忍者ブログ
大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

広東語と普通語両方使って謝罪。

やっぱりハム話は落とします。
結局ハレそまは今日の午前中いっぱいかかりました。なんかハレソマのろけてばっか。始終マリーちゃんがニコニコしてて、なんか凄く純すぎ……自分、マリーちゃんに夢見すぎかも。

でもって、現在最後のニルアレ&ライアニュの続きにかかってるのに、かきたいシーンと台詞はあるのに、そこに行く為のライルとアレルヤの対話がどーしても上手く滑り出せずに煮詰まってます!(まぁ、前回此処で時間ぎれで話ぶっちぎったんですが)ライルの科白はアニューさんに聞かせたいし、ちっともニルアレくさくないからそういうの追加したいし……ニールとライルを再会させるかどうかも悩んでて、何かまたバッドエンドになりそうでどうしよう。つか、色んなキャラ出したい欲が……此処に来てね。あと今日寝る時間ギリまでかきますが、まぁどの道時間もないですし、3日夜中に原文完成ですしね……

どのみちハム話を落とすと決めたので、既にテンプレに流して頁数を計算しましたが、今現在の段階で小説本文だけで168頁です。このニルアレ&ライアニュの続きがどれくらいいくかが判りませんが、1データをぶっつぶす勢いがありましたら190頁を越します。あと事務頁と表1〜4の文も加えてどうなるか、ですね。オンデマは4頁単位で計算だからよかったわ。オフは8頁だから、頁合わせがめっさメンドーなんだ…/無駄に3頁とか計算合わないときとか。そういや、暫く使ってなかった外付けのDVDドライブの方は大丈夫かな?超えr、暫く窓ノートの方につないでたからな。窓の方はバスパワータイプの専用ドライブ買ったから、こっちは林檎用に使えるし。入稿直前にCD焼けなかったなんて悲しいのはいやだからな(まぁ、230MBのMOまだあるから最悪これで入稿できるけど)今回はイラレpdfで入稿しよう……(表紙は画像だけど)

BGMはまたLALとケルト音楽詰め合わせに戻しました。LAL、なんか無駄にテンションあがる。でもつい、色々ね…この前のブログでも「殺陣!」で秘技100回回しを思い出すとか書きましたが、「Victory Load」聞くとついスクワットしたくなるとか、「いい天気でしょ!」を聞きながら「きゅこ!」とか言って指差したり…そして功夫編OPと中世編OP聞くとうっとりして陶酔してる自分がいる。やべー、オルステッドと心山拳組かきてー!(カプではない、単独で)
あと、ハレソマ書く際に郭富城様を久しぶりに聞いていましたが、やっぱ自分郭富城様が好きだと再確認。98年の香港ライブVCDで久し振りに「狂夜之城」と「分亨愛」海賊さんヴァージョン見てもうた。ダンスがすっごく楽しすぎで、バックダンサーさん達もめっちゃノリノリで大好きだー!この海賊さんヴァージョン、いつかGWで絵でかきたい!勿論郭富城様役はトレ様!……そして「分亨愛」を聞きながらまた踊ってたりね。(PARA PARA 櫻之花も踊っちゃうんだけど)郭富城様の普通語の歌は、ルビなしでもだいぶ歌えるようになった。本当は完璧に歌えるようにならなきゃいけないけど、どうしても發音覚えてない文字がさ……

話変わりますが、ドール用品を少しヤフオクに出しました。ドールスタンドとか以前譲ってもらったのとか、出来るだけ買ったときの値段を上限に即決価格もつけております。今度はデザイナーズのきものも両方出すつもり。かんざしとか別の場所に閉まってるから、入稿すんで落ち着いた時に改めて出品します。どれも安めには設定したつもりだけど、多分回転しまくると思う……

明日は月初めで朝がちょこっと早いので、本当にあとちょこっとしか時間がないけど、かけるだけかく、んで自分にハッパ掛けとこ。大本命のストーリーはいってんだからさ。

PR
おおー、予定より2日以上かかりましたが、今日の昼に漸くティエリアの話をかき終えました。
やべ、すっげー楽しかった。イノベ出して、リジェネいっぱい喋らせて、せっつんが何気に大人で、さり気なくニルアレは主張してて、何よりもミレイナかくの楽しかったー!ミレイナは動かしててすごくかわいいと思う。ミレイナは癒しです。かなりティエミレも主張したぜー!本当は入れたい他エピソードをたす筈でしたが、それはサイトで掘り下げてかくとします。
話としてはアレかもしれないけど、ティエリアファンのTさんにだけ及第点を貰える程度の内容になってくれていればそれでいいです。他ティエリアファンが見たら大激怒しかねないかも知れない。だって(以下省略)
時間がかかった分、思いの他長くなりました。まぁ、最後のニルアレ&ライアニュよりは短いとおもいます。まだそっちの続きに取りかかれてないけど。
で、今はハレそまの続きにかかっています。これは戦闘シーンはかかず、基本対話で終わります。SPARKで出した時にかくつもりだったところと、ハレルヤにいわせたい台詞をかければそれでいい。ただ、ストーリー的に書き足しも入れていますから……今夜中に終わらせたいよぅ。これはティエレンの話くらいで収まってくれるかな?
イメージBGMはケルト音楽のタイトルに使った「Killkery」から、郭富城様の歌曲に変更。ついでにタイトルもかえときます…だってあの曲名、地名だからちょっと内容にそぐわないっしょ?
問題は、郭富城様の曲とK2Cは聞きながら踊ってしまう事だ!

ティエリアの話をかき終えた影響か、自来也と綱手を思わず撫でまくってしまった。


まぁ、とにもかくにも今日明日しか時間がない。延長戦を加えても3日夜中までには原文終わらせて、4日の昼までには編集完了>夕方には入稿に行ってこなければ!ハムの話はかなりヤバい状況ですが、もうしょうがないであります!

では、また沈みまーす。


PS……どこをご覧になってかは存じませんが、29日日付変わったあたりの拍手を謝謝です。


この下にちょこっとだけティエリア話のサンプル置きますね。ティエリアとミレイナがあったところ。書いててめっさ楽しかった、ミレイナ…
暫く沈んでおりましたが、ほんまに原稿終わりません。
本来なら、昨日までにティエリアの話をかき上げる筈が、まだ半分ちょいすぎしか進んでないんです。今夜中に終わるのか……!ラストのニルアレ&ライアニュ話は出来れば日曜日の朝には書き始め、入稿前日までには原文を終わらせたいのですが、いまいち予定がずれ込んでいます。土曜日はハレソマの残りを完成させたいんだ。あとは対話のところだけなんだけどね……もうもう!あと手紙を1〜2通追加。
仕事のドタバタだけど、どうも進まなかったり打ち込み長良寝ちゃったりで駄目すぎです。

最悪の場合ですが、ハムの話が間に合いません。というより、サイト行き。
出来るだけ駆け足で書いていますが、ちょっと進みがわるい&短くなりそうです。
ハム話は入稿前日までに書き上がってなければ今回は見送りということになります。

ティエリアの話は、今先刻この話の中で一番せっつんに言わせたかった台詞を書いたので、ちょっとノリノリ。あとリジェネにいわせたい台詞もあるんだー。今夜終わるかな…?

そういう感じでは、と200頁いくかも判らなくなってきましたが、160は越しそうです。う入稿日は前倒しで決めてしまったのでずらせません。書くだけ書きます。最後のニルアレライアニュに力を入れたい為にどんどん駆け足になる…!

因み、ティエリアの話はイメージBGMがLAL(しかも中世編〜最終篇)なので、すっごくノリノリ。今もずっとかけています。LALだいすきだー!

どうでもいいけど、LALの幕末編の「殺陣!」を聞くといっつも「秘技、百回回し〜〜〜!」を思い出して笑っちゃう。別に100人斬りを目指してる訳じゃないので、いっつも此処で1000回回し体験して忍法コマ回し覚えちゃうんだよなー。あー、おぼろ回ってるー、とか言って。そういや、一度も抜け忍やった事ねーや。

では再び沈みます。
PS……某さんおめでとー!って此処でかく前にメール送らな。
日光さんにオンデマの見積もりだしてもらったんですが……規定のセット以上に頁数が増える関係で締め切りが通常よりも早まるとは教えて頂いてますが。

まさか。
自分の推測よりも4日も早いとは!
つか、最後の土日が全く使えないのがいたい!
あと使える土日は4日だけで、24日は半日ドルショ>実家のコンボなんだ(24日は我媽媽的生日)
だっつーのに、まだ完全に書き上がった短編が一個もないというオチ!

いやはやマジもんで尻に火がつきました。


早速今日からおふとん睡眠禁止、座椅子睡眠生活に移ります。
更に自分が原稿さぼる最大の誘惑のシムピ&Winを封印しました。
これは5連トランザムでもかけないとマジで終わらないです。

最悪、ハムの話を諦めようかと思っていますが、ハムの話がないとせっつんの話の伏線んが判らないのもあって諦めらんない。せっつんお話は跡最終決戦だけ。ティエレンの話はマジ短いショートで、起承転結の奬と点だけが書けてない。ハレそま&ニルアレ・ライアニュ話は前回からあまり親展なし、そしてティエリアの話がまっさら……
時間ないですよ。

装丁はカバー掛けというのは決めましたが、この締め切り見た跡に、自分の印刷冊数を考えたところ(極少部数)オンデマで刷ってもらうより自分でキンコーズいってプリントして自作した方が早いし時間も取れると判明。しかも職場最寄りのキンコーズは24hだ!どッ残業帰りでもいつでもよれる!更にうちは終電がかなり遅い!………マジで本だけ入稿することにします。カラーコピーだから、ビニールのブックカバーも買ってカバーがけもしようと思う。
そういう意味で、今現在の推測で1冊あたりの単価がものすごく高くなってしまいますが、現段階でかなりの豆字!(新書判銀英傳クラス、かなり細かいです)でも、今現在サイトにあげた文字量だけのせっつんお話が30頁近くになっているという現実に、かなりの頁数になりそうなんです。うちは採算度外視の低価格頒布を目指してるのに、今回ばかりは申し訳ない。初の4ケタいっちゃいそうです。すみません。


ハプケの案内が届きましたー!
サークル入場チケットがハレアレカラーなんですよ、金と銀!キラキラしてきれい〜〜
自分は一人っ子ッサークルなので、どっちのチケットを保存用にしようか悩んでます…ハレルヤカラーの金色の方をとっとこうかな。
どうでもいいけど、福引き抽選補助券の初期枚数が自分には多すぎ。5枚もあれば事足りますようち見たいなどピコへぼは……大量に余るの、お隣さんとかお近くの売れてるサークルさんに渡そうかしら、マジで。

さて、ブログのTOPに告知も付けて、本格的に自分にトランザムだ!
ブログも基本沈み気味(今も結構日にちあいたりしてますけどね)でうが、できるだけはやるッス!


PS……どこをご覧になってかは存じませんが、夜時分の拍手を謝謝です。
昨日今日あたりで騎士高達のせっつんの話を終わらせたかったんですが、すみません終わりませんでした。
まだ今も書いています。
只、イメージBGMが見つかってくれたおかげでノってはいます。今もかけっぱ。
やっぱいいなぁ……風雲。映画も見たくなっちゃうよ。
風雲は、日本語版と広東語版と国語版と3枚DVD持ってる程です。
人に貸すときは当然日本語版。絶対に字幕版を進めます。吹き替えは、どうしてもイメージが変わってしまうからあまりね…以前市松さんに風雲勧めた時、民放でやってる吹き替え版で見たって話を聞いて「声が何となく…」と渋ってたので「DVDかすから字幕を見ろ!」といったら案の定。あれで完全に伊麺はまったんだよね、市松さん……
しかしこのBGMのノリで書いてたら、最後にエクシアとシェンロンが聶風と歩驚雲みたいなしめかたしちゃいそうだよ!どっちが雪飲刀でどっちが絶世好劍だ?!……まぁ、シェンロンの方が刀っぽいよな。

ハム話はポメラちゃんで通勤(主に帰りの電車が空いてるとき)時にちまちま打ち込んでいますが、昨日のブログにも書いた通り、ハムの方に動いてもらうことにしたので先に進めそうです。こっちは既にイメージBGMあるからな。只、ハムが動いたら部隊が極東から移ってしまうから、その辺はまぁ。只どうしてもハムロクをかするようでかすらないハムとロックンの話をかきたかったんだ。自分は本も買ってるしOnlyだって行くくらいハムロク(ハムニル)も好きなんだよ。只、ハレアレで判ったけど、自分で描くとどうしてもムリが出そうな気がしたから…(あのハレアレもかなりロックン出刃って殆どニルハレ&ニルアレだった)今度はサギらんぞ。

ともかくなんでも書き途中で進むのもナンだし、この前完結しなかった方だってやらないとまずいから本当時間ないんだよね、自分。ムリに160頁に収まる様、文字を少し細かくするかも。そうすれば締め切りが……(超える場合は見積もりだして早めに入稿しなきゃまずいという話でさ)ティエレンの話もティエリアの話も書くんだ!!
でも此処まで書いたら、今度はオンラインの方で進めるのを充実させないとなぁ……一応、00のオフラインはかなり縮小の方向で考えております。以降一応イベントないし、SCCityのハレプチはエントリーしない方向です。まず自分のスペースじゃないし(出資はしていますが)。あとは6月にロックンプチがあるけど、これも悩んでる。3月はもし出せればイノベギャグ本を出したい。またロクアレOnlyとかイノベOnlyでもあったら参加を考えますが、基本は撤退の方向です。ハムロクはいつだって買い手での参加だ!

つか、此処ん処∀見てたんですけど(BGVともいう)、∀はメカデザインがシド・ミード氏なのもあって、立体化したときの出来が凄くいいという話を聞いております。なんで、ガンプラで作ったときが凄くいいと!
……積みプラいっぱいあるけど、∀欲しくなった。ここはMG?!……いや、MGは今のトコゼロカスとカトキゼロだけ持ってて作ってないけど、エクシアすら買ってないのに、あがーいたんも買ってないのに、∀つくりてぇ。
……まぁ、1/144かうだろな。カプルも可愛い。
しかし情けない、シド・ミードと言われてそれをモトネタに付けられたFF5のシド&ミド爺孫思い出してもうた。あの二人よかったなぁ。

今唐突に現実逃避に幼SDリリィの菲菲のアイを交換したくなってる。自分は虹彩の薄いアイは苦手なんだよね……黒目っつーか瞳孔がめっちゃ目立って恐いんだ(逆に虹彩の濃いアイだと、付けた時黒目が目立って暗くて恐いという人もいるので人それぞれ)しかも幼はアクリルアイだし。シンのアイはブラウン系だから平気だけど(でもいい茶色のアイが見つかったらかえる)今度のドルショはアイ狙いでいくかな。連れてくのは幼2人と…坊主達かな?
いや、重たいし邪魔だろうけどハプケに看板息子としてみんな連れてって、帰りに秋葉すみかによって撮影ブース借りることを検討しております。イベント帰りはいつも一人で帰宅だから、バレンタインで混んでるだろうけど、ブースもまってれば借りれる筈(秋葉は制限時間がある)

さー、明日は仕事だけど、ギリまでかくか続き!
巡回中にハプケのサークルリストがあがってるのを知り、見てきました。
うぴょ〜〜!(ヘベ風に)くびちょんぱあたーくしたいくらいすごいうぴょ〜〜!

ライアレが3つだけ〜〜〜……って、自分もメインをライアレでは申し込んでないんですが、なんでそこをチェックするか自分!なんか凄くじわじわライアレが来るんですよね。まぁ、ライアレも取り扱っているサークルさんはあるので、勿論まんべんなくチェックするでありますよ。たま足りるかなぁ……これ、去年のロクアレOnlyの時もいってたなぁ。大阪ロクアレOnlyの時はサークル数自体が少なかったので弾の方は自信が有りましたが、今回はどこを見てもハプ受けだし!
勿論今回もドーナツのど真ん中故に人が寄り付かないのは判っておりますが、それでもなんかテンションあがるので、騎士高達頑張って書くよ。時間があればコピ本でライアレかロクハレも出したいなぁ。どっちも機体もといk(以下定型文書につき省略)
サークル数を増やす為にスペースが狭くなっているとのことで、ディスプレイのSDを持っていこうかどうかはかなり悩んでおりまして、でも出来ればマイスターズ揃えたいなぁとも思っております。ミレイナ役の綱手とフェルトorマリナ役の菲菲を連れて行ける自信がない……狭いのにSDは顰蹙かなぁとは思いますが。片付けるのも大変だし。
今のところ連れて行かずにガンプラや1/6の方向性が高いですが(DDというのも考えましたが、にょたロクアレは流石にひくでしょ?)まぁその時次第。

騎士高達といえば、スペリオルドラゴンが00ライザーだと知ってエクシア進化系に使えなくなったのは於いといて……今SDガンダムも15周年?で色々記念やってて(三國傳がその記念作品ですけど)カードダスの復刻やってるじゃないですか。それでダムAにあったんだけど鎧闘神戦記が幻の第4弾も追加して完全復刻するって話!いや、勿論予約して買う!絶対買う!ノーマルカード第3弾までフルコンプしてるけど買う!
ドロシーの眉毛でリリーナが連れ去られるっつーものすげーところで終わってるじゃんか!気になるんだよ続き!ほしの版コミックスではちゃんと完結してるけどさ、あのマンガ、ノインさんやヒルデちゃんの出番はないし、何よりもとろわんと五飛の台詞が3個くらいしかないのがすっげー悔しいんだよ!あのマンガはヒイリリにはいいけど、ゼクノイとしてはめっちゃ解せんし!

どうでもいいけど、今日は何故か「RONIN WARRIORS」のテーマが頭から抜けなかったので、家に帰ってからDVDみてしまった。
あと、昼休みにお弁当食べながら職場のマシンでこの前買った空港DVDみてます。只空港と飛行機の紹介だけ8しかも全部英語)なんて、飛行機好きじゃないと面白くないでしょう……ええ、自分には面白いです。CLKはいったことあるし!CLK見終わったら今度は桃園の方を見るんだ〜〜


PS……Kさん晩上好!祝你新年快楽!毎度お忙しそうですが、ソレステ等のコラムも楽しみに読んでおりますよ。頭痛の方は未だに原因不明です。結局は無理がたたっているだけかもしれないです。シムピのやりすぎには注意ですね。またかわいいスメラギさんとか楽しみにしております。
本日コミケお疲れさまでした〜〜

ミケ前結局ブログにあがれずじまいで、虎狼さんサイドからスト3の新刊が出る!という情報をあげ損ねたのが本当に悔しいどむです。いやー、久し振りに自分以外の人の書いたスト3本ですよ!
聞けば今度のインテでユンのカットがあったそうで、虎狼さんが大喜びで買いに行く気満々で居りますので、自分もあったら頼もうかとか便乗したり。自分はインテはいけないので、いく方は楽しんで下さいね。ハプケ合わせの方を仕上げなきゃ。

そういうことで、ミケでは「スト3点取り占い」が自分の今回の新作でした。おみくじ風に居るのが大変で、ガラが何度もずれてしまいました/只、構造や文の文字数の配置的にはよかったみたいだから、いいか。ハプケ合わせにはマイスター版も作りたいよ。

買う方は00メインにいっぱい買いました。
ニルアレライアレは勿論、ハムロク・ニルハレなんかも。ノマ本はティエミレ本を見つけたので買いました。ティエミレ、意外にティエリア受サークルさん(自分の地雷意外の)で見かける……いまのところ2度それでした。

勿論、小説本がいっぱいあるので、到底読み終わりませんが、どうせ繰り返し読むから変わらんと思います。

今日は浸かれたので、もう寝ます…/明日は最低限8時には起きたいよ。


PS……GW・00サイドからは拍手謝謝です。
しかし「まぞく」の意味が分かりません……ねむい
サイト少し更新しましたー……っつっても、オフラインページですが。

本家と00サイドのオフライン情報を修正しております。
ミケのスペースも正式にUPしたし、完売した本や今のところ出した新刊もまとめて、ね。
あとGWサイドのオフライン情報更新がまだです。

つか、そのうちGWと00は統合するので、オフラインも本家に直結させようかとも考えてます。
その方がらくだし(管理が)ただ、他のジャンルの紹介もだだーっとあるから、数少ない閲覧者さんはどう思うかな、とも思いまして……あもうGWの方は本家に直結させよっかな!その方が楽だ!!

此処で散々冬コミはスト3の新刊は出さないつもりとか書きましたが……正直、今まで「コミケット」取れた時は、どんなかたちでも、コピ本でも、自分がスペース取れた時は絶対に新刊出してたんです。一度も落とした事がない(これはマジで)。つーのも、過去に5回連続落選した事がありまして(当時は連続落選の救済措置がなかった)「こんなに落ちてる人がいるなら、撮れた奴は新刊出せ!複数取りしたら累乗で新刊出せ!」と思っていたのもあり、思った本人が出さんでどーする?!だった訳です。
時間的にも厳しいのは事実ですが、無料配布でもなんでも、ちまっとしたのを出そうと思います。ほんと、自分がいやなんだ……置くスペースがないので(スペースシェアですから)、大きいのは出せないから、A6でちまいのかな?ハプケ合わせの方との兼ね合いです。

後、昨日の予告通り、00のブクマも整頓した……なくなく。後長らく更新とまってるあのサイトさんが消えたらどうしよう……消える前に感想書きたい!何度も読み直すくらい好きなんだー。
ああいうの「キュンとなる切ない話」って言うんだろうなぁ……そういう話が書けないネタ系の自分です。

シムピの方もスキンいじりてぇ…/取り敢えずにょたルヤとアニューさん作りたい。メッシュ配布可能サイトさんいくつか見てるんだけどね…その前に(以下略)
勿論、今住まわせてるメンツの方も遊びたいし!!



そうそう、携帯の方で今度ノドルパの限定情報が出てました。

…………………
DDdy不知火舞とな!
まぁ、DDdyなら舞やるにゃいい感じでしょうが。
携帯で見る限り、顔が随分今風ギャルゲor萌えアニメ風味になちゃって、餓狼時代から見てる身としてはちょっとなぁ…/ヘッドだけちょっとなぁ。です。

ラインナップはSDgr、SD16少女、SD少女、幼、DD、DDdyですが、なんつかSd16キラはメイクだけ見る感じアメリアさんっぽいです。目つきが違うのでその辺は混同しないけど、なんつか、この調子だとSD16ののとかでちゃうんでしょうかねぇ全く。SDGrは淡雪シリーズで、たえちゃんの初恋の人ですか?って感じ。SD少女は眠りのナナですが、怒ってないからその分可愛いかも。つか再販か?
幼が…・なんか今回SDCつーかMSDかって思った位顔が大人っぽいんですが。でも携帯でみた感じはいいかもと思ったので、まぁムリでしょうがリリィを頑張ってみたいです。シンちゃんのガールフレンドに。
まぁ、自力で3ケたひいた事がない自分にゃ、転売屋にかねでも払わん限りお迎えは不能でしょうね。その時は、縁がないと思うさ……縁があれば、シンちゃんみたいにお迎えできるんだ。(シンちゃんは本当凄い縁だったわ)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]