大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
今週はぶっ通し星期6まで会社なので、当然明日も出勤です。
明日は実家で餅つきをやって、そのあとは宴会になるんで、帰りは出来ればよれと言われたんだけど、会社の方がヤヴァイ状況。
つーのも、プリンタが壊れた。
1ヶ月の出力枚数が出力センター並だと言われる程出力枚数が多い我が部署、カラーコピー機にサーバを付けた複合プリンタになっている訳なのですが、そのサーバ部分のマザボかシステムの方がいかれてしまったらしく、1つデータ送るとそこでフリーズ。20分くらい放っておくとまた使えるけまた1データ送るとそれしか出せない。連続出力が当たり前のように行われる此処でそれはないでしょう……今日はデザイン質のコピー機をかりに行った程です。
それでも限度がある。
だっつーのにでかい仕事割り当てられちゃってさ。ちょっと逃げてたんだけど……1台G5がぶっ壊れているのもあって、スケジュール担当の人は自分にやらせたがってた。なんで、明日どう頑張っても定時上がりなんかムリそうになっちゃって…/せめてもの悪あがきで、今日はそのでかい仕事のデータだけを完成させて出力は明日〜〜の状態にしておいたんだ。明日は……得意先のどん位がお休みかなぁ?それによりけりで追加の仕事が来るかどうか、なんだわ。
帰国中のダイ義兄にはMacとWinのLANグループの設定を見てもらいたかったんで、相談したかったんだけどね。
さて、ブログの暫く上に上げていました00の年末イベントの方ですが、同行者様が見つかりましたので記事を下げさせて頂きました。Tさん謝謝です。
代わりに冬コミの予定でも書けばいいのですが……今日はともかく勘弁して下さい、明日も仕事です。
リンクの修正ともかもやりたいんですけど。どたばたしてるみたいだなぁ……
そだ。冬コミ用に点取り様の方はデータは半分できたので、あとは絵を描いて合成するだけです。あとはネタペーパーみたいなんもかければいいとか思っていますが、状況如何だな。
NEXT、トールギスクリア。Wはゼロとエピオンとゼロカスが残ってます………って、ハイコスト機体ばっか。ハイコストはきっついんですよ。結局中コストか低コストの方がやり易いはにわです。
PS……どこをご覧になってかは存じませんが、日付かわってからの拍手を謝謝です。
明日は実家で餅つきをやって、そのあとは宴会になるんで、帰りは出来ればよれと言われたんだけど、会社の方がヤヴァイ状況。
つーのも、プリンタが壊れた。
1ヶ月の出力枚数が出力センター並だと言われる程出力枚数が多い我が部署、カラーコピー機にサーバを付けた複合プリンタになっている訳なのですが、そのサーバ部分のマザボかシステムの方がいかれてしまったらしく、1つデータ送るとそこでフリーズ。20分くらい放っておくとまた使えるけまた1データ送るとそれしか出せない。連続出力が当たり前のように行われる此処でそれはないでしょう……今日はデザイン質のコピー機をかりに行った程です。
それでも限度がある。
だっつーのにでかい仕事割り当てられちゃってさ。ちょっと逃げてたんだけど……1台G5がぶっ壊れているのもあって、スケジュール担当の人は自分にやらせたがってた。なんで、明日どう頑張っても定時上がりなんかムリそうになっちゃって…/せめてもの悪あがきで、今日はそのでかい仕事のデータだけを完成させて出力は明日〜〜の状態にしておいたんだ。明日は……得意先のどん位がお休みかなぁ?それによりけりで追加の仕事が来るかどうか、なんだわ。
帰国中のダイ義兄にはMacとWinのLANグループの設定を見てもらいたかったんで、相談したかったんだけどね。
さて、ブログの暫く上に上げていました00の年末イベントの方ですが、同行者様が見つかりましたので記事を下げさせて頂きました。Tさん謝謝です。
代わりに冬コミの予定でも書けばいいのですが……今日はともかく勘弁して下さい、明日も仕事です。
リンクの修正ともかもやりたいんですけど。どたばたしてるみたいだなぁ……
そだ。冬コミ用に点取り様の方はデータは半分できたので、あとは絵を描いて合成するだけです。あとはネタペーパーみたいなんもかければいいとか思っていますが、状況如何だな。
NEXT、トールギスクリア。Wはゼロとエピオンとゼロカスが残ってます………って、ハイコスト機体ばっか。ハイコストはきっついんですよ。結局中コストか低コストの方がやり易いはにわです。
PS……どこをご覧になってかは存じませんが、日付かわってからの拍手を謝謝です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
アクセス解析