大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
ちょいと遅くなりましたが、先日のDAご参加の皆様お疲れ様でした&どうも有り難うございました!
昔っから相性の悪いTRCでの開催で、正直気分的にダウン気味ではありましたが、最悪を想定したためもあるかもしれませんがそこまでに至らずに、逆に楽しい時間を過ごすことができました!
昼過ぎからこびと小姐も遊びには来てくれましたが、それまではぼっち確定だったので、一人の暇つぶしアイテムとして3DSとPSPを装備して言ったんですけど、お隣様とお話ができたり(何時もそういうことがほぼない)全国のときは豪快なモーゼぼっちだったからなぁ…たくさんお話させていただきました!
それに台湾からいらしたカタにもお会いできた!支離滅裂漢語対不起orz日本語も凄く上手でした。小姐含め、台湾の女の子は小柄な子が多かった印象なのですが(大概街で見かけてそうでした)たぶんわち位かそれ以上あったんじゃないでしょうか?
それと某さんとガンカフェのぷちグラスのトレードをしていただけたので、漸くとろわんがうちに来ました~~!これで完全
・コンプリートっすよ!今とろわんグラスはGチームに囲まれています(ほら、自分は3受…)
ロク刹けいの手作りマスコットサークルさんとこも行ってきて新作を見たり、ストラップ頂いてしまったり(その手作りがまたかわいい)ほんまいろいろ。
多数イベント同時開催だったのですが、おそらく一番の混雑を見せるだろうJOJOは別棟で、同ホールはFree!と手いる図だったからか、空気も待ったり~盛り上がりくらいの丁度いいものでした。それなりには人も動いたし。
もうやけになってSDを4人連れて行ったのも…坊主ロックン、エリア(Wω・`)、自來也ティエリア、シンせっつんのまいすたーず。本当は精天使リボンズも連れて行きたかったのですが断念。リボンズは今度こそ。でかいのもってったから目立った目立った…ドール好きのカタに声をかけてもらったり。
SCCityがDA8.5のすぐ近くだった所為か、ろくあれは4サークルしかないという悲しい状況だったんですけど、今回は夏コミ近くであってもろくあれに出会えました~!収穫であります!
ろくあれ以外にも女の子ぷちコミュがあったのでティエミレをかうことも出来たし!(ハレソマがなかったのは残念・・・)あとヒリングの本も買えたー!それとまえのDAでみたロク刹パラレルの続きも…いや、ロク刹は気おつけないと裏に地雷が潜んでいるのですけど、全く持って問題なしだったし。
コスさんも色々見かけた!女の子キャラはミレイナたんがいたなぁ。イノベの子を見かけらんなかったのは残念。マイスターはいっぱいいましたが、やっぱロックン(ニールくんとライルくん)が多かったなぁ。あとせっつんとか!
自分の新刊のほうは、今回カプなしで漫画本でギャグのみという形でしたが、カプなしで全対称だったのもあってか、持ち込み分はなくなってしまいました。本当に有難うございました。つか、自分の分すらないんです。まだ表紙用の髪は残っているので、夏込みにその分増刷してもって行く予定です。違うジャンルからの頒布だから今度は動きはあまりないと思うけど…
お届けものがあったので、JOJOOnlyのほうも行ってきましたが…なんか色々思うこともありますけど、それ以上に空気が。盛り上がりとかそういうのじゃなくて、換気的な意味で空気が。何か閉鎖空間だなーって思ったんだけど、こびと小姐に言われて納得。窓が開いてなかったんですね。そりゃ空気詰まって感じる。その上であの人口だし。
お届け物は無事渡すことができました!
だがお約束です。
デュオは吸血鬼、デュオは死神ですよ。
そこでデュオとディオを間違えると、某トロワスレの引き篭もり吸血鬼と化してしまうのです。
イベントあとは、こびと小姐と毎度のごとくのアイリッシュパブめぐりなのですが、今回は2年前のリベンジでずっと行かれなかった大崎のシャノンズ。ただ、日曜日のこの時間はドリンクのみでおつまみすらなかったのは残念。
ここではめったにないアイリッシュカクテルを飲みましたが・・・これがどちらも甘口でその割にアルコールが高そうで、やばい!飲んでつぶれそうです!sでもうまかったんだわ。ミードも初めて飲みましたがおいしかったー!飲みすぎ注意ですこれ両方!
軽く飲んだ後は食事にもしたかったのですけど、どこに行こうかということになった時、実はシャノンズ回転時間まで30分程時間があったのでフードコートの幕度で軽くお茶にしてたのですけど、そのときタイ料理のお店があるのに気がつきまして、即効にそこに決定です。
そしてこのタイ料理屋が大当たり!
自分はタイ渡航経験とかまったくないですけど、小姐はその辺ご存知でして、店の内装がタイの屋台をイメージしているとか、ちゃんと王様の肖像もはってあるとか、色々教えてもらいました。確かに椅子も屋台で見られるようなあの椅子だった!
香辛料がきつくって薄味の自分は水分必須でしたけど(水と烏龍茶にマンゴジュースまで飲んだ)でもすんごくおいしかったんですよグリーンドライカレー…そして辛党の小姐は大満足。
いや偶然だけどいいところ気が付けた!
そして思いのほか安かったのにもびっくりです…結構食べたのに。
そしてシャノンズでのんだからか、帰宅後は見事にばたんきゅ~でございました。
さて、これから夏込みにかけてWの原稿やらねば!ネタは渦巻いているのですけどまだ1倍とも描いていませんすみません。
PS
遅ればせ、どこをご覧になってかは存じませんが28日朝方のコンボの方、29日早朝、朝方、朝、午前中のそれぞれの方、ぽちっと有難うございました!
昔っから相性の悪いTRCでの開催で、正直気分的にダウン気味ではありましたが、最悪を想定したためもあるかもしれませんがそこまでに至らずに、逆に楽しい時間を過ごすことができました!
昼過ぎからこびと小姐も遊びには来てくれましたが、それまではぼっち確定だったので、一人の暇つぶしアイテムとして3DSとPSPを装備して言ったんですけど、お隣様とお話ができたり(何時もそういうことがほぼない)全国のときは豪快なモーゼぼっちだったからなぁ…たくさんお話させていただきました!
それに台湾からいらしたカタにもお会いできた!支離滅裂漢語対不起orz日本語も凄く上手でした。小姐含め、台湾の女の子は小柄な子が多かった印象なのですが(大概街で見かけてそうでした)たぶんわち位かそれ以上あったんじゃないでしょうか?
それと某さんとガンカフェのぷちグラスのトレードをしていただけたので、漸くとろわんがうちに来ました~~!これで完全
・コンプリートっすよ!今とろわんグラスはGチームに囲まれています(ほら、自分は3受…)
ロク刹けいの手作りマスコットサークルさんとこも行ってきて新作を見たり、ストラップ頂いてしまったり(その手作りがまたかわいい)ほんまいろいろ。
多数イベント同時開催だったのですが、おそらく一番の混雑を見せるだろうJOJOは別棟で、同ホールはFree!と手いる図だったからか、空気も待ったり~盛り上がりくらいの丁度いいものでした。それなりには人も動いたし。
もうやけになってSDを4人連れて行ったのも…坊主ロックン、エリア(Wω・`)、自來也ティエリア、シンせっつんのまいすたーず。本当は精天使リボンズも連れて行きたかったのですが断念。リボンズは今度こそ。でかいのもってったから目立った目立った…ドール好きのカタに声をかけてもらったり。
SCCityがDA8.5のすぐ近くだった所為か、ろくあれは4サークルしかないという悲しい状況だったんですけど、今回は夏コミ近くであってもろくあれに出会えました~!収穫であります!
ろくあれ以外にも女の子ぷちコミュがあったのでティエミレをかうことも出来たし!(ハレソマがなかったのは残念・・・)あとヒリングの本も買えたー!それとまえのDAでみたロク刹パラレルの続きも…いや、ロク刹は気おつけないと裏に地雷が潜んでいるのですけど、全く持って問題なしだったし。
コスさんも色々見かけた!女の子キャラはミレイナたんがいたなぁ。イノベの子を見かけらんなかったのは残念。マイスターはいっぱいいましたが、やっぱロックン(ニールくんとライルくん)が多かったなぁ。あとせっつんとか!
自分の新刊のほうは、今回カプなしで漫画本でギャグのみという形でしたが、カプなしで全対称だったのもあってか、持ち込み分はなくなってしまいました。本当に有難うございました。つか、自分の分すらないんです。まだ表紙用の髪は残っているので、夏込みにその分増刷してもって行く予定です。違うジャンルからの頒布だから今度は動きはあまりないと思うけど…
お届けものがあったので、JOJOOnlyのほうも行ってきましたが…なんか色々思うこともありますけど、それ以上に空気が。盛り上がりとかそういうのじゃなくて、換気的な意味で空気が。何か閉鎖空間だなーって思ったんだけど、こびと小姐に言われて納得。窓が開いてなかったんですね。そりゃ空気詰まって感じる。その上であの人口だし。
お届け物は無事渡すことができました!
だがお約束です。
デュオは吸血鬼、デュオは死神ですよ。
そこでデュオとディオを間違えると、某トロワスレの引き篭もり吸血鬼と化してしまうのです。
イベントあとは、こびと小姐と毎度のごとくのアイリッシュパブめぐりなのですが、今回は2年前のリベンジでずっと行かれなかった大崎のシャノンズ。ただ、日曜日のこの時間はドリンクのみでおつまみすらなかったのは残念。
ここではめったにないアイリッシュカクテルを飲みましたが・・・これがどちらも甘口でその割にアルコールが高そうで、やばい!飲んでつぶれそうです!sでもうまかったんだわ。ミードも初めて飲みましたがおいしかったー!飲みすぎ注意ですこれ両方!
軽く飲んだ後は食事にもしたかったのですけど、どこに行こうかということになった時、実はシャノンズ回転時間まで30分程時間があったのでフードコートの幕度で軽くお茶にしてたのですけど、そのときタイ料理のお店があるのに気がつきまして、即効にそこに決定です。
そしてこのタイ料理屋が大当たり!
自分はタイ渡航経験とかまったくないですけど、小姐はその辺ご存知でして、店の内装がタイの屋台をイメージしているとか、ちゃんと王様の肖像もはってあるとか、色々教えてもらいました。確かに椅子も屋台で見られるようなあの椅子だった!
香辛料がきつくって薄味の自分は水分必須でしたけど(水と烏龍茶にマンゴジュースまで飲んだ)でもすんごくおいしかったんですよグリーンドライカレー…そして辛党の小姐は大満足。
いや偶然だけどいいところ気が付けた!
そして思いのほか安かったのにもびっくりです…結構食べたのに。
そしてシャノンズでのんだからか、帰宅後は見事にばたんきゅ~でございました。
さて、これから夏込みにかけてWの原稿やらねば!ネタは渦巻いているのですけどまだ1倍とも描いていませんすみません。
PS
遅ればせ、どこをご覧になってかは存じませんが28日朝方のコンボの方、29日早朝、朝方、朝、午前中のそれぞれの方、ぽちっと有難うございました!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
アクセス解析