大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
好きなサイトさんのブログ見て思い出し、今日はダムAをかったんだけど……だって、GWJキャラ紹介はとろわんだし、三國傳の魯粛傳の続きも有るし、そして何よりもGガンの連載があるし……だって島本先生だよ?見るしかないじゃないか!
いや、スッゲーわ120頁に及ぶGガン#1!島本節はちゃんと残っておきながら、本作の再現もまた。島本先生はキャラ原案の協力では有るけど、本当に「らしい」んですよね……アツッッ苦しいのがまたいいんだよ!原案のジョルジュが可愛かった、もちろんサイシーも。いやー、あの「シャイニングフィンガー」凄すぎ。詳しくはネタバレになるのでかけないのが………00Iのリジェネもそうなんだけどさ。
いや、読みふけってしまった、今日も遅かったのに。
そんな訳で、タイトルでドモンの台詞の約に挑戦してみたんだけど、接続詞と語りないかもしれないです。「俺の拳が光って〜」は以前やった事があるから、今日は#1のミケロに言った「お前が銀色の足なら、俺は黄金の指だ!」です。おかしいところを見付けたあなたは是非突っ込みを。
読みふけったもう一つの原因は、00映画情報で、サバーニャのメカ情報を書いてあった事さ!ライフルビットの中に収納されているライフルとかさー。もうもう!もっと動いてるのが見たいです!Loppy限定の前売りもサバーニャとハルートでわざわざ2こ予約しました……本当はクアンタも欲しい。ガンプラも今月発売だし、まだ作ってないけど、かいます。サバーニャは、ガンカメラモードがケルたんとデュナたんを足したかんじで、本体も何となくデュナたんっぽいイメージがあってこれがまたいいです!遠距離系大好きー!(でも自分と相性がいいのは近接……)
そうそう、今度8/8から9/3までテアトル新宿でサンラズフェスタやるんですが。弘野さんのお陰でトルーパー上映日のレイトショーチケットをGETできましたー!終了時刻とか見てて……いや、これ最悪翌日仕事休まなくてもよさそう。当日だけはや上がり(要するにお残りなし)すれば余裕だし。当日が楽しみだよ。他にもサブングルとかも見れるんだよな。
ガンプラエキスポも見に行きたいぜぃ……
その前にやる事もいっぱい有りますが、この週末は頼まれた原稿やろうと思います。出来るだけ前倒しに。
話全然それますが、シムピオブで窓(建築オブ)を作ってみたんだけど何を間違えたのか、通常の座標に入ってくれなくって表示されない。これ、画像ソフトで弄っている時、外側に画像上方が残っちゃってるからかなぁ?切り抜きでもう一度試してみようかなぁ。
しかし、起動が速いからってー事で、試し動作確認は何時もMacが先です。オブとかあんま入れてないしね。
いや、スッゲーわ120頁に及ぶGガン#1!島本節はちゃんと残っておきながら、本作の再現もまた。島本先生はキャラ原案の協力では有るけど、本当に「らしい」んですよね……アツッッ苦しいのがまたいいんだよ!原案のジョルジュが可愛かった、もちろんサイシーも。いやー、あの「シャイニングフィンガー」凄すぎ。詳しくはネタバレになるのでかけないのが………00Iのリジェネもそうなんだけどさ。
いや、読みふけってしまった、今日も遅かったのに。
そんな訳で、タイトルでドモンの台詞の約に挑戦してみたんだけど、接続詞と語りないかもしれないです。「俺の拳が光って〜」は以前やった事があるから、今日は#1のミケロに言った「お前が銀色の足なら、俺は黄金の指だ!」です。おかしいところを見付けたあなたは是非突っ込みを。
読みふけったもう一つの原因は、00映画情報で、サバーニャのメカ情報を書いてあった事さ!ライフルビットの中に収納されているライフルとかさー。もうもう!もっと動いてるのが見たいです!Loppy限定の前売りもサバーニャとハルートでわざわざ2こ予約しました……本当はクアンタも欲しい。ガンプラも今月発売だし、まだ作ってないけど、かいます。サバーニャは、ガンカメラモードがケルたんとデュナたんを足したかんじで、本体も何となくデュナたんっぽいイメージがあってこれがまたいいです!遠距離系大好きー!(でも自分と相性がいいのは近接……)
そうそう、今度8/8から9/3までテアトル新宿でサンラズフェスタやるんですが。弘野さんのお陰でトルーパー上映日のレイトショーチケットをGETできましたー!終了時刻とか見てて……いや、これ最悪翌日仕事休まなくてもよさそう。当日だけはや上がり(要するにお残りなし)すれば余裕だし。当日が楽しみだよ。他にもサブングルとかも見れるんだよな。
ガンプラエキスポも見に行きたいぜぃ……
その前にやる事もいっぱい有りますが、この週末は頼まれた原稿やろうと思います。出来るだけ前倒しに。
話全然それますが、シムピオブで窓(建築オブ)を作ってみたんだけど何を間違えたのか、通常の座標に入ってくれなくって表示されない。これ、画像ソフトで弄っている時、外側に画像上方が残っちゃってるからかなぁ?切り抜きでもう一度試してみようかなぁ。
しかし、起動が速いからってー事で、試し動作確認は何時もMacが先です。オブとかあんま入れてないしね。
PR
実は今日がHTドルパだった事を失念していたどむです、晩上好。
今日すみかにいって久し振りに坊主達のデートと思ったのですが……やめました。
今日から両親が美國のダイ姐一家のいえに行ってくるので、昨日はちびにお土産を渡してほしかったので夕方届けに行って、今日は見送りに空港までいってきました。
今おろしちゃっていますが、自分は飛行機(民間旅客機)が大好きで、何が好きってそのデザインです。国柄とか色んな物が出てて面白いんだ。取り敢えず自分が乗ったことのあるエアのミニモデルだけは全部欲しいと言いつつ、日本の会社のやつをいっこももってない……
うちの媽媽は旅の時は、前日までは割と悠然としているのに、当日になるとものっそ心配性になりまして(一緒に美國いった時もそうだったし、自分が一人旅する時もそうだった)あれやったっけ、あれちゃんとなってたっけとあまりにいうもので、自分が帰りに実家に寄って様子を見てくることにしましたよ。実際、エアコンがつけっぱだったので寄ってよかったけど……そろそろ向こうに着く時刻だろうな。
そして空港に行ったには、エアライン系のトイショップに行くのはお約束。エアリンガスの尾翼ピンバッチをかって来た。
飛行機と言えば、M小姐に頼んでおりましたANA限定ガンダムが届きました。報告遅くなってすみませぬ小姐。箱がPG位の大きさ有るし。(勿論、お金ははらってますよん)自分は海外いく余裕がないアクァリ、周りに色々頼む自分です。飛行機ミニモデルに関しては、秋葉のTOPGUNいったり、ヤフオクで買ったりもしてる。空港発着DVDなんてのももっていますが、こんなの見て楽しいのなんて友人内じゃ自分だけたろう。
さて。
もう8月です。
早割が効くうちにSPARK申し込んじゃおうと思ってカットデータを作っておりましたが、その際にプチオンリーリスト見て吃驚!こんなぷちが有るのかよ!!

ちょっと、これはでたい。
ただ、今在庫が全くもってない!SCENEで出した本は在庫破棄しちゃったんだ(後予備に1〜2冊だけ、差し上げ用にもってる)無理してでも無料配布でもなんか出すか?!
つか、イノベプチとポニテルヤを予定していて、さらにSPARKのあとにはWのOnlyもある訳で、そうなると、余裕ぶっこいてた筈が、全くもって余裕がないことが判明。まずは予定通り前半戦で依頼原稿をすませて(もうネタはあるのでコンテ切ればすぐ滑れる)とっととイノベ本を終わらせ、確実に時間係るだろうライアレ(どうもSPARKは毎度ライアレになりがち故、多分そうなりそう)をかきつつLALの無配を考える……ようになるんだろう。
エントリーまでは時間があるから、まずは当面の方向だけを抑えよう。
つか、沙羅姉貴が里帰りするし、簡単なカット(らくがき)だけでももらおうかなーもー。後、市松太太からも小ネタくらい貰えればいいんだけどダンナのPCしかないだろうし、ちびちゃんも大変だろうしなぁ…
後は、ロッピーでタンブラー予約しなきゃ。
サバーニャとハルート両方(出来ればクアンタも欲しいッス)
PS……遅ればせ、M小姐太感謝了!!
今日すみかにいって久し振りに坊主達のデートと思ったのですが……やめました。
今日から両親が美國のダイ姐一家のいえに行ってくるので、昨日はちびにお土産を渡してほしかったので夕方届けに行って、今日は見送りに空港までいってきました。
今おろしちゃっていますが、自分は飛行機(民間旅客機)が大好きで、何が好きってそのデザインです。国柄とか色んな物が出てて面白いんだ。取り敢えず自分が乗ったことのあるエアのミニモデルだけは全部欲しいと言いつつ、日本の会社のやつをいっこももってない……
うちの媽媽は旅の時は、前日までは割と悠然としているのに、当日になるとものっそ心配性になりまして(一緒に美國いった時もそうだったし、自分が一人旅する時もそうだった)あれやったっけ、あれちゃんとなってたっけとあまりにいうもので、自分が帰りに実家に寄って様子を見てくることにしましたよ。実際、エアコンがつけっぱだったので寄ってよかったけど……そろそろ向こうに着く時刻だろうな。
そして空港に行ったには、エアライン系のトイショップに行くのはお約束。エアリンガスの尾翼ピンバッチをかって来た。
飛行機と言えば、M小姐に頼んでおりましたANA限定ガンダムが届きました。報告遅くなってすみませぬ小姐。箱がPG位の大きさ有るし。(勿論、お金ははらってますよん)自分は海外いく余裕がないアクァリ、周りに色々頼む自分です。飛行機ミニモデルに関しては、秋葉のTOPGUNいったり、ヤフオクで買ったりもしてる。空港発着DVDなんてのももっていますが、こんなの見て楽しいのなんて友人内じゃ自分だけたろう。
さて。
もう8月です。
早割が効くうちにSPARK申し込んじゃおうと思ってカットデータを作っておりましたが、その際にプチオンリーリスト見て吃驚!こんなぷちが有るのかよ!!

ちょっと、これはでたい。
ただ、今在庫が全くもってない!SCENEで出した本は在庫破棄しちゃったんだ(後予備に1〜2冊だけ、差し上げ用にもってる)無理してでも無料配布でもなんか出すか?!
つか、イノベプチとポニテルヤを予定していて、さらにSPARKのあとにはWのOnlyもある訳で、そうなると、余裕ぶっこいてた筈が、全くもって余裕がないことが判明。まずは予定通り前半戦で依頼原稿をすませて(もうネタはあるのでコンテ切ればすぐ滑れる)とっととイノベ本を終わらせ、確実に時間係るだろうライアレ(どうもSPARKは毎度ライアレになりがち故、多分そうなりそう)をかきつつLALの無配を考える……ようになるんだろう。
エントリーまでは時間があるから、まずは当面の方向だけを抑えよう。
つか、沙羅姉貴が里帰りするし、簡単なカット(らくがき)だけでももらおうかなーもー。後、市松太太からも小ネタくらい貰えればいいんだけどダンナのPCしかないだろうし、ちびちゃんも大変だろうしなぁ…
後は、ロッピーでタンブラー予約しなきゃ。
サバーニャとハルート両方(出来ればクアンタも欲しいッス)
PS……遅ればせ、M小姐太感謝了!!
ミケログを漸く買いました。
昨日、閉店5分前の有燐堂に飛び込んだらRom売り切れでして……今日は久し振りに仕事を早めにあがれたので、途中下車して地元の本屋に行ってみたら、Romの方がいっぱい積んでありました!迷わず買い。
で、帰宅してサークルチェックしてて……なんなんでしょう、今回のこの買い物場所の集中具合。
格ゲとガンダムが隣同士の島だし。SDガンダム系も結構多いし。KOFで好きなサークルさんが取れていたので此処はいく。スト3は以前おとなりになったサークルさんがでていました……ぜ、全滅じゃなくてよかった。つか、ストシリーズ自体随分減ってます…
で、すぐにMS娘とかSDとか、UCとか並んでて、見て回るだけでも楽しそう。Gもドモレイあったし!
Wは3受は今回全滅と知っていたけど、My69神々がいるのでそれでいい。Wはonlyの方が入手率高くなってます。
で、00。ロクアレ系は随分おちてるのは知っていましたが、おお、此処がとれてる、此処もとれてる!と嬉しい方向も結構ありまして、これまた買う方もバーストしそうです。ただ、ちょっとなけたのは壁……お目当て(何時ものやつ)でもその更に先にもう一つ別のお目当てがあってさ…/いっそそこ同士が隣同士なら並ぶの楽だったのになぁ。HARU Cityのときそうだったんだよね。(まぁ、新刊は片方がもびむ小姐のお目当てでもあった為、買って来てもらったんだけど)で、アレ受けの次にハムロクが続き!アレ受けよりも宇宙世紀よりはノマカプで、ライアニュで好きなところがとれテタしー!
そしてせっつん系やら自分的光速逃走エリアを通り越した先はサンライズ系で、ゆだみさんところとかもチェック。
後、芸能系が同日だったので、亜州明星もとうぜんチェックです。さらに西のゲーム系も。
友人もでてるし、差し入れももってかねばのう。久しく一般なので、下手したら買い逃しもでるかもしれないけど、まぁがんばるッス。
さて、今日は漸くではありますがシム画像もひとつ。
とりあえずとり溜めた中のメインデータWロクアレディランディ家の日常的な様子等。
大丈夫なかたは折り畳んだ先をどうぞ。
昨日、閉店5分前の有燐堂に飛び込んだらRom売り切れでして……今日は久し振りに仕事を早めにあがれたので、途中下車して地元の本屋に行ってみたら、Romの方がいっぱい積んでありました!迷わず買い。
で、帰宅してサークルチェックしてて……なんなんでしょう、今回のこの買い物場所の集中具合。
格ゲとガンダムが隣同士の島だし。SDガンダム系も結構多いし。KOFで好きなサークルさんが取れていたので此処はいく。スト3は以前おとなりになったサークルさんがでていました……ぜ、全滅じゃなくてよかった。つか、ストシリーズ自体随分減ってます…
で、すぐにMS娘とかSDとか、UCとか並んでて、見て回るだけでも楽しそう。Gもドモレイあったし!
Wは3受は今回全滅と知っていたけど、My69神々がいるのでそれでいい。Wはonlyの方が入手率高くなってます。
で、00。ロクアレ系は随分おちてるのは知っていましたが、おお、此処がとれてる、此処もとれてる!と嬉しい方向も結構ありまして、これまた買う方もバーストしそうです。ただ、ちょっとなけたのは壁……お目当て(何時ものやつ)でもその更に先にもう一つ別のお目当てがあってさ…/いっそそこ同士が隣同士なら並ぶの楽だったのになぁ。HARU Cityのときそうだったんだよね。(まぁ、新刊は片方がもびむ小姐のお目当てでもあった為、買って来てもらったんだけど)で、アレ受けの次にハムロクが続き!アレ受けよりも宇宙世紀よりはノマカプで、ライアニュで好きなところがとれテタしー!
そしてせっつん系やら自分的光速逃走エリアを通り越した先はサンライズ系で、ゆだみさんところとかもチェック。
後、芸能系が同日だったので、亜州明星もとうぜんチェックです。さらに西のゲーム系も。
友人もでてるし、差し入れももってかねばのう。久しく一般なので、下手したら買い逃しもでるかもしれないけど、まぁがんばるッス。
さて、今日は漸くではありますがシム画像もひとつ。
とりあえずとり溜めた中のメインデータWロクアレディランディ家の日常的な様子等。
大丈夫なかたは折り畳んだ先をどうぞ。
いやはや暑い日が続きますねぇ。
とはいえ、一日の大半を職場で過ごし、夕立にすら気が付かない状況なのではありますが……今年もアパートではエアコンなしで過ごしております。タワーファンも一番弱い風邪ですんでるしね。
遅ればせ、昨日は順延した学校>I dollいってきました。
一昨日ばてちゃって夜は何もする気力がなくって宿題すらまともに出来ずにばたんきゅ〜。それでもねる前に根性で三國傳だけは見て、三國演義を予約して、洗濯だけはすませたんだけど。
翌朝は宿題をちょっとやって学校と思ったけど、本当に朝は躯が動かなかった…。洗濯を干さなきゃまずいからそれだけはやって、ご飯食べて、身繕いして学校。学校の後I doll直行するつもりだったんだけど、もう連れをつえrテイクのは諦めました。坊主&エリアのでかいこは勿論、DDも支度してないし、SDCくるぽん達も然り、シンちゃん&菲菲は、リボンズを連れて行こうかと思ったけど、準備する余裕もなかった訳で。でもデジカメだけは仕込んだ。
学校は、何時もの雑談から練習と、後はヒアリングをやりましたが、自分は何時も喋る面での發音の悪さと、語順がおかしくなる文法の悪さを注意されます。本当は練習に中文日記を付けるのがいいんでしょうけど……まぁ、Macシムピの表示を中文にしてるんで、アラートがでたときスクショとって後から呼んでみることにしています。時折、何処で文を区切っていいか判らないので、いい練習。
来週の授業は老師の都合で夕方になって、ついでに学費シーズン到来で、やっべーもう来週用意しなきゃ!と慌てるハメに。
学校の後は銀行に行ってからそのまま浜松町に向かいました。電車の中でもびむ小姐にメールして、これから向かう旨を連絡しまして、小姐も丁度回ってるところという事で。予測より早めにつきまして、とりあえず4階のDDのあたりをざっと流した。つか、カタログロクに見ないでとりあえず入ったらたまたまDD続いてたから、ライナとにょたるやにいいのはないかなー、と見繕ってたんだわ。ちょっといいかも、という感じ得ドツボはなく、とりあえず小姐がいる5階の方へ…5階はキャストドール系が多かったったんで、とりあえず端からじっくり流した。展示モデルドールのジョーさんに格好良いのがいた!
I dollのいいところは、ドールメーカーの制限がないので、海外っこの可愛いのや格好良いのをいっぱい見れる事です。ドルショはちょっと厳しくなってるし、ドルパに至ってはメーカーのイベントだしねぇ。
しかし最初にトボったのがNEO剛サイズの神父服(ロックンかアレルヤに)、そして今回一番の収穫が………まんが肉!……丁度1/3クラスサイズで、ディーラーさん曰く凄く人気でいっぱい作ったのにすぐ売れちゃったそうです。自分が買った時は後2こでしたよ。後、自分が自来也の服をよく買うディーラーさん(此処はサイズ展開も幅広くカジュアルを作っていてしかも高くないという事で、何時もチェックしてる)にいったら、精天使の服があった!んですが……やっぱ皆さん精天使は女の子風味にしちゃうんですねぇ。エプロンドレスがメインでしてだんねん。リボンズは男の子扱いしたかったんで…/自作しかねーか。
端まで流したところで再びもびむ小姐とコンタクト。壁側の大手さん近郊で合流しました。改めて一緒に流して見物。ツインドリル(まだ拘ってます)にできそうなボアウィッグを廉価で入手出来たので、綱手を更にミレイナに出来そう。ボアだから前髪もアップできそうです。
他にももびむ小姐が面白そうな小物を見付けたり……彼女の今回の掘り出し物は何といってもひつじさんでしょう!ラス1展示品だった為に安くなっており、しかもしっかりしていたので幼っこ乗っかれる位。撮影ゾーンいって小姐の連れのゆうとひつじちゃんで写真撮ったりしましたよ。
大体見たいところも寸断どえ帰りましたが、とりあえず彼女も特に予定がなく、自分は22:00前までに地元薬局に行ければいいという事で、ご飯を田部井に行く事に…/浜松町近郊はあまり食べるところがない?と思ったら、ポケモンセンターの隣のビルあたりにレストラン街を発見。「台湾屋台料理」の文字にちょっとひかれた自分。実は、自分は中華大好きだけど、もびむ小姐が地元料理ってことで面倒くさく感じないといいなぁ、と思ったら、逆に小姐の方が興味津々でして、値段高くないといいね、と思いながらいってみることにしました。時間が時間だから、丁度休みの時間だったらどうしようという懸念を他所に普通に開店中!ヤニ食いではないので、普通に窓際席を陣取り注文……なんかひかれる料理いっぱいなんですよー。小姐は勿論懐かしい料理だし、自分も以前食べた記憶があるものや、チャレンジャー故に呼ばれるものも多く……
ええ、大当たりでした。高くないし、美味しいし。
暫く小姐と雑談しつつ、追加でデザート(お互い迷わずに仙草ゼリー一択で決まったってのも)も頼んで長居した気がします。たまたま壁に三國志の人形があって「五虎将かね?あれ誰だろう?」なんて話をしていたのもあって三國志話で盛り上がりまくり、最後会計の時に店員さんに直接聞いたりしました(店員さんが向こうの人で、最後全て小姐が中国語で聞いてました……自分は単語くらいしか判らんかったという情けなさ)
それから特に何も予定がないし、秋葉ってのもナンだという事で、小姐がアメ横に行きたいという事で上野へ。
上野公園やら、アメ横やら色々散策してました。アメ横や大中の通りは、気が付くと御徒町まで歩ききっちゃうからねぇ……確実に往復しちゃう。そういや、自分久し振りに西郷さんを見て来た気がする。
上野にしたのは正解で、秋葉に比べれば公演とかがある所為で気持ち涼しいし、ちょうど観光客向けに大道芸なんかもあってクラウン(コロンバイン?女性と男性のコンビでしたので)のショーを見て来たりもしました。でっかい蓮もあるしね。
それから上野の玩具屋さんにいってみて、小姐お探しのぬいぐるみを見るついでにいろんなアイテムを見たりして、わりかしいい時間になったので、軽く何かとりましょう、と此処は駅前アイリッシュパブ『スタシェーン」一択。自分の限界時刻までお喋り&黒ビールにおつまみです。期間限定メニューのスパイシーオニオン美味しかったなぁ。
今度小姐と逢えるとしたら夏コミですね。自分も一般で、売り子手伝いどころか委託のアテすらない状況なので、うまく合流出来るといいなぁ、と思います……まぁ、共通して買うサークルさんはいくつかあるのですけどね。
話全くそれますが、8/29の00イベントのチケットが取れました。自分が申し込んだのは19:30開演の遅い方。最新MS上方とか、色々見れればいいなぁ?……そういや、自分はまだ前売りを買ってないので、ローソンのロッピーで2まいかってきます。ケルたんとアリたん(え、サバーにゃとハルートだっけ)のタンブラーが欲しいのさ。此処にクアンタも入れたいんだけど……ごめん、ラファエルは今バランスが好みじゃないので。やっぱバーチェとセラヴィーのごっつさがすきだったからさ…後セラフィルも隠し弾っぽさが。
どうでもいいけど、Winシムの動画を音付で取れないかな…?ライアニュ結婚式を音付で録画したいんだわ。
Macの方はシェアウエアをDLして、まだインストしてない。使用期間が2週間程だそうで、よかったらそのまま買っちゃおうかと思っていますが、これ動画取れるのかな?と思って…そうしたらライにょたルヤとニルハレのばるらぶっぷりも色々とれるんだよね。
また別データを始め、今度はハムロクにも挑戦するか…?!いや、その前に作りたいスキンだっていっぱいなんだし(以下エンドレス
PS……何処をご覧になってかは存じませんが、24日夜時分にぽちっと有難うございます
とはいえ、一日の大半を職場で過ごし、夕立にすら気が付かない状況なのではありますが……今年もアパートではエアコンなしで過ごしております。タワーファンも一番弱い風邪ですんでるしね。
遅ればせ、昨日は順延した学校>I dollいってきました。
一昨日ばてちゃって夜は何もする気力がなくって宿題すらまともに出来ずにばたんきゅ〜。それでもねる前に根性で三國傳だけは見て、三國演義を予約して、洗濯だけはすませたんだけど。
翌朝は宿題をちょっとやって学校と思ったけど、本当に朝は躯が動かなかった…。洗濯を干さなきゃまずいからそれだけはやって、ご飯食べて、身繕いして学校。学校の後I doll直行するつもりだったんだけど、もう連れをつえrテイクのは諦めました。坊主&エリアのでかいこは勿論、DDも支度してないし、SDCくるぽん達も然り、シンちゃん&菲菲は、リボンズを連れて行こうかと思ったけど、準備する余裕もなかった訳で。でもデジカメだけは仕込んだ。
学校は、何時もの雑談から練習と、後はヒアリングをやりましたが、自分は何時も喋る面での發音の悪さと、語順がおかしくなる文法の悪さを注意されます。本当は練習に中文日記を付けるのがいいんでしょうけど……まぁ、Macシムピの表示を中文にしてるんで、アラートがでたときスクショとって後から呼んでみることにしています。時折、何処で文を区切っていいか判らないので、いい練習。
来週の授業は老師の都合で夕方になって、ついでに学費シーズン到来で、やっべーもう来週用意しなきゃ!と慌てるハメに。
学校の後は銀行に行ってからそのまま浜松町に向かいました。電車の中でもびむ小姐にメールして、これから向かう旨を連絡しまして、小姐も丁度回ってるところという事で。予測より早めにつきまして、とりあえず4階のDDのあたりをざっと流した。つか、カタログロクに見ないでとりあえず入ったらたまたまDD続いてたから、ライナとにょたるやにいいのはないかなー、と見繕ってたんだわ。ちょっといいかも、という感じ得ドツボはなく、とりあえず小姐がいる5階の方へ…5階はキャストドール系が多かったったんで、とりあえず端からじっくり流した。展示モデルドールのジョーさんに格好良いのがいた!
I dollのいいところは、ドールメーカーの制限がないので、海外っこの可愛いのや格好良いのをいっぱい見れる事です。ドルショはちょっと厳しくなってるし、ドルパに至ってはメーカーのイベントだしねぇ。
しかし最初にトボったのがNEO剛サイズの神父服(ロックンかアレルヤに)、そして今回一番の収穫が………まんが肉!……丁度1/3クラスサイズで、ディーラーさん曰く凄く人気でいっぱい作ったのにすぐ売れちゃったそうです。自分が買った時は後2こでしたよ。後、自分が自来也の服をよく買うディーラーさん(此処はサイズ展開も幅広くカジュアルを作っていてしかも高くないという事で、何時もチェックしてる)にいったら、精天使の服があった!んですが……やっぱ皆さん精天使は女の子風味にしちゃうんですねぇ。エプロンドレスがメインでしてだんねん。リボンズは男の子扱いしたかったんで…/自作しかねーか。
端まで流したところで再びもびむ小姐とコンタクト。壁側の大手さん近郊で合流しました。改めて一緒に流して見物。ツインドリル(まだ拘ってます)にできそうなボアウィッグを廉価で入手出来たので、綱手を更にミレイナに出来そう。ボアだから前髪もアップできそうです。
他にももびむ小姐が面白そうな小物を見付けたり……彼女の今回の掘り出し物は何といってもひつじさんでしょう!ラス1展示品だった為に安くなっており、しかもしっかりしていたので幼っこ乗っかれる位。撮影ゾーンいって小姐の連れのゆうとひつじちゃんで写真撮ったりしましたよ。
大体見たいところも寸断どえ帰りましたが、とりあえず彼女も特に予定がなく、自分は22:00前までに地元薬局に行ければいいという事で、ご飯を田部井に行く事に…/浜松町近郊はあまり食べるところがない?と思ったら、ポケモンセンターの隣のビルあたりにレストラン街を発見。「台湾屋台料理」の文字にちょっとひかれた自分。実は、自分は中華大好きだけど、もびむ小姐が地元料理ってことで面倒くさく感じないといいなぁ、と思ったら、逆に小姐の方が興味津々でして、値段高くないといいね、と思いながらいってみることにしました。時間が時間だから、丁度休みの時間だったらどうしようという懸念を他所に普通に開店中!ヤニ食いではないので、普通に窓際席を陣取り注文……なんかひかれる料理いっぱいなんですよー。小姐は勿論懐かしい料理だし、自分も以前食べた記憶があるものや、チャレンジャー故に呼ばれるものも多く……
ええ、大当たりでした。高くないし、美味しいし。
暫く小姐と雑談しつつ、追加でデザート(お互い迷わずに仙草ゼリー一択で決まったってのも)も頼んで長居した気がします。たまたま壁に三國志の人形があって「五虎将かね?あれ誰だろう?」なんて話をしていたのもあって三國志話で盛り上がりまくり、最後会計の時に店員さんに直接聞いたりしました(店員さんが向こうの人で、最後全て小姐が中国語で聞いてました……自分は単語くらいしか判らんかったという情けなさ)
それから特に何も予定がないし、秋葉ってのもナンだという事で、小姐がアメ横に行きたいという事で上野へ。
上野公園やら、アメ横やら色々散策してました。アメ横や大中の通りは、気が付くと御徒町まで歩ききっちゃうからねぇ……確実に往復しちゃう。そういや、自分久し振りに西郷さんを見て来た気がする。
上野にしたのは正解で、秋葉に比べれば公演とかがある所為で気持ち涼しいし、ちょうど観光客向けに大道芸なんかもあってクラウン(コロンバイン?女性と男性のコンビでしたので)のショーを見て来たりもしました。でっかい蓮もあるしね。
それから上野の玩具屋さんにいってみて、小姐お探しのぬいぐるみを見るついでにいろんなアイテムを見たりして、わりかしいい時間になったので、軽く何かとりましょう、と此処は駅前アイリッシュパブ『スタシェーン」一択。自分の限界時刻までお喋り&黒ビールにおつまみです。期間限定メニューのスパイシーオニオン美味しかったなぁ。
今度小姐と逢えるとしたら夏コミですね。自分も一般で、売り子手伝いどころか委託のアテすらない状況なので、うまく合流出来るといいなぁ、と思います……まぁ、共通して買うサークルさんはいくつかあるのですけどね。
話全くそれますが、8/29の00イベントのチケットが取れました。自分が申し込んだのは19:30開演の遅い方。最新MS上方とか、色々見れればいいなぁ?……そういや、自分はまだ前売りを買ってないので、ローソンのロッピーで2まいかってきます。ケルたんとアリたん(え、サバーにゃとハルートだっけ)のタンブラーが欲しいのさ。此処にクアンタも入れたいんだけど……ごめん、ラファエルは今バランスが好みじゃないので。やっぱバーチェとセラヴィーのごっつさがすきだったからさ…後セラフィルも隠し弾っぽさが。
どうでもいいけど、Winシムの動画を音付で取れないかな…?ライアニュ結婚式を音付で録画したいんだわ。
Macの方はシェアウエアをDLして、まだインストしてない。使用期間が2週間程だそうで、よかったらそのまま買っちゃおうかと思っていますが、これ動画取れるのかな?と思って…そうしたらライにょたルヤとニルハレのばるらぶっぷりも色々とれるんだよね。
また別データを始め、今度はハムロクにも挑戦するか…?!いや、その前に作りたいスキンだっていっぱいなんだし(以下エンドレス
PS……何処をご覧になってかは存じませんが、24日夜時分にぽちっと有難うございます
暫く間が空いてます。
久しく仕事のドタバタ劇がやって来て、夜はブログ書くネタがなかっただけっつー……まぁ、ドタバタ劇ッツっても、前は毎日この調子だったんだから、それに比べたら楽になってんだよね、今は。その証拠に今月の残業代の少なさと言ったら………!
明日は職場内の引越(席替え)があるため、学校も順延して仕事いってきます。明日は最低限2100にはあがりたいなぁ。地元戻って薬局で色々買い物がしたいんだけど、どうなるやら。お客さんは休みのところが多いから、その分あーだこーだはないと思うんですけどね。
全く話逸れますが、この前久し振りに原稿依頼を受けました。
正直ヘタレに頼む人なんか誰もいないので、毎度年単位で人様の御本に書くことはないのですが(最後は……虎狼さんトコの1×3本だったかな?)なにぶんu15だし(以下毎度の文句)こんなやつだから、頼まれると自分の作品を認めてもらえたって事もあって、やっぱり嬉しいですね。
この前ちまっとネタが浮かんだので、Wikiとかで詳しい資料を探してこよう。いや、本屋で見てくればいいってのもありますが、それだけの為に學参買うのはちょっと気が引けた。引っ越す前は実家に高校時代の教科書を資料代わりに積んでおいたんだけど(特に生物と地理は役に立つ)流石に地図帳以外は処分したんだ。
依頼といえば、自分は原稿依頼をする立場になる事がまずないのですが……理由は簡単。毎度突発で本を作る為、十分な原稿作成期間を用意出来ないだけです。4サマアンソロの時はかなり長めに時間を取ってたんだよね。
もういっちょ話そらす。
youtubeで三國傳を検索してて、海外の三國傳展開のCMとかあったんで見たんだけど……粤語版三璃紗伝説歌ってるのって鄭伊健だったのか!
……タイトルに「歌唱:鄭伊健」とあって吃驚したけど、確かにこの歌声はいーめんだったわ。香港とかいったらCD売ってないかなぁ、とかおもった……個人輸入とか探すかな。いーめんのCDはもってなくて、市松さんによく借りてた(そして自分は郭富城様や菲菲を)
さて、明日も仕事だ。
ロクアレ本で萠を充填してねます。またしてもライアレスイッチはいった……書きかけの學パロを仕上げるかな。
久しく仕事のドタバタ劇がやって来て、夜はブログ書くネタがなかっただけっつー……まぁ、ドタバタ劇ッツっても、前は毎日この調子だったんだから、それに比べたら楽になってんだよね、今は。その証拠に今月の残業代の少なさと言ったら………!
明日は職場内の引越(席替え)があるため、学校も順延して仕事いってきます。明日は最低限2100にはあがりたいなぁ。地元戻って薬局で色々買い物がしたいんだけど、どうなるやら。お客さんは休みのところが多いから、その分あーだこーだはないと思うんですけどね。
全く話逸れますが、この前久し振りに原稿依頼を受けました。
正直ヘタレに頼む人なんか誰もいないので、毎度年単位で人様の御本に書くことはないのですが(最後は……虎狼さんトコの1×3本だったかな?)なにぶんu15だし(以下毎度の文句)こんなやつだから、頼まれると自分の作品を認めてもらえたって事もあって、やっぱり嬉しいですね。
この前ちまっとネタが浮かんだので、Wikiとかで詳しい資料を探してこよう。いや、本屋で見てくればいいってのもありますが、それだけの為に學参買うのはちょっと気が引けた。引っ越す前は実家に高校時代の教科書を資料代わりに積んでおいたんだけど(特に生物と地理は役に立つ)流石に地図帳以外は処分したんだ。
依頼といえば、自分は原稿依頼をする立場になる事がまずないのですが……理由は簡単。毎度突発で本を作る為、十分な原稿作成期間を用意出来ないだけです。4サマアンソロの時はかなり長めに時間を取ってたんだよね。
もういっちょ話そらす。
youtubeで三國傳を検索してて、海外の三國傳展開のCMとかあったんで見たんだけど……粤語版三璃紗伝説歌ってるのって鄭伊健だったのか!
……タイトルに「歌唱:鄭伊健」とあって吃驚したけど、確かにこの歌声はいーめんだったわ。香港とかいったらCD売ってないかなぁ、とかおもった……個人輸入とか探すかな。いーめんのCDはもってなくて、市松さんによく借りてた(そして自分は郭富城様や菲菲を)
さて、明日も仕事だ。
ロクアレ本で萠を充填してねます。またしてもライアレスイッチはいった……書きかけの學パロを仕上げるかな。
今日は前から約束で弘野さんと出掛けることになっていましたが、特に希望がなかったのだけど、自分がムーミンカフェにいってみたかった事、もしかしたらJOJOOnly見たいかもという事、弘野さんが玩具ショーを見てみたいとおっしゃった事で、有明に玩具ショーを見に行ってきました。
さいしょOnlyフェスタのJOJOonlyをさくっと見てから…/と思ったのですが、一般が結構並んでたので断念。なんか待ってる時間が勿体ないなら、同じまつなら玩具ショーがいいやとなった訳で。
玩具ショーは入場無料な事と、メインターゲットは当然子供なので親子連れが非常に多い事で、歩く時は前に気をつけなければならない状態……とりあえずバンダイブースとタカトミブースはいきましょうということになりました。
バンダイで自分が見たいのは三國傳とガンプラ。後は特に興味はなしです。大きなブース故に結構並んだのですけど、めっちゃ込みそうなポイントはいかなかったし、三國傳はとりあえず今度でる大きいスケールの孫権をチェックしておいた。ガンプラはクアンタ・サバーニャ・ハルートをじっくりと。丁度ブースをでた時に三國傳ショーやってたので見るだけ見ました。子供向けのクイズ大会があったけど、豆腐トールギスはねーわな……自分は両面トールギスにわらったけど。
後はタミヤ見たりレゴ見たり、さっと流すかんじで見てから1階のタカトミブース。個人的にはこっちでは、一旦なくなったと思ったジェニーちゃんが復活したのが嬉しかったな。新しい洋服も可愛かったし。久し振りにディアナとトロアのお洋服ゲットしそうです(つぼみちゃんもいいね)三國演義のフィギュアとか玩具とか見てきましたけど、流石に日中共同作品で既に先に中國で売られている商品展開のようで、玩具の写植が中国語でしたわ。ちい足と衣含めて大体殆どのブースは見てきましたけど、(ブシロードは外から見ただけか……天下大乱なかったし)時折ちょこちょこっと気になるものを見て立ち寄って、ほぼノンストップで動いてて……で、疲れたのもあって結局オンリ^フェスタの方は諦め、そのまま水道橋に向かうことにしました。
水道橋について目指すはムーミンカフェ。キャラものではあるけど、いくつか店舗もあるし、ちょっと混むくらいかと思ったら派手にこんではなく、すぐ座れました。全体的に若い女性客が多かったかんじ……表のステージでイナズマイレブンおうたのHソーやってたのがちょこっと煩かったかな?と思ったけど、内装にさり気なくムーミン達がいたり、カトラリーがムーミンやニョロニョロだったり……何よりもさり気ないのは、客席の椅子にさり気なくムーミン達がいること。空いた座席のところに大きなぬいぐるみを店員さんがランダムで置いてくれてるんですけど、さり気なくムーミンがいたり……近くに帽子被ったムーミンがいたし。
カップ付にカラメルプリンがあったのでお互いそれを頼み、おなかがすいてたのでプレートメニューも頼みました。自分はキッシュのプレート、弘野さんはパスタのプレート。これには更にパン食べ放題がついてて、フィンランドパンなんですが……これがまた美味しい!自分くるみパン大好きなんですよ。くるみ入りライ麥ぱんとかめっちゃいい!2皿食べちゃったよ…パスタはさり気なくムーミンやリトルミイ、ニョロニョロやスナフキンの形してるし。パンをとりに行ったときノトングがニョロニョロ型だし!何よりも美味しかったし!いってよかった〜〜
またいきたいです。次の機械でまたいきたい!
勿論併設のショップもいって、そこでミョロミョロのミニトングとスナフキンの根付け、そして券のパスタqを買いました。今度はケーキの型とかもかこうかな。
それから結局秋葉のヨドの本屋に行き、買い物を済ませ……弘野さんはミケログ、自分はニュータイプとダムA……もうちょっとゆっくり出来るところでお茶したいね、という事で地元中国茶の店に行ってきました。店長久し振りにあったよ!
で、結構のんびりお喋りしたりして、派手に遅くならないうちに解散でした。
なんで、今日は凄く歩き疲れています。
今も眠くてしょうがないんだけど、ブログだけ書いておかないと変じ遅れるよなって思ったので……
シムの方も色々あるんだけど、このブログ記事にも画像を追加したいんだけど、今は眠さマキシマムなので明日。
PS……M小姐!うおおう有難うございますANAガン!流石に1/48はおもちいただくのはそっちが大変な気がします……25日のI dollは当然いきますが、学校からその足でいく予定なので、大きい子は連れて行かないと思います。そちらのご都合にあわせますよ。
さいしょOnlyフェスタのJOJOonlyをさくっと見てから…/と思ったのですが、一般が結構並んでたので断念。なんか待ってる時間が勿体ないなら、同じまつなら玩具ショーがいいやとなった訳で。
玩具ショーは入場無料な事と、メインターゲットは当然子供なので親子連れが非常に多い事で、歩く時は前に気をつけなければならない状態……とりあえずバンダイブースとタカトミブースはいきましょうということになりました。
バンダイで自分が見たいのは三國傳とガンプラ。後は特に興味はなしです。大きなブース故に結構並んだのですけど、めっちゃ込みそうなポイントはいかなかったし、三國傳はとりあえず今度でる大きいスケールの孫権をチェックしておいた。ガンプラはクアンタ・サバーニャ・ハルートをじっくりと。丁度ブースをでた時に三國傳ショーやってたので見るだけ見ました。子供向けのクイズ大会があったけど、豆腐トールギスはねーわな……自分は両面トールギスにわらったけど。
後はタミヤ見たりレゴ見たり、さっと流すかんじで見てから1階のタカトミブース。個人的にはこっちでは、一旦なくなったと思ったジェニーちゃんが復活したのが嬉しかったな。新しい洋服も可愛かったし。久し振りにディアナとトロアのお洋服ゲットしそうです(つぼみちゃんもいいね)三國演義のフィギュアとか玩具とか見てきましたけど、流石に日中共同作品で既に先に中國で売られている商品展開のようで、玩具の写植が中国語でしたわ。ちい足と衣含めて大体殆どのブースは見てきましたけど、(ブシロードは外から見ただけか……天下大乱なかったし)時折ちょこちょこっと気になるものを見て立ち寄って、ほぼノンストップで動いてて……で、疲れたのもあって結局オンリ^フェスタの方は諦め、そのまま水道橋に向かうことにしました。
水道橋について目指すはムーミンカフェ。キャラものではあるけど、いくつか店舗もあるし、ちょっと混むくらいかと思ったら派手にこんではなく、すぐ座れました。全体的に若い女性客が多かったかんじ……表のステージでイナズマイレブンおうたのHソーやってたのがちょこっと煩かったかな?と思ったけど、内装にさり気なくムーミン達がいたり、カトラリーがムーミンやニョロニョロだったり……何よりもさり気ないのは、客席の椅子にさり気なくムーミン達がいること。空いた座席のところに大きなぬいぐるみを店員さんがランダムで置いてくれてるんですけど、さり気なくムーミンがいたり……近くに帽子被ったムーミンがいたし。
カップ付にカラメルプリンがあったのでお互いそれを頼み、おなかがすいてたのでプレートメニューも頼みました。自分はキッシュのプレート、弘野さんはパスタのプレート。これには更にパン食べ放題がついてて、フィンランドパンなんですが……これがまた美味しい!自分くるみパン大好きなんですよ。くるみ入りライ麥ぱんとかめっちゃいい!2皿食べちゃったよ…パスタはさり気なくムーミンやリトルミイ、ニョロニョロやスナフキンの形してるし。パンをとりに行ったときノトングがニョロニョロ型だし!何よりも美味しかったし!いってよかった〜〜
またいきたいです。次の機械でまたいきたい!
勿論併設のショップもいって、そこでミョロミョロのミニトングとスナフキンの根付け、そして券のパスタqを買いました。今度はケーキの型とかもかこうかな。
それから結局秋葉のヨドの本屋に行き、買い物を済ませ……弘野さんはミケログ、自分はニュータイプとダムA……もうちょっとゆっくり出来るところでお茶したいね、という事で地元中国茶の店に行ってきました。店長久し振りにあったよ!
で、結構のんびりお喋りしたりして、派手に遅くならないうちに解散でした。
なんで、今日は凄く歩き疲れています。
今も眠くてしょうがないんだけど、ブログだけ書いておかないと変じ遅れるよなって思ったので……
シムの方も色々あるんだけど、このブログ記事にも画像を追加したいんだけど、今は眠さマキシマムなので明日。
PS……M小姐!うおおう有難うございますANAガン!流石に1/48はおもちいただくのはそっちが大変な気がします……25日のI dollは当然いきますが、学校からその足でいく予定なので、大きい子は連れて行かないと思います。そちらのご都合にあわせますよ。
暫くムーミンフィーバー来てて、Gyaoの無料配信でたのしいムーミン一家の1話だけ見るためにWinの方立ち上げて、そのままブログかいてます。
相変わらずおさびし山の歌が抜けず、かと思ったら、なぜか今日はTMNの方が抜けなかった…懐かしいなぁ、結構自分のカラオケの定番だったんだ。つか、TMNつったら、ネットワーク時代だけどファミコンゲームのライブインパワーボールでしょう!Come on everybodyの節に合わせて降り注ぐレーザー砲がいまだに忘れられん。
喉がだいぶよくなったから歌いたいのか、自分…
シムねたは明日少しまとめます。
スキン作りと、リカラーオブ作りもやりたいんだわ。トラもぐりまくってた。
で、取り急ぎのお返事がてらM小姐!ありがとうございますー!受取出来そうなのは…連休は基本暇ですが、来週は土曜出勤があって、25日に学校振り替えのちその足でI dollまで行くつもりなので、下手すっと7~8日まで無理かも。7日も実家に行ってちょっと雑用頼まれてるので。
請求はいつでもしたってください。最初言ったとおり必要経費を!
そしてKさん、日曜日でいかがでしょ?
後は明日メールでも
しかWin打ち慣れねぇのぅ…
相変わらずおさびし山の歌が抜けず、かと思ったら、なぜか今日はTMNの方が抜けなかった…懐かしいなぁ、結構自分のカラオケの定番だったんだ。つか、TMNつったら、ネットワーク時代だけどファミコンゲームのライブインパワーボールでしょう!Come on everybodyの節に合わせて降り注ぐレーザー砲がいまだに忘れられん。
喉がだいぶよくなったから歌いたいのか、自分…
シムねたは明日少しまとめます。
スキン作りと、リカラーオブ作りもやりたいんだわ。トラもぐりまくってた。
で、取り急ぎのお返事がてらM小姐!ありがとうございますー!受取出来そうなのは…連休は基本暇ですが、来週は土曜出勤があって、25日に学校振り替えのちその足でI dollまで行くつもりなので、下手すっと7~8日まで無理かも。7日も実家に行ってちょっと雑用頼まれてるので。
請求はいつでもしたってください。最初言ったとおり必要経費を!
そしてKさん、日曜日でいかがでしょ?
後は明日メールでも
しかWin打ち慣れねぇのぅ…
昨日、仕事でちょこっとムーミン関係の話題が出た事で、昼休みにムーミンをググってた影響でなんか凄くおさびし山のうたが聞きたくなり、帰宅してYOUTUBEで検索してみたら、自分でギター弾き語っている人の映像とかもみつけちゃったわ。
そうしたら今日は仕事中におさびし山のうたが抜けなくなって、また昼休みにチェックして……今に至る。
なんか風呂入りながらうたが止まらんかった。
時々カラオケで歌ったりするんですよ、この歌。
YOUTUBEで昔のムーミンと新しいムーミンとでこの「おさびし山のうた」の歌いかたが気持ち違う事に気が付いた。
なんかおもしろくなってムーミンけいをちょっとググり出してる……東京ドームのムーミンカフェいってこようかなぁ?
余談だけど、自分のダイ姐夫婦は新婚旅行にフィンランドにいってムーミンワールドいって来たんだよね……
なんか探したらシムノスナフキンスキン位見つかりそうな気がした。
で、全くの余談だけど、00inムーミン谷ネタを考察して、スナフキンせっつんはすぐ決まったんだけど、他が中々固定しない…最初リジェネムーミンで検討したんだけど、ニョロニョロがブリディヴァって事以外中々てはまらなくって……で、ムーミン佐慈にしてみたんだけど、そう来るとしっくりきた。フローレン(ノンノン)ルイス、リトルハレルヤ&マリー姉さん、佐慈パパロックン、佐慈ママアレルヤ、ヘムレンさんビリー、スニフをリヒティかって感じで……で、スノークはリボンズかなぁ?とか。
これを考えて一番気に入ってるのはニョロニョロのブリディヴァとリトルハレルヤ、そして刹ナフキン。
もう一度ムーミンキャラを見直して考えてみよう。サイトでやるかな?ムーミン谷ネタ。
つか、普通にムーミンが見たくなった。
とりあえず本の方を買うかな……図書館に行って探してくる方がはやいか?
なんで、タイトルはおさびし山の歌詞を翻訳してみた。
「君のその涙のわけ」はこんなでいいかなぁ?
シム画像は今日はお休み。今度は何処を紹介するかな?冬山バケーションディランディ家かな?季節外れでちょっと躊躇っちゃってるんだ…
PS……何処をご覧になってかは存じませんが、14日早朝の拍手を謝謝です。
そうしたら今日は仕事中におさびし山のうたが抜けなくなって、また昼休みにチェックして……今に至る。
なんか風呂入りながらうたが止まらんかった。
時々カラオケで歌ったりするんですよ、この歌。
YOUTUBEで昔のムーミンと新しいムーミンとでこの「おさびし山のうた」の歌いかたが気持ち違う事に気が付いた。
なんかおもしろくなってムーミンけいをちょっとググり出してる……東京ドームのムーミンカフェいってこようかなぁ?
余談だけど、自分のダイ姐夫婦は新婚旅行にフィンランドにいってムーミンワールドいって来たんだよね……
なんか探したらシムノスナフキンスキン位見つかりそうな気がした。
で、全くの余談だけど、00inムーミン谷ネタを考察して、スナフキンせっつんはすぐ決まったんだけど、他が中々固定しない…最初リジェネムーミンで検討したんだけど、ニョロニョロがブリディヴァって事以外中々てはまらなくって……で、ムーミン佐慈にしてみたんだけど、そう来るとしっくりきた。フローレン(ノンノン)ルイス、リトルハレルヤ&マリー姉さん、佐慈パパロックン、佐慈ママアレルヤ、ヘムレンさんビリー、スニフをリヒティかって感じで……で、スノークはリボンズかなぁ?とか。
これを考えて一番気に入ってるのはニョロニョロのブリディヴァとリトルハレルヤ、そして刹ナフキン。
もう一度ムーミンキャラを見直して考えてみよう。サイトでやるかな?ムーミン谷ネタ。
つか、普通にムーミンが見たくなった。
とりあえず本の方を買うかな……図書館に行って探してくる方がはやいか?
なんで、タイトルはおさびし山の歌詞を翻訳してみた。
「君のその涙のわけ」はこんなでいいかなぁ?
シム画像は今日はお休み。今度は何処を紹介するかな?冬山バケーションディランディ家かな?季節外れでちょっと躊躇っちゃってるんだ…
PS……何処をご覧になってかは存じませんが、14日早朝の拍手を謝謝です。
カレンダー
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
アクセス解析