忍者ブログ
大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

……はいすみません、本当はGWの原稿やらないといけないのに、リボガン作るのに夢中になっておりました。
スミ入れまでちゃっかりやりました。なんかそこまでやりたくなったんだよ。
こだわりたくなったんだ!

お陰様で完成しました(つなびぃ参照)
ガンダムモードとキャノンモードとで1つに2つなっている状態だからか、なんかパーツも多いし、いっぺんに2個作った心境です。デュナキュリもいっぺんに2個作ってたし、なんか凄く疲れた。勿論、完成の喜びは、例え素組+マーカー塗装のへっぽこでも大いにあるのです。本当、ガンプラは作って楽しみ、作った後も楽しい。リボガンも可変機だから、作った後も遊べるんだよね。

が、問題が一つ。


GWの原稿が全然出来ていないという事です。
ほんとうに、あの2×娘3は最後のヤマのシーンだけ残して長らく止まってたもので、此処から先が一番書きたい(言わせたい)台詞が続く筈なのに!!なんてこったい。

いや、マジで今月中のわらせないとー。
出来るだけ来月はライアレの方に集中したいんだわ。Rものを書く時は異常に気力を使うからね。
折角リボガン出来たから、後ヒリングたんガラッゾ作れば最終戦の再現出来るんだけど、それも我慢だ(ガデッサはもう出来てる)。

しかしアレだなぁ。
スト3本やってる時は、ゲーム(対戦)やるのに夢中になって原稿が遅れる事が多かったけど、ガンダム系ではガンプラに夢中になって原稿遅れるなんて…まぁ、キャラ萠えヲタだけど、ちゃんとスポンサーや原作に貢献してるってことでいいのかな。
00のガンプラ、幾つ買って幾つ作ったやら……
デュナキュリ、ケルアリ、トランザムデュナキュリ、ハムカス、サキガケ、00、Oライザー、ガデッサ、ガラッゾ、トランザムエクシア、Oガンダム実戦配備、BB戦士00ライザー……で、まだ組んでないのがケルアリHW、ガッデス、アーちゃん、ヒリングたんガラッゾ、Oガンダム、鐵人桃子……桃子ちゃんは昨日弘野さんに貰ったもの(夏のお手伝いのお礼に……謝謝です、こっちはチケだけでも十分だったのに)ガンプラボックスが異常です。これでまだスサノオ買ってないんですよ自分!
ハム機とイノベ氣だけは全部買って作る氣マンマンですので、スサノオはそのうち買いますが、後エンプラスも出たら買うと思う。(出るのかなぁ……ガガとか)後はイナクトデモも欲しいなぁ、とか。

スト3はゲームで対戦するのが燃料にもなってネタも出てくるものだったからちょもかく、ガンプラはちょっと違うかも。でも作るの楽しいよ素組でも!リボガンとガッデスはずーっと楽しみにしてたからね。


昨日の日記にある『ゲール語4週間」ですが、取り敢えず今日は死因の發音のページよんでみました。
只自分、所謂『万国音表文字」読めないんです。中国語のピンインは読めるのに。学校で習わなかったのと、特に使われなかったのが原因か……本当は読めれば各国の言語の辞書が読めて便利なんだろうけど。今からでも覚えるか。
文法のページで参照で、これ。

Is é sin Neil,(あれはニールです)

……ニールのつづりだけ英語表記。



ついにシムピを買ってしまいました!
まぁ暫くは出来ませんが、SPARK落ち着いたら始めよう。
ロックンとアレルヤとか、トロワやトレ様とか、スキン探したいなぁ。
雙龍もつくれたらいいなぁ。



あ、そういや、いまだに2×娘3のタイトル決めてねーや。
いつもの事なんだけど、本文あがってからタイトR決めるから、表紙のデザインも出来てないっつー……


PS……
えーと、昨日日記かきながら撃沈したのですかきそびれましたが、昨日の拍手のかたと、本日昼程の拍手のかた、そこを見てかは存じませんが謝謝です。
PR
いつもの学校のは素だけど、疲れがたたってたのか朝起きれませんでした…目の前で電車逃すし。

で、いつもの学校>掃除とか洗濯をやった後、ららぽで弘野さんと待ち合わせして遊びいってきました。
取り敢えずすみかとSRいったんですけど、ららぽすみかもSRも丁度ディスプレイ変更中で、ららぽ撮影ブースも広くなるみたい。DDに2期制服作ろうかと脳内計劃もあるのでファスナーを買うことにした。ついでにようこそDDもまだ貰ってなかったし。それ以外は取り敢えず我慢、つか自粛。
SR側も、ガンプラの場所が変わるみたいで、今までフィギュアおいてたところに00ガンプラが来るみたいで、こっちとしては助かる。
それから、ガンダムヒロインフィギュアも出てたんで、バラ買いしようかと思ったけど、予算もあるし、5種類(レイン・アレンビー・レディ・キエルお嬢様・ミーア)どれ当てても自分的スカはないので買うことにした。キエルお嬢様は重みがあるから一発でわかるけど、レディは微妙。まぁ、レインとアレンビーは軽いだろうと踏んで、ミーアかレディか……って思って。結果、ちゃんとキエルお嬢様とレディを当てました。自分ゲスパーでしょうかって程レディドンピシャ!微妙にデフォルメされててすっげー可愛いです。本当、これはどれ来ても外れないよな(ってEXPOで見て来てチェック済み)

取り敢えず、今はポリタンクの上に鎮座しております。

軽くベーグルでお茶にして、その際にちょっと溜まってた事愚痴ってしまったけど、弘野さんにもあれで説明したら自分のうんざり具合がよ〜〜〜〜〜くわかってもらえた。本と、考え方おんなじなんですわ。Gジェネの話とか聞いたりして盛り上がる。

そのあと、自分が行きたいのもあったので、カラオケ行きました。久し振りのカラオケ。しかし弘野さんと自分が揃えばそれはガンダムハメ。歌った歌の殆どガンネタ。自分が唯一『おれはウサミミ仮面だ」を歌ったっきりです。
今日は低音すら声が伸びなくて苦しかった。
歌は好きだけど、「Unlimited Sky」は自分にはムリ。ロックンソングとアレルヤソング、トレ様、トロワ、デュオまで完備しました!此処でうーちゃんをいったら、Gジェネ関連で今五飛見ると笑ってしまう弘野さんにとどめを刺すことになっていたなぁ。
しかし久し振りのカラオケは楽しかったー。因にしめは基本にかえり『飛べ!ガンダム」です。
だいぶ遅くなったのでそれで解散。

晩ご飯は、先週からの予定通り焼きそばを作りました。明日は久し振りにカレーを作るっす。


そうそう、昨日のブログにも書いた『ゲール語4週間」、今日届きました!学校いこうとしたときポストのところにごそっと凄い音がしたから、まさかと思ったらメール便。よかったー!早く届いた!
中古とありましたけど、どっちかってーと『新古品」ではないかと思った程状態がいいです。

中身は語学のテキストっぽく書かれているのが嬉しい。
でもないより、前買った文法書と違って發音をひらがなでも表記してくれるんだわ。

それに従って『彼はニールです」とか文章入れたくなる。
見た目、一般書籍。でも中身はコレです。


予告通り、リボガン始めました。

おせなの顔だけでも大変……
前から書いてた会社のドタバタですが…

まぁ、はっきり書いちまうと、うちの会社の前社長が永眠された訳で、それで会社の人達が手伝いに駆り出されたり、通夜とかで途中何人抜けるとか、幹部の人達は例え夏休みとってても返上で帰ってこなきゃならなかったしでドタバタでした。
この方は、自分が入社したときはまだ社長だったけど、数年して会長職に退き、それから会長職も退いて相談役にあった訳で、数年前に入社した人なんかは面識なかったりする訳です。うちのフロアリーダーはそういう面識ないやつはムリに来なくていい、と言って、気になるなら香典だけ…という方向で決めました。別の部署は、今年入った新人さんも通夜に行ったとか。自分は下っ端でも古株だし、通夜に行った訳です。(因み、その勤続年数の短い子達の香典を2人分預かって持ってった)
だから会社に喪服とか鞄とか持ってったんだよ……靴だけはメドいから穿いてった。

慶弔関係って、生きている間にしょっちゅう経験するものじゃないから、やった事あっても忘れちゃったりするもんなんですよね……まぁ、香典袋の色とか文字とか、お札の事や服装何かは常識の範囲だからともかく、細かいところで「あれ?」な事があって、昨日も職場で漢数字で書くべきかどうかとか、お札包む方向とか価格相場をNETで調べたりしてた。今はNETで簡単に調べられるからなぁ……それがない時は本買って読んでた。つか、実家にあってうちの爺々の葬儀の頃に読んだけど、細かいことは覚えてないしね。

で、まぁ、通夜です。
お寺のホールでやってますし、何せ故人は元会社のヘッドですし、息子は現在社長……ともなると、会社関係の弔問客は凄く多いんですよ。自分の爺々の時だって、息子3人(よーするに父上と叔父さん2人)がまだ現役だったから、会社関係の弔問が多く、手伝いは会社関係の人がやってたしな(だが、香典返しの受付に自分はいた…/親族なのに)勿論、爺々の関連ん人だってくるんだ。ばーちゃんのお姉さん(父上の伯母さん)は以前学校の先生だった影響で、弔問客には教え子が沢山だったそうな(親戚の小父さん談)

まぁそれでだね、流石だなって思ったのは、読経するお坊さんが沢山いたこと。寺でやってんだから勿論だけど、規模がさ…お経がハモるんだよ。
そして弔問客が沢山いるから、お焼香なんかちんまりやってたら間に合わない。
吃驚した、焼香台が9個近く並んでるんだもん。
その際にちまっとボケをかまし……いい年なのに…係の人が「1回で」とか言うので、さくっとやって「あれ、手順ミスった?」とか思った瞬間、坊さんの一人と目が合ってしまった。
うわ、まさか「お前いいとしこいて常識知らんのか!」な睨みかと思ってびびった。

ええ、皆さん、冠婚葬祭はよく勉強しておきましょう。
お焼香は、前の人の真似をすればいいだけです。係員の言葉に騙されませんように!(と、人の所為にする)

余談だけど、お経の最中に「南無阿弥陀仏」が聞こえたので、浄土真宗かと思い、自分も心で念仏っておいた。
……って、その寺が何宗か調べとけってオチだろ?

……全く逆の慶事の件だけど、ダイ姐の結婚式のころ、値段相応の祝儀袋がわからず、媽媽に一緒に見てもらった時の事。最近は祝儀袋もオーソドックスな赤と白と水引のじゃなくちょこっとおしゃれなのもあって、どれにするか悩んでた際、ライトグリーン系のデザインがあって、媽媽吃驚。「この色じゃ弔辞の色だよ!」と。
ご存知の通り、祝儀袋は紅白、不祝儀袋は白緑だからさ……例え花とか入れてピンクのポイントがあって祝儀っぽくでザインされてても、年配社にはそういう連想されてしまうものだと当時思ったものです。
その時は、ピンク系のかわいらしいでザインのを買ったんだっけ。おかげでそれ以降は大体どんなデザインが丁度いいか覚えたんだけど。だから沙羅姉貴のときも皇帝様(仮)の時も彼女らのイメージにあわせて袋決めた。



なんか真面目な事書いてるようではあるけど、かえりの電車の中ではライアレの事考えてたってヒデェオチ。
でもこの週末は2×3かきあげたいなぁ……だが凄くリボガン作りたくって、既に作る氣マンマンで箱出してある。SPARKにはデュナキュリ・ケルアリと一緒に並べたいです。

そうそう、GW onlyの参加サークルリストがあがってた。まだ配置の方は不明だけど。さぁ盛り上がって参りました!My69神々は出ているので、まずおっけー!です。跡見知ってるところがちらほら……
あれ、自分サイトリンク申し込まなかったんだっけ……?あ、そうだ。多分サイト移転になったからだ。
あきらめるかなぁ……


遅れた拍手レスはたたんでおきます。
今日は会社の方で色々ある為、昨日の夜はその準備しててダウンしちゃったので日記かけず。
まぁお残りでもあったから、気が付くと日付またいでる時間でねぇ。
ちょっとぼさーっとしてるとそれもんで駄目っスよ。

拍手Reとか今夜します。
有りがたうございます(いつもならかんこどりっつーか蜘蛛の巣はってるのに……ぽちっと1HItが2〜3週に1回あればいい方なんだよ(マジ))

昨日はNETで所謂「メシウマー」なことがあった。確定情報とは言い切れないんだけど、普段嫌な思いしていたところへの決定的アタックっぽいネタだったんで気分はそんな感じ。
でもそのあとに決まって八つ当たりの様な叩きを見ることもあるんですわな。
しかもムリにこじつけて自分らの妄想を押し付けてくる。その妄想がキモいんだもん……仲間内だけでやればいいのに、他者に強要する。今おかげで過剰にそれに関するもの見ると嫌悪感感じる程だしな。
なんで、今回の「メシウマー」なネタには感謝です。ネタでも。

前々から欲しかったゲール語の文法書を遂に買った!
定価がめっちゃ高かったんで、悩んで中古のを買ったんだけど(1k近くかわったし)昨日の夜メール便発送の連絡メール来てたから、早くても日曜日までにくるかなー。wktk
それにしても専門書籍の高い事よ。中文の文法書だって値ェはったしな。(こっちは学校で使うんだけど)

ではそろそろ出勤時刻なので、大荷物抱えて行ってくる。
祝日出勤日2日目、お陰様でまったりムード。
今日も早くあがれました。実は退勤直前、胃が気持ち悪かった。でもラーメン屋の近くを通ると美味しそうに感じるあたり、食欲はあるので風邪ではない。

会社の方で緊急事態発生。
つか、それ一大事。うちの部署、回覧回ってても見る上司が夏休みでいなかった所為で情報流れて来てなかった……行かないとまずいだろう、下っ端でも自分は古株なので。
その為と早くあがれたのコンボもあって、相談の為に実家戻りました。晩ご飯食べさせてもらった。干物の焼き魚とオクラとピーマンの炒め物にくりおこわ!いやー、アパート帰ったらプロテインドリンク1杯だった自分からしてみたらリッチだわー。
で、NHKの「ためしてガッテン」で、糖尿病の話をやってて、それちょこっと見てたんだけど、ストレス制の血糖値を下げる為にも、週に1度、ストレスをかんじない自由に好きに思い切り好きな運動をすればいいという話があり、「つまり、自分の場合はイベントに行くのが一番のストレス発散という訳だ」という結論に。だってハイテンションだしのびのびして好きに本買って、しかも夢中になって飯を抜いてる。買いあさる為に会場練り歩く!
……とまぁ、こじつけ(あながち間違いではない部分はあるが)

そういうことで、かえり父上に送ってもらったついでに光学マウスの方見てもらって、あっさり解決。な、なんだそのボタン気が付かなかったよ……Buffaloのサイトまで飛んだのに。DVDドライブは、Macで検索してちゃんとドライバのDLページと種類をチェックしたので、改めてアクセス&DLして確認済みです。
これでDynabookのガラッゾも稼働出来ます。取り敢えずウィルスバスター無償分が過ぎたら買った分をインストールして1年使えるッス。後、興味あったソフトもチェック。
まぁ、モバイルBOOKだから安いけどちょっと画面小さいけどね。
自サイトのWinでの動作確認が出来るのが嬉しいね。


そういうことで、今週末にはW onlyの原稿を仕上げ、来月は00の方を頑張りたいです。取り敢えずライアレにするのは決めたから……去年出したコピ本のライアレの続きネタでコピ本の予定でしたが、前回のを見返して、ライルの口調とか修正したい部分もあるんで、加筆修正再録もしてその続きを更に書いて1冊にしようかと思っております。前の本は装丁で遊んだけど、今回はスミ1色刷りでデザイン考えてるし。デザインって程じゃないけど。

ニルアレは……つか騎士高達ニルアレ&ライアニュ+ハレソマはほぼハプケット合わせの方向で。
オンの方も頑張りたいけど……元来、騎士高達はオンでの連載だったんだ。

明日から通常業務だよな。
後、今日知った事態の事を部署で相談する事にもなるだろうしなぁ……
早くねよ(と言いつつ収穫にロクアレ本とか読んじゃうんだよね)


PS……ライアレへの熱いコール有難うございます。
という訳で続きを折り畳んでひたすら下げておきます。
基本腐女子傾向が駄目な人は見ないが基地。恐いもの見たさでもドン引き物件です。
祝日出勤日の今日、流石にお客さんの方も休みだからまったり気味で、20:00前にあがれました。
おお、はやーい。

なんで、ヨドバシによってUSBケーブルとマウスを買いに行きました。
後はちょこっとッシムピに興味あるので値段だけ見とこうかと思ったんだけど……で、USBの方は多少延長出来ればいいし、外に持ってく予定がないので、普通に2m分のを、マウスは悩んで無線光学マウスにしてみました。
帰宅してDVDドライブには接続出来ても、ドライバがないんdねすよね……肝心のそれインスコで着なくてどーする。で、NETはつなげるのでそっちからDLしようと思ったんだけど、このDVDドライブ、海外製で、各国語マニュアルついててもDVD起動するまでの説明しかないし…/よーするに、XP用にどれをDLすべきか英語を読む気力がなかったのです。Macはそれしかないから選択肢狭い分探すのもらくなんで……またどっかで父上に相談スッかな。

あと、液晶保護シートと衝撃緩和用のケースも欲しい。鞄じゃなくていいんだ、低反発のとかで、出来ればオレンジか緑がいいな、と。ガラッゾにあわせガデッサ色がいいなぁ、とか。

後、無線マウス、ちゃんとXP対応って見て買ったのに……これがどうしても動作しない。
つか、Dynabookが無線内蔵タイプなんで、どれを受信してんだって状態で、また解読の日々いんありかけていて断念してしまった…マにュアル見ると「接続でインストールの必要なし、すぐ使えます」ってあったのに……何度もテストアクセス試したのに。あとでこっち(Macのポリタンク、OSは10.4.11)も試してみるか……あ、これ流石にUSB2dはだめか。

折角買ったのに、今日は進展なし。なんでじゃ…




拍手の方でなんかライアレになんか熱いコメントが来て吃驚しています。
どなたかわかりませんが有難うございます。
つか、自分の方もライアレ読みた(以下略


PS……
深夜の方、写真の件有難うございました、タグうち間違えてたみたいです。直しましたが、本当にロクアレカラーで狙ってますよね、東芝…
つか、沢山希望打ち込んで下さってありがとうございます。同じ方か別の方かタイムスタンプで判断出来ないのではありますが…
夕刻の方…ケ、ケルアリもですか!!未だにガンプラケルたんがアリたんをバックから押し倒したままなんですが……(その隣りのトランザムデュナキュリがあられもない姿勢なのは置いといて)昨日デュナキュリ共同ミッションやったから、MIAにつづけデュナキュリ&ケルアリ共同ミッションもやるかな。ガンプラで。
駄目だ、「兄さんの後ってのが納得いかないんだけど…」ってこの前のお茶会のライルさんの台詞がよぎる!
昨日の夜、風が冷たいのにも関わらずノースリーブで網戸しかしめてない状態で夜中までガンプラ作ってた所為か、ちょっと体調が思わしく感じず、朝イチでららぽ行く筈が、ギリまで布団でゴロゴロしてた。ご飯食べる余裕もなく、漢方薬飲んでからダイエットプロテインで朝ご飯にしてららぽに出発。行く途中で薬局でドリンク剤と、念のためにマスクを買って行きましたが、電車を乗り逃しの連続で、既に開店時間になっちゃいました。先着だから、下手するとないかも……店に入ってすみか列の最後尾に並んでおりますと、数は割と入ってたらしいですが、SD少年サイズの服(勿論SD少女や13少女も着れる)がなくなっている以外は、自分の番が来たときは1着以上は残ってて、目的の幼っこミイラセットも余裕でした。他、シスターセットも可愛いなとは想いましたが、まだうちには幼っこの女の子はいないので我慢。DD服も、個人的の欲しかった猫セットはM胸専用だし、MDDの服はかなり悩んで断念。結局当初の予定通りミイラセットだけ買いました。
新フルチョでエレナ・マーク・眠ミュウヘッドがおりてきましたが、フルチョの予定はないしなぁ。新しいスタンダートは……実物見て思ったんは、彼方はかなり女の子顔だと思います。あと、リノンはデフォウィッグが似合わない。
買い物だけすませ、JRに戻って浅草橋でやってるハムロクonlyいってきました。予想通り12:00くらいについた。
会場入り口についたら、イベントの札持ったスタッフさんがいて、そのまま4階に上がって下さいって案内してくれ、指定エレベーターで4階へ。パンフを買っていざ会場。会場から1時間している分、ちょっと待ったり気味かなー、とも思いつつ、まず委託で好きなサークルさんの本を購入、それからまずさっと流して、結局いつも買ってるサークルさんで持ってない本や新刊を買い、それからもう一度見て回って、気になるところで本買って、イベントアンソロも買ったりして、結局結構買いました。アンソロが分厚いし、小説本も買ったりしたんで、思いの他沢山買ったようにも見えます。けどかなり自制して買った。先週のロクアレonlyはガンガン買ったしな。
ハムロクは好きカプだけど、書く方はどうも出来なくって(騎士高達でそれっぽいの挑戦中ですが)読む方で楽しんでいます。後ハムロクは、アレルヤやハレルヤの扱いが悪いところ(要するに、当て馬とか)を当てた事がなく、大概、設定上の「信頼する関係」のままで書いてくれる事が多いんで、安心して萌えられるんですよ。やっぱホレ、自分ハプティズム好きだし。
後、ちょこっとサークルさんとお話も出来ました。普段ミケやCityとかだと中々忙しそうで出来ないからなぁ。
もびむ姐さんにあえるかなー、とか思ったけど、自分の体調もアレだし、早く休んだ方がいいかと思って、大体の買い物が済んだところで退散することにしました……抽選会とかも興味あったんだけどね。

で、そのまま秋葉まで歩いてヨドバシへ。予定通りミニパソを買いに行きました。i Bookもいいんだけど、重いから、やっぱ。勿論これじゃないと出来ない作業もあるからこれを手放す事もしませんが……まず窗が欲しかったんだよ。yahoo!のサービスで使えないのもあれば、シムピもやってみたかったし……
モバイル契約で安く買えるのありますけど、自分はそれやるつもりないので、純粋の販売価格の方で決め、最後は店の人にもちょっと話をして、東芝のDynabookに決めました。頑丈だって聞いてたし……しかも、ヨドバシのセール対象になってて更に値引きしてたんだ。予算より1万円高いやつを予算内で買えてしまった。
命名「ガラッゾ」です。茶色にしたから、ヒリングちゃん専用機の色だし。ウイルスバスターも買って、なんか抽選会も出来ました。実は5等の低反発クッションが欲しかったんですが、あたったのは4等のDVD-R5枚。もっと実用品だったわ。
買い物も済んだのでそのまま地元に返りました。

で、帰宅してちょっと収穫を読んだ後、今の今までご飯全然食べてないことが判明して昨日の残りのお好み焼きを少し食べてからデュナキュリの続きを始めました。マーカー乾燥の合間本読んだりして完成。さっそく#15合同ミッション再現したッスよ(スタンドはガデッサ用の借りた)
Bynabookもちょっと動かしてみたし。一応NETは出来る。うちのサイトも色々チェックしてみるのもいいかもな。と思ったら本家のIndex消えてて吃驚した。何があったんだろう?もう一度upしといたけどさ。Macだからウイルスは感染してない筈だし……後USBの延長コードかってCD-Rドライブ接続テストもしよう。Macの方はFirewireでつないでるんで、窗の方はUSB使う。それとマウスもか。トラップパッドはちょっと面倒でね。

マニュアルの色が見事ロクアレで、狙ってるのかと思ったさ!ロクアレは正義!


そういや、ハプケットのサイトさんを見たら、スペース拡大決定みたいですね。
一次締め切りに申し込んだ人はスペース確定だそうで、これで自分も確定です。
冬が駄目だったら、騎士高達はこの日に出そうと思います。
冬に出たら別個にロクアレかライアレなお話を出せればいいかな、と。

PS……お昼頃の拍手の方。
ライアレですか!ええ、今も滾ってます。SPARK新刊はライアレR18になりそうです。はい。
そういや去年のSPARK新刊もライアレだったわ……(後もうちょっとで完売なんだけど、後1冊とかそんなレベルなのに先が長いんだよなぁ)

えー、あとそのガンプラ写真と、ミイラくんコスシンちゃんとか、この先に折り畳んでおきますね。
今日はのんべんだらりとガンプラ作って終わっています。
つか、まだ作り終わってません。
洗濯とか料理とか買い物とかしたけど、マーカーとそうしながらとはいえ、2個いっぺんにやると時間係るんだなぁ。つかトランザムverで一回作った事あるはずなんですが、どうしても「此処も色塗ろう」と細かいところもちまちまマーカー入れてたらいつも以上に時間係って。やっぱ、一番好きなデュナメスと、一番好きキャラのキュリオスを一緒に作ってるから、どうしても時間係るんだなぁ。素組なのに(一部接着していますが)
因に上半身と両足が出来上がっています。後は双方の腰とデュナメスはフルシールドが残っている訳ですが。
完成したらオーライザー用もしくはガラッゾ用のスタンド使ってアイハブコントロールで狙い撃つ!を再現しますわ。

つか、リボーンズガンダムもすっごく組みたいし、勿論ケルアリHWも、ガッデスも、ヒリングたんガラッゾも、アーちゃんも組みたい。なのに時間がねえ……少しづつ積みプラを解消して行きたい訳です。

いや、なんか昨日からずーっとライアレリビドーがものすごいいきいであがってます。
凄くライアレ読みたくて、今まで買ったライアレ本ひっくり返したり、サイトも探したり…/しかしライアレ、中々見つからない。ニルアレと平行してやっているところは多いのですが、絶対数が少なくて……
完全模造のラブラブでも、マリーやアニューさんからんでいざこざあるのでも、泥沼でもなんでも頂ける。ライアレ読みてぇ。

なんで、冗談抜きでSPARKの新刊を当初予定していた騎士高達じゃなくてハプケ取れたら出そうと想ってた泥沼ライアレの続きの方出しちゃおうかってくらいリビドーあがってます。でもそうなるとR18か……
此処暫くRない話ばっかかいてたんで、見本提出とか、申請とか前々気にしないで堂々と渡せたんだけど、Rはいるときは文字とはいえ緊張します。
つか、自分のR18に期待している人がいるとはおもえないんだけどさ……でも、まぁそういうのが見たいんだろーなっておもう時もあります。
騎士高達はどうしてもストーリー進める方で頑張っているもんだから、カプ要素があっても濃度が薄い感じがするのは否めませんが、最後の方にはニルアレのそういうシーンも検討しています。ストーリー進行上せっていは有りなんですが、かくかどうかはその時次第だし、なんせ反応(以下略)

SPARKで予定していた騎士高達00の続きの方は、冬コミにWで取れたらor00で委託して下さる方が見つかったらそっちあわせ、駄目でハプケットが取れたらそっちに回そうとおもいます。その間に印刷代も溜めておかないと。160頁overの新書で出したいんだもん。とはいえ、うちのサークルでonlyマジックなんぞおこる訳がないから、
つか、マジもんで挿絵とか表紙絵頼んでみてぇよ……自分の絵じゃ薔薇族にしかならねーんだよ……BLむけじゃないから


そだ。10月のSoul og Gのチケットも貰って来たんだ。一緒に行ってくれる方に連絡入れなければ。日思わず2枚とっちゃったんで、誰か誘うか、最後は売るつもりで買ったんだけど、二つ返事でオッケー貰えてよかった……色んなアーティストが来るみたいで楽しみだ。00系は難しいとしても、WやG、Xとかは来てくれるよなぁ。

明日は朝からららぽに並んですみかフェアいってきます。新作ドレスの幼っこミイラセットの為に。せっつんと言えばミイラコスだ。今、シンちゃんはすっかりせっつんです(まぁ、「シンイン」の命名も「星影」からとった訳だし)今度の週末にでも、坊主とエリアとシンちゃんに自来也も連れて(自動的に綱手も一緒ですが)マイスターズ一家の写真撮りに行こう。SD16×2とSDCBと幼SDだから、将に親子。ほんま、ツインドリルのウィッグないかなー……
で、その足で浅草橋のハムロクonlyにいってきます。お目当てのところの新刊がオフなら、たぶん売り切れはないだろうと。後は委託の方で好きなところが出てるので、それから他も一通り回ってみるんだ。まぁ、ロクアレonlyの後だし、そんな沢山買わないでしょう。
で、その足で秋葉いってミニパソ買う。
窓が欲しいんだ。自分は筋金入ったマカーだけど、やっぱ窓も欲しくって、以前95使ってたけど、流石にもうムリだし……yahoo!とか、プレ会員の癖して使えないサービス多すぎなのも悔しいし。あと、実はシムピとかもやってみたいんだ。予算は父上に言わせればかなり高めに組んでいるそうなので、後は店の人と相談します。

さて、またデュナキュリの続き作るかなー。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]