忍者ブログ
大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
[64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや、今日も起きれなかった……
それでも支度して、学校いったよ、ちゃんと坊主達つれて。
朝ご飯食べそびれたけど……老師からごまクッキー貰ってしまった。

さて、それで昼すぐにららぽボークスにいきました、が。
ドルパ前で人少ないだろうと想ったら、何課強に限ってお迎えセレモニーの予約が2回も入ってて丁度12:00開始。時刻は11:50。ちょっと待てば平気かな?と思い近くのゲーセンでリズム天国。で、戻って当初の予定でもあったサフとオレンジのラッカーとマスキングを買って行くと、どうもセレモの人が終わったみたいなので、限定ウィッグを申し込む為にすみかに行ってみました。次のセレモが15:00ってことで、今日はどうやら友達同士で居座りがないみたいだったのでブースも借りれました。漸くヨハナドレスの撮影が出来たので、エリアもお着替え出来ます。どのみち9月のロクアレOnlyでロクアレコスに戻すんだけど、その前に別の服を着せたいな、と。
撮った写真については、折り畳んだ先に置いておきます。

後、無印で炒めご飯のもとを買ってみたりしてきたく。洗濯と掃除をしました。
先週実家で貰ったキャベツ(親戚の農家から貰ったもの)が痛む前に、都響はお好み焼き作りました、キャベツたっぷりの豚タマ。後お弁当用の混ぜご飯おにぎりも。

ご飯食べながら001期#2をみてました。やっぱセイロン島武力介入の戦闘大好きです。BGMの「POWER」の使い方も凄く言い。エクシアがおりた時、ヴォイスのアンプリングなしでメロディラインだけ流してて、ティエレンの砲撃を受けて無傷のところから敢えてヴォイスサンプリング!デュナメスの戦闘の途中でリピートって感じでまたヴォイスなしに戻してキュリオスの爆撃。で、かの「これで稀代の殺人者……でもね!それがソレスタルビーイングだ!」のシーンでまたサンプリング入り。盛り上がり最高のところで最後にヴァーチェのぶっぱでしめた。音楽と戦闘の融合が兎に角大好きで、この話で00にハマっ多様なもんですマジで。#1みた時は「うん?面白そう!これは硬派で濃いぞ!」と想ってたのに……わからんもので#5でキャラはまりどっかんアレルヤ。そして前から気になるロックンで……そっちの道に走ると想いませんでしたが。
後想った事はちょっと色々だっからドール写真と一緒にたたんでおきますね。

えーと、ちょこっとサイトを修正してます。
00サイドの方ですが、どうしても修正したかったので「騎士高達00」の#001を加筆しました。オフライン向けに加湿したものに対し更に加筆したもにです。ついでにライルの口調もちょこっとだけ修正しました。あの時はドッしも兄じゃ芸がないかって想ってライルの方を兄貴にして書いてたからなぁ。只、騎士高達00は今後もライルにニールを「兄さん」呼びさせることはないと想います。名前呼び。

明日はエキスポいっくぞー!混んでるだろーなぁ……ガンダムミュージアムにあった1/10ガンダムたちがまたあるといいなぁ、デュエルやバスターとかさ……


PS……びっくりする程の拍手カンスト有難うございます。何処をみてかわからないのが寂しいです……い、いたずら?



つーことで。

坊主とエリアとシンちゃん。つかロックンとにょたルヤとせっつん。
16少年少女と幼っこだと、どうしても大きさ的に親子になっちゃうんですよね。なんでお膝の上に乗せると、まるでせっつんが息子です。ハロさんもってこなかったんですよ今日は。

ヨハナドレスのエリア、つかにょたルヤ。
やっぱ女の子は華やかです。

そういや、今日はセッティングの最中に隆琦しシンちゃんオッコドしてもうた。無事だったけど。
キャストドール持ちは、あのドールおっこった時の音にはすごい勢いで反応しますよね、「ごん!」って凄くいい音とするし。ドルイベとかだと注目度すげーですよ。もちろん、皆さん「大丈夫?」と心配の声が。
さ、紫のウィッグも切ってくるぽんをティエリアにしなきゃ!




さて、さっき00の事でうだうだ書きましたが。
いや、本当に自分は行き過ぎた信者の所為で嫌いになったものが多すぎます。代表格はサムスピのルル姉妹(その後ナコだけは一部回復)、7以降のFF。
特に自分はサムスピでは単独でシャル姉が好きだったのもあって、年増だババァだナコにいわせる信者のおかげでもう厭でしょうがなかった。確かにキャラの強さの原因は否めないけど、いくらなんでもそりゃねーだろ……ナコは本来の性格のナコならそんなこと絶対いわねーもん。そうやってゆがめられたおかげで一時マジで駄目だった。
7以降のFFは……まぁ、もう言わずもがなあのイベントだね。652だったわ。

前置きはともかく。
初期の00みてて、本当に自分はどのキャラも嫌いじゃないし、何よりもMS戦や駆け引きが面白くって、そしてちょこっと見え隠れするキャラサービスがあってそれが好きだったんだって想った。
色々あるけど、やっぱトリニティがでたあたりからあまりにおっこどすまでが早すぎて、そしてあのあれ!あれ以降あのキャラ信者の他キャラ叩きがひどくって、アレルヤは叩かれ代表格でした……次点スメラギさんとコーラ。なんでこう、自分の好きなキャラ叩かれまくるのさ。
それから2期までは本当にそのキャラ信者のおかげでキャラそのものを嫌いになりかけてた。いや、半分嫌いだったかもな。
でも、やっぱ、それは信者によってゆがめられたキャラ像であって、本作をみて2期をみて、そこまで厭じゃない、厭これ良いじゃんと想うところが多かった。改めて1期初期みてやっぱこのキャラも好きだって想えた。このころは本当によかった。
結局、その信者の歪んだ妄想が原作に反映されなくそれで暴れているのをみて嫌気がさしてる訳なんですね。そしてもれなく叩きのオプション付き。アレルヤだけじゃなく、アニューさんもライルくんもせっつんもミレイナも叩く!リボンズもリジェネもリヴァイヴもヒリングちゃんも叩く!ええ、自分の好きなキャラを片っ端から!
なんで妄想は同人誌で我慢出来ないのさ、原作に求める訳さね。
みなきゃ良いってのはわかりますが、それが全く関係ないネタ系や、不動人でも別カプ処で暴れるから断ち割るいんだ……

NETでみましたが、その信者、Yahoo!の名シーン投票で、クッキー削除による不正投票で組織票やったそうです。
つか、ガンダムって、基本戦争ものでメカもので、そこの中に人間ドラマがある訳で、戦闘評価されないってガンダムシリーズ制作者つくりてからしてみれば凄くショックだと想うんですが、どうでしょう?


因に自分はせっつんvsリボンズに1票入れました。本とはライアニュの方にも入れたかったんだけど。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]