忍者ブログ
大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
[65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういう事で、ガンダムエキスポにいってきました。
本当は弘野さんとご一緒するはずだったのですが、突然の体調不良でいく事かなわず、寂しく一人で行って来た訳です。残念。
前売りあるし、ステージチケットは最初から諦めていたので、9:30につくようには動いていたのですが……何か今日は自分、朝から電車遅延に遭遇したりと運がない様です。只、遅延のおかげで直通電車に間に合ったってオチはありますが。良いのか悪いのか。
いざ國展につけば、西ホール前のやぐら箸の上でとぐろまいて長蛇の列!
暇つぶしアイテムには一応iPod装備は勿論、広東語版のGW小説を持っていって読んでおりました。並んでる途中で近くの子供に「ガンダムウイングだー」とかいわれたりしましたが(良いじゃん好きだもん)流石に中文版だけあっていい暇つぶしでした。全部読んでるから台詞はおおかたわかるけど、それにこういう文法で、とか勉強したり。只、広東語だとノインさんが「奈」小姐なんで、一瞬誰だっけ?と考え込む事、多々。(因み、台湾版は『諾茵』小姐)
まぁ並んで、10:30くらいには1ホール待機列を通過、前売りがあるのでそのまま入れました。因みステージパスは配布終了で、これの為に徹夜した人達がいたみたいですね。会場入らないで身支度してたりご飯食べている女性を何人もみました。声の人目当てかな?今日結構いろんな人いたし。

そして会場!入り口には勿論78!アニメヒストリーが混んでたんで、まずはゲームとかの方を見に行ってきました。戦場の絆は出来ないので、連ジとか見物(勿論対戦出来る腕はないのでギャラって)NEXTあったけど、ユニコーン解放していた所為か、ユニコーン率が高かった。
ガンプラコーナー、最初みてたら並び順があったらしく間違えた。諦めた。そのおくのSDガンダムみてました…/つか、三國傳のアニメやってた。孫権可愛い。動いてるのみると更に可愛いですね、権と貞妃ちゃん。曹操格好良いしさ。まんべんなく面白いともうよ、このへん詳しくないんだけ、OAVとかDVDあるなら絶対買うわ。
ゲームヒストリーコーナーでは、自分がWハマるキッカケけとなったSFCエンドレスデュエルもあった。勿論フリープレイ並びましたが……操作方法忘れてた&たまたまあたった人がメリクリウスだったもんで(苦手)ストライクファイヤー1回も入れられませんでした。駄目すぎ。富野御大の新作も見ていた!フルCGアニメ、キャラデザにあきまんさんとキヌさん絡んでるのは、エンドロールの絵を見てわかったわ。あ、キヌさんだ、と。たまたま近くにいた女性が物販コーナーを先に来た人で(たまたまみえた)、持ってたのがクリア00&ケルたんセットとアリたん&アーちゃんセットという、買うとしたら己と同じラインナップだよ!だったおまけ。
それから1/1作成のデモみたり(アンテナやヘッドの方とかすっげー大きいのね)ある程度みてメインのアニメヒストリーみてきました。かなり並んだけど。途中ですっげー黄色い歓声が聞こえたんで、どうやら声優さんトークショー始まったみたい。あんな離れてるのに凄い音量だよ。
アニメヒストリーは勿論放映順に別れており、原画やコンテ、セルなんかも展示されていました。後は劇中作品のガンプラでの紹介とか。宇宙世紀のあたりは混んでて色々あったけど、殆どは松戸のガンダムミュージアムニあったやつと同じで、ザク量産中やスペースコロニー模型、再現ジオラマなんかありました。後は各シリーズの紹介ビデオもそれぞれのブースにあってみて来た。ポケ戦みてると悲しくなる…/最後のバーニィのシーンだったし。
宇宙世紀の後平成コーナーに行くと多少すいてました……おかげで心置きなくGガンを拝めたのですが。近くにいた女性達が妙にGガンにウケていてデモを暫くみていたみたいだったけどどうやら知らないみたいで、「良いから見ろおもしれーから」と言いたいのを堪えたさ。作品によっては大きめのジオラマとかもあったんですけど、Gはハイパーモードのゴッドvsマスターの再現で格好よかった!更にMIAを使って第13回ガンダムファイト決勝戦(大嶼島の武舞台に各国のガンダム)なんかもあった!
そしてW!1/10ゼロカス!!!Gよりちょこっとだけこんでたけど、やっぱり心行くまで眺めてきましたー!トーレーさーまー!とろわん!デュオ!うー!ヨンさま!ヒイロ!ノインさーん!デモアニメもTVシリーズの方とEWそれぞれやってました。EWはやっぱ、ゼロカスvsアルトロンですね。
Xもいいなぁ………Xも心行くまで眺めてきましたが、やっぱロアビィ好きです。ウィッツも。ティファたん可愛いです。こちらは大きめの模型はなかったのが残念。
で、∀。大きな∀ヘッドがあった!その横でロランの声がよく響くんです(デモアニメ)なのにどうして自分、ハリー大佐の「ユニヴァース!」で笑ってしまうんだ。勿論∀も心行くまで眺めてきました。
それから種はさささっと流し、1/10はよりにもよってスーフリだけか…/と落胆しつつ(ディスティニーほしかったし、ガンダムミュージアムにあったバスターとかさ)さささっとみてラストに00!
やはやもうこんでようが人が多かろうが心行くまで眺めましたよデュナメスを!そしてキュリたんを!入ったところに1/10エクシアがあって、これが気が利くのは照明を一定時間赤くしてトランザム状態に魅せてくれる事でしょう!00もあったけど、こっちは格納庫にあるっぽい感じでおいてました。
勿論映像はじっくり満たし、原画も見たし、デザインがもみたし、MS紹介もじっくりみましたが……1stシーズンを一通りの後に2ndシーズン。勿論心行く(以下同文)で、イノベ機のところにさしかかったところにでながめてて……メガランチャーないガデッサって寂しいのねと想いつつ、その隣りのガラッゾが何かへん。MSだけみててあれ?_と思い、上のキャラ絵を見て判明
ヒリングちゃん専用機とブリングのと逆ですよ!
近くにいたおにーさん方もそれに気が付いてて「これやっちゃったね」とか喋ってるのが聞こえました。
てブレしちゃって綺麗に取れなかったんですが、取り敢えず証拠物件!(撮影禁止はなかったんで撮りましたが、問題あったら消します)

紫のがブリングのだよー!
最後にユニコーンの紹介がでて終わりかな。それから物販コーナーの方に向かう途中にトークショーが始まって、通路立ち見の人とかでて大変な騒ぎでした(もちろん禁止だからスタッフは動かそうとするけど)
ま、その時折角なんでガンダムソングハウスアレンジCD買っちゃいました。

大体みたい所全部みてもういいやと想った時には既に14:00回ってるっつーオチ。

物販ゾーンに行けば限定ガンプラは勿論、先行販売のグズもほぼ完売していたのでもう用がないな、と想い、買えることにしました。ただ、ゆりかもめから見えるお台場のガンダムがみたかったので、高い金出してゆりかもめで帰った。もちろんエキスポ帰りも加算してお台場混んでたなぁ。自分は今日は電車から見えればいいと想ったから。

かえりに秋葉よって、酒屋に行ったら、今月末で閉店だって……あそこは数少ないミにボトルのベイリーズ置いてるところだったのに……もしもう一度いけてまだあったらベイリーズ買うかな。自分用。後本屋で00文庫かって、ガンプラは我慢して、おなかすいたので、久し振りに地元の「王記茶房」でお昼……の筈が夕方だったのでそのまま晩ご飯にしました。

いやはやガンダム楽しかったッス。
デジカメで300枚近く写真撮ってたみたいです。
一部だけのせますが、それは折り畳んでおきますね。







まずはハイパーモード

いやー、やっぱドモンvs師匠は熱いです!
めっちゃ格好良い……!


おつぎはゼロカス。

やっぱWスキーとしてはあまねく角度から眺めた訳ですが、てブレが酷くって住みません。
この角度が丁度EWでLAST IMPRETIONの曲にあわせてゼロ起動させた時っぽくていいかなって。


お次はターンエーヘッド。

♪たーんえーたーん!たーんえーたーん!たーんえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
……とか聞こえてきそうです。っそしてこのヘッドの近くでは朴さんの響くロランノ声がモニタから聞こえ、更にハリー大佐の「ユニヴァース!」やギンガナムの「月光蝶である」我響き渡った。


で、これ。

左は通常照明、そして時間をおいて右のように赤いゼラを当ててトランザムモードにしてくれる。粋な演出よ。
同じ様なのはユニコーンの方もやってたけど。



そんなでテンション持ち上げて家に帰りまして取り敢えず来週入稿しようと想う無料配布メモ用紙(便せんともいう)の原画かきを始めました。一応騎士高達00のロックンとアレルヤで4種類になると想う。1枚は使い回し得だけど、すみません。後1枚のネタがちょっと思いつかないんだけど……どうしよう。

それから、GWサイドのサイトを引っ越したついで、00サイドも後々引っ越す予定の中、前々からいってたWEB再録の方を準備しています。GWの浦ページの方に一緒にのせるので、今現在はURL性急性を撮ります。CGI出来るところだからこの後色々かける事も出来るし。取り敢えず要望が入った3点だけ、他はいまんところないみたいだしなぁ……早ければ今夜にはUP出来ると想います。
面倒ですがURL請求制ですので、興味が有る方はメルフォから連絡ください。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]