落ち着いたところで自分は東に移動しました。
弘野さんが今回1人参加で、お手伝いにもびむ小姐が弘野さんのところに入ることになっておりまして、自分は朝待機させてもらう代わり、弘野さんの設営やjに持つ運びのお手伝いをする約束でした。
が、弘野さん、体調は良かったんだけど、本人曰く「ボケの連発」でラプラスとラブプラスを見間違えたりという情況だったこともあって凄くテンパっておりました。もびむ小姐な、何か手伝うことが…と指示待機状態。そして自分の方が冷静。自分ともびむ小姐が「これはどこに置く?」「見本誌は?」「これ、隠れちゃうよ?」と、情況整理&確認がかり状態でした。お話したり設営手伝いしたり、すぐ近くのゆだみさんのところに行ってきたり……

いざ、時間開始になって自分ともびむ小姐は本買いに!
まずロクアレ見て…/取り敢えず混みそうだった誕席と、頼まれものの誕席を回って、スライド移動して、混んでるところ後回しにして、後で戻って、宇宙世紀見て、WみてSDみて、またロクアレみて、イノベみて、ノマカプみて、……その際に差し入れ押し付けたり。
今回壁は1カ所だけだったし、そこは凄く手際も回転もいいし、よっぽどの限定コピ本でもなければいっぱい本を作ってあるので、後に回っても安心して帰るのが嬉しい。

ライアレ企画があって、元々全てが自分のチぇックサークルだったのですけど、そこに書いてなくてもライアレな本も見付けたりで、美味しいであります。企画主催者さまには西まで遠征して頂いた上に差し入れまで頂いてしまって申し訳ないです。
ツイッターでお話ししてる(プライバシー保護)さんにお会い出来なかったのは残念でしたが、彼女がいるだろうサークルさん(自分が本買っているところでもある)の書き手さんに言付けと、どちらにせよそのロクアレTLな皆さんが集まる話を見ていたので、皆さんにと思って差し入れを渡して(パッケージの色で決めたので、きっと味はまずいかも知れない)きました。LAシャツのお金を払って受け取りも出来なかったのが心残り………

ガンダムとサンライズを回った後、スクエニ系でチェックしていたところを回って、FF2大御所行って本買って、東のチェックはほぼ終了。西に戻りました。
西で、弘野さんの頼まれものと一緒に自分の欲しい本も買って、一旦荷物を置いてからトイレに並んで、そのあとは売り子の仕事をちゃんとしました。結局、お昼前には西に戻れちゃった。
この時に西までライアレ無料配布貰いにきてくださった女神様もいらしたし(ホールまで違うのに)嬉しい限りです。

そして、雙龍もスパ4参戦ということで、割と立ち寄ってくださる方が多かった。色々沢山お話ししました!近くのスペースの方がジュリ姐コスで、かなり目の保養でございましたが。あの衣装再現してた……!
バルログだったら、是非とも少年快打3の「マッパで入れ墨掘ってもらいながらも、アドンと戦ったバルロク」のシーンをお見せしたかったわ……しかもかなりきわどい部分まで描いてたし(局部は勿論描いてないけど)後「超級学校覇王」の方はアレンジが凄いけど、バルログ役はアンディ・ラウだしな。
海外スト3プレイヤーさんなお兄さんがいらしてくれました。
雙龍の本に興味あっても、BLは無理なので、自分に「これはBLですか?小説ですか?」と尋ねてこられまして(日本語めっさうまい!)虎狼さんの方はBLだけど、自分の方はオールギャグのマンガだ、とお伝えして、1種選んで買って頂いたり。雙龍だけよりも、色んなキャラがいるからか、今回は「STOP!隆ちゃん」が一番動いておりました。ケンネタが、使い易かったということで一番多かったけど、個人的にこの本気に入ってます。時間切れで没にしたネタも多かったし。

午後から買い物組の虎狼さんがかなり遅めの時間に戻ってきましたが、今回は割と全買いな方が多かった影響で、いくつか完売おめでとう状態になっていたことに本人が凄く吃驚されておりました。
自分も取り敢えず色々やって旅遊シリーズの美國別傳がOUTになりました。これだけでかかったから、早く終わってほしかったんだ…/ネタ的には凄く気に入ってますが。

そして、雙龍関連でお話に来て宇田さったお嬢さん方が……いや、あんなに熱くキャラ的に雙龍かたったの久し振りです。自分、WYYFのメンツとだべったとき以来に近い情況です(対戦的なことだったら、ミケでヤン使いのおねーさんともの凄く盛り上がったことあるんですけど)
で、この時の虎狼さんのハイテンションとテンパリぶりを此処に公開しますと、どれ位のテンションだったかと言うと、その直前に持っていた己の鞄を、思わず「お隣のサークルさんの椅子の上に放置したまま走りよってしまった」程でした。

で、このとき言うかがった凄い企画があるので…全盛期から雙龍やって民でも、こんな本なかったぜ……WYYFあつまって合同誌だしたのが精一杯だ……
つーことで、これです。

あまり力にはならないかもしれませんが、今度本家にリンクはっときます。
虎狼さんがどうやら参加されるそうなので……がんがれ!
本を見たことがない書き手さんがいっぱいなので、見る方として楽しみだ……!

ちょっと懐かしさにカマかけて、先刻サイトからおろした隠しコンテンツの小咄読んで「こんなの書いてたのかよ」とツッコミ入れてた。ヤンユンは、サイト向けので凄く自分的に「これ以上のは描けねーや」ってのw書いてから落ち着いちゃったんだよね。
ついでに、過去の己のかきすてた恥……コスプレ姿で本名で香港の新聞に載った事を思い出したさ……いい具合にトリミングされてて、顔は全く映ってないけど。

そんなで、凄く充実したコミケでした。
悲しいのは、00コスさんを殆ど拝めなかったこと。
本買いに行ったサークルさんのところにいたスメラギさん、西に戻る時にすれ違ったせっつんと、後、スペースにいたとき姐御様と一緒にいた映画のマリーちゃん+アレルヤぬいだけで、ライルにもアレルヤにも逢ってないです。帰りのタクシーで並んでいるとき、キャスリンさんととろわんコスを見かけたしさ。後は、宅配出しにいった時にオードリーと、フル・フロンタル、連合軍とかみたり出来たけど……ロクアレを見れなかったよ……

東京駅で虎狼さん&Fさんと別れ、自分はもびむ小姐と秋葉に行って荷物を引き取ったりした後、食事して解散しました…・お互い朝早かったのでtかれてたし。
で、自分は実家に寄って、刺身と大福食って帰りました。お餅つきだったんだ、今日。ショー姐とショー姐のところのチビッ待っててくれて、上のちびが自分がかったWiiマリオを楽しんでやってた…/けど、ノーコンで8-4までは未だクリア出来てないと聞いて吃驚した。そして8-4のマップを、刺身を食いながら教える自分……我ながら良く覚えてるよなぁ。今度帰ったら、自分もマリオやろ。

明日は朝選択をすませたらそのまま実家に帰ります。ネットブックは持ち帰るので、NETには上がれますけど、更新とカハ出来ないです。年賀状もかけてない分は実家で書きますよ。
そして、夕方は00上映会も行ってきます!整理券番号が凄く後ろなので、いい席ではないけど、行けるだけで楽しみです。

PS……どこをご覧になってかは存じませんが、29日夜自分にぽちっとくださった方、謝謝です。
くっそー!

今日は本来会社有給で全休の予定だったのに、ゴリ押しで無理しか言わない人達のお陰で仕事が終わってなくてかなり溜まってたので、半日だけ出勤するハメに。
今日は通常勤務体系だから朝も1時間早い。


後ライアレだけ終わってないのにあ……

昼飯どきに抜けて、そのまま買い物して家に帰って残りの準備だ。明日は朝4時には起きないと間に合わねーからな。

つーことで、これ出勤直前に書いてます。
では、仕事いって来るぜぇ!



PS……おくればせ、26日にどこをご覧になってかは存じませんが拍手カンストコンボをくださった方謝謝です。
す一ません、最近夜の忍者すっごく繋がり悪くって、ブログ自体書き込めません…
暫くNet遠ざけて原稿っておりました。

取り敢えず、スト3本の原稿が上がった!
面付けと、表紙の印刷まで出来たので、後はコピーとって製本するだけです。1頁マンガの集合体で、原寸で書いたとはいえ、1日でトーンと写植まで終わらせたよ!
あと残すは00ライアレ準備号ですが、今現在大体6400文字程度で、8000〜10000文字になるくらいで多分時間切れになるか、切れがいいところまで行けると思います。取り敢えずフォーマットまで作って流すところまでやっておこう。A6にするか、A5にするか迷ってる…無料配布だから、場所取りたくないしなぁ。A6かな?代わりにそれなりに厚みが出るかも知れん。
取り敢えず、後でブログにインフォメ乗っけておきます。

映画00のBRが届きました!
ついでにBR本体も届きました!
でも、テレビがまだ実家で、セッティングを父上に手伝ってもらう予定なので、暫く見れません……orz蛇の生殺し状態。これは原稿やれってことなんだと思います。だからこそ、スト3本終わらせた。

BRの初回特典が豪華で、絵コンテ集と、初回脚本資料、予告版やらソレビやらのボーナスディスク付で、後、映画のフィルムもついてるんですよ。これはどれがあたるか分からないんですけど、ツイッターやらジャンルスレやら色んな処を練り歩いて見ていると、好きなキャラを一発で当てられる人は少ない様です。ELSの集団だったとか、もブだったとか、地球連合軍の司令のおっさんだったとか。「大本命じゃなくてもメインキャラがあたってよかったよー」という人もいらしたし、ハルたん当てた方もいたなぁ。
自分はこういうとき、毎度「一番欲しくないもの」を当てるクチなので、下手したら(中略)来てぶち切れるんじゃないかと心配した。それだったらモブとか、ELSとか、背景だけの方が何十倍もまし。
勿論、ライルくんやアレルヤ、ハロさん、ハレルヤさん、マリーちゃん、せっつん、ミレイナ、スメラギさん、シーリンさん、マネキン大佐(准将)、コーラ、赤毛イノベ、大統領、報道官、えせリボンズ(スカイくん)、ハム、ネフェルさん、ソルブレイヴスのみんなとかアンドレイでもおやっさんでも当てたら嬉しいけど、サバたんハルたんクアンタブレイヴのどれかが来ても泣いて喜ぶ。
…と思って、びくびくしながらフィルムを見ると………


マイケル・チャンと大使



……見た瞬間大笑い!
なにこれ別の意味で大当たりじゃんかよ!!
何度見ても笑える。
マイケルきたよマイケル!
もうサイコー。
ライルくんやアレルヤやハロさんでもそまたんでもないけど、サバたんでもハルたんでもブレイヴでもないけど。
これで良かった。


会社の方は、28日を有給とったので、実質自分は明日が仕事納めです。
その分、多分やるだけやって帰らないとまずいから、明日は遅いだろーな……代わりに28日は人外生活を送れる。
あと、カタRomプリントして、差し入れも買わなきゃぁな。
今,丁度ガンカフェが00映画ディスク販売記念で00メニューやってるんですよね。
既に2回いきました…・今回ランチョンマットが期間代わりだそうなので,ライルくんとアレルヤの時は出来るだけ通いたく思ってます。せっつんも,行ける限りは行くぞ。コーラのは,いつかあたればいい。


さて、スパ4。
相変わらずシステムを理解していないのですが,3rdののリだと間に合わなかったり遅れたり受け付けなかったりとかありますね。前方転身からスパコン勿論行けますけど……あ、あのー転身って,236236+K同時押しでいいんですよね?一度も成功しない……(インストカードがない)なんで,今のところ雷震一択状態です。
カイホウは未だにコマンド若らんです。
へたすると2人目で落ちる位へたれです。対戦は入られただ大人しくボコられる古都にしております。それなりに抵抗しないと入った方も面白くないだろうから,出来るだけ暴れますが。

ユンたんは,相変わらず鉄山靠で波動拳系飛び道具をすり抜け出来る様です。ヤンの穿弓腿も下をくぐれますが,気になるのは,サガやんの上下タイガー待ちハメ状態になった時かな?上段タイガーは抜けられるけど,下段はどうするやら。

後,雷撃蹴は,一応ボタンで角度の違いはありそうです。自分は奇襲には小,めくりには大で試してます。

まぁ、原稿があるので,とにもかくにも暫くゲーセン禁止令を自分に貸さないと駄目ッスね。
秋葉のハイテクセガ(新しい方)は平日3rdは1コイン2クレサービス中で,スパ4やる前かかった後にchコット3rdもするんですが,まずヤンで遊んで,もう一つを適当なキャラで遊ぶのですが……一応,自分のサビキャラはいぶきということにしていますけど,ユンたんも使うし,えれにゃとかまこっちゃん,ケンも遊ぶ。
この前、それで余った1クレで「よし!今日はふごふごで遊ぶ!」と,ふごちゃんで遊んでおりました。
自分はまわせないんでハンマー限定ですけど,以前Skillビデオで見たふご拍手コンボがすっごく面白いの……とはいえ,ウルトラスルーからシュートダウンやたち大P、拍手で落とす方法とか忘れてて感覚が戻らんよ……と思った矢先に対戦入られた…/よりにもよってふごちゃんの時かよ!ヤンの時に入ってくれればまだ多少はマシな闘いが出来たのに…/と思いつつ,危うく勝ってしまいそうになったのは此処だけの話。勿論最後は土佐並コンボ喰ってボロ負けしましたよ。
でもふごふごは時々使うとめっさ面白いです。
市松さんに「あんたは投げ系キャラにはまるとめっさ恐いから」と言われたっけ…投げキャラでハマったと言うと,シぇルミーとRミカとふごふごと、後ニンマスの雲仙でもだっけ?ニンマスは一応サスケメインだった筈だけど……あ、WHのリョウコちゃんか!

そういうことで、つなびぃにも上げていますが,ゲームしながらフォトって,これ眺めて我慢するよ状態にしています。
自分用燃料ですが,ブログにもバクッと上げる。
問題あったらおろすので,一応折り畳みます。


PS……遅ればせ,何処をご覧になってかは存じませんが,21日の夜中と夜時分にそれぞれぽちっと謝謝であります。
ガンカフェの00メニューを出来るだけ制覇したい&まっとは全種類制覇したいので、お残りがなければガンカフ行ってこようとか思ったりしています。
で、今日は何とかギリっぽい時間に上がれたので行ったら、案の定混んでおりまして断念。ショップの方であがーいたんジャケットの限定CDだけ買ってきました。

で、ふと、その足で、電気が井川まで来たのでスパ4やってこうと思ってゲーセンへ。
HEYは行きたくないので(煙草きついし…)例え対戦でドタバタしててもまだ平和な方が見たい、と思い、クラブセガ(新しい方)に行ったのですが………
対戦台は2つあり、HEY程很ではなかったのですがなんとその時対戦台が丁度雙龍兄弟喧嘩だった!なんと!雙龍使いを見たことがなかったので感激!
取り敢えず、自分で動かしたのはあのゴウケン戦でよく解ってないときだったんで、これで改めて見たし、勝ち台詞やエフぇクトとか、もうもう!かわいいんだからー!
因にヤンの方が勝ってました。

で、で。
左程混んでなかったので、自分も乱入させていただきました。
へたれぷーな自分もそこそこ相手して遊んでくれた(瞬殺ではなく、1ラウンド譲ってくれる程)のと、そのあとスト3をやっている間に人が帰りだしたお陰で対戦台があいてて人がおらずにCOM戰が出来てしまったのです!
お陰で、ちょこっと雙龍をじっくり見ることができました。

まず1つ。
今回、色は2色(ノーマルと2P)しかないようで、Pはノーマルカラー、Kで2Pカラーということになっておりました。ヤンは前回書いた通り青ヤン、3rdにおける中Pカラーです。ユンは黄色ユンたん。つまりこっちも3rd中P。今回キテレツカラーリングはないのね…/ちょっと残念。
2つ。
殆どスト4のシステムを分かっていない駄目人間で、なんと雙龍のインストカードが見つからずに技が分からなかったのですが、基本スト3のTCなどは残っている様です。中大虎撲(白虎)、ユンの小PTC、ヤンの立ちKTC、後ユンの大KTCもありましたね。
インストには書いてなかったけど雷撃蹴と、ヤンはカイホウも生き残ってるみたい。
雷撃蹴はボタンにとって角度が違うのかなー、と思ったけど、どうも角度の差がなさそうなんですが……小雷撃蹴を移動に使っていた身にはちょっときつい。
ヤンの中足蟷螂斬は繋がりますが、3rdののリでやったら意外にガード間に合っていました。これは小で入れた方がいいのかなぁ?前方転身>中足蟷螂は中足の段階で駄目。タイミングが合ってないだけかも知れないから、これは要練習かも。
ユンも中足絶招とかやってみたけど、自分の入力が遅いのか、たんにハッセイが遅いのか分からんけどガード間に合ってました……
3つ。
コマンドの受付が、意外にじっくり入力しないと受け付けてくれない。3rdのノリだと「あ、あれ?入ってない?」ってことが多い。スパコンなんか凄くじっくり入力して3つ同時押しをちゃんとしないとぶっぱでも出なかった。これは修行です。
スパコン出した筈がEXになっていることも屢。お陰様でEX蟷螂はそのまんまです。「はいほいはいほいはー!」ってね。
4つ。
最初の登場がめっさ可愛い!
トレーラーにもあった、ユンたんのスケボー登場、ヤンのブレード登場はそのまんまです!勝ちも負けもどっちも、もうかわいったらありゃしない!もうなんでこいつら!特にユンたんは!ヤンも!
小生意気なおガキ様ってのはユンたん変わってないし、イヤミっぽさもある小生意気さのヤンもそのまんま、3Dの勝ちポーズからイラスト風の勝利デモ画面になるところもいい!前髪かきあげヤン!
ああもうこいつら可愛すぎ!
俄然テンション上がりますねー、もう!

一応、ヤンは4人目位の飛龍までは行けました。
対戦相手にJULIが来た時の登場メッセージが「あんた、いい躯してるじゃない」って……おねーさんその台詞はある意味セクハラっすよ?
ユンたんに至っては3人目くらいのまこっちゃんオチ……まこっちゃんだった所為で、3rdののリで遊んだわちも悪いんだ。

あーもう!また降り見てやりたい!練習したい!雙龍の為なら!

つか、原稿やれはにわ。

後、多分これ見た人のほとんどがこのツッコミ入れそうな気がしたので、敢えて書いておこう。
システム分かんなかったらディア買って読め
……うん、買おうかどうか悩んでやめたんだ……時期が時期だし


どうでもいいですが、全国ランクトップにユンたんがいるんですが……え、う、梅の人?!梅の人ってリュウのイメージが強くって……じゃなかったら、ケン。

PS……Hさん晩上好!そちらもお互い追い込みですけど、頑張りましょう!自分も00再放送とか、本当テンション上がります。ガン無双は諦めていますが…でもリボガン動かしたい…
そうそう、冬の件で、ちょこっとだけお願いがあるので、近日メール致します。
あとHARUの件も有難うございました。間違い後探しておきます……今日は無理……
冬まで大無事間がなくなってまいりました。
取り敢えず、ブクサチを更新し、尻に火をつけた状態。スト3も00もどっちもやるしかない情況です。たt(定型文省略)

昨日ボークスいってぬーす誌上限定販売の幼っこハンドを申し込むついでい坊主達を連れて行って年賀状用の写真を撮影してきました。どっかアフォくさい写真になりましたが、共通年賀の方は完了です。合間見てちまちまはが来だしますね。年賀企画の方は募集してみてはいますが、手書き年賀はがに地中に描くので遅くなること必須です。まぁ、そのm(ry

しかし昨日は寒さのあまり、おこたにくるまったままねこけてしまいました。
原稿は、取り敢えずペン入れ4ターン分はやっていますが、スト3本は16頁くらいのペラいものになりそう。愛か芦原圖面倒くさがって物差しを使わないで半分ぶっつけで背景を描く駄目人間です。香港の町並みの資料はいっぱいあるのに(自分で撮った写真……)

で今日は昼程に実家にいってプリンタを借りるのと一緒にWiiマリオを届けにいった……筈が、肝心のマリオを忘れた始末。結局父上に送ってもらうついでに渡すというオチ。実家も大掃除中で、その際にお皿を3枚と、ティッシュやキッチンペーパー、ラップを貰ってきました。
その時なんですが、奥の方からめちゃくちゃ古い調味料が出てきたんですよ。
子供の頃によく見たんだけど、難点があって、湿気を吸うとすぐにドロドロになってしまうという……もう随分と古いものだったそうで、捨てるにしてもどうやってすてようか?という話になった時、その調味料の瓶のうちいくつか、湿気ずに生きているものがあったんですよ!勿論古いもんだから腐ってんだろうな……と思い、媽媽が味見をしたら味は大丈夫だったと!もしかしたら、まだ生きているのか?!
……自分も1ビンもらって来ましたが、まだあけてないです。媽媽達がちゃんと食べれるか今日味見をしてみると言っていたので、その結果次第。姉貴達が子供の頃にうってたもんだから、ざっと計算して流石に40年近く前のシロものだからね……事実食えたら凄い話だよ。

冬コミ用の荷物も発送したし(ゆうパックだったのか……)ほんまに後はやるしかない。またゲーセン行けたらいって、テンション上げたいけど。

来週には映画00のBRが届いてしまう…/そういうことで、現在急ぎBRレコーダーと新しいテレビをかう準備。ヤフオクやらネットショップやらで申し込み中です。無事かえるといいな……


PS……何処をご覧になってかは存じませんが、深夜の多段コンボと日付変わる前のぽちっと、謝謝です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]