忍者ブログ
大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
[133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はI DOLL>秋葉原でお喋り会の2Hit Comboであります。
弘野さんからの連絡で、13:00にヨド1Fのヴィデフランスイートイン集合と聞きましたので、それに間に合うように動こう、と。I Dollは昨日の記事の通り、派手に欲しいものはなかったので、いざという時の試着用に自来也と綱手だけ連れて行きました。
まぁ、なんだかんだでのんびりして、TRC着は11:30程……思いの他早くついたかも。しかしTRC、同日に「忍たま乱太郎」の同人イベントもやってたんだね……どっちもYOUだったのか……なら納得。つか、シャッター区切った先で全然世界が違うのがちょっと笑えた。同人イベントとドールイベントって違うよなぁ……まず第一に客層が。

パンフかってまずすぐに目に付いたのがウィッグのディーラーさん。此処は割と人気高いのですが、なんと決まってMSDサイズのッツインドリル……までは行かなくてもそれっぽく見えるウィッグを買いました。色がちょっと薄いのしか残ってなかったのが残念だけど、まぁ可愛いからいっか。
それから一通り回ったけど、やっぱドルパも近かったし、かなり大人しかった印象です。結局氣にはなったけどドルパも有るし(出来るならお迎えしたいなー、と……籤がね……)買い控え燃しましたけど、どうしてもそこで妥協!と行けなくって。気になる服は高いのと、どこで着せようと悩むのも有ったし……16少女のエロ格好良いドレスも有ったけど、いかんせん5ケタがきつい。今のにょたるやになってるエリアに着せても、いや着せてもいいけど、着替えさせるなら今あるドレスがいくつもあるんだよ。と思っただ自制した…/後自作でチャイナ作り直したいし。(生地は有るんだわー、あと型紙を直して)そんなで、後はドールサイズのイチゴパフェか。綱手にもたせたら可愛いだろーなって。今日は綱手にものしかかってないや。
時間もよかったし、そのまま秋葉原に戻りました。

しかしドルイベ行ったっつーのに、デジカメを持って行き忘れるとは、何たる不覚!おかげでディ=ラーさんがFF6のティナとセリスのコスプレさせてた多分ユノアだと思うドールの写真頼めなかったじゃないかー!携帯じゃもの寂しいし……

さて、秋葉原はジャストな時間につきまして、只、弘野さんから「昭和通り口のヴィデフランス」とは聞いたけど、あそこイートイン有ったっけ?つか、秋葉駅前ってヴィデフランス3つ有るんだよなぁ……と思ったら案の定昭和通り口の方にはなく、中央口側のヨド1階の方には有ったのでいってみたらすぐにあえました。ちょうど来たばっかだったみたいで良かった。弘野さん、2カ所有った事失念してたみたいです……(まぁ、3つ目はビルが違うから間違えないでしょう、ヨドの1Fで約束してたから)
それから、ゆだみさんと弘野さんと3人で随分雑談しました。正直ジャンルとか全く関係ない雑談。将にお喋り。
弘野さんがアーマープラス烈火のリョウを持ってきてくれてたけそ、こういう場所で出す訳にも行かず、かなり長いした後でしたがカラオケボックスに移動、そっちで見せてもらいました。

カラオケは、昭和通り口のカラオケ館は入り口の待ち合い見て「こりゃ駄目!」と思ったのでやめ、すぐさま実がみ側のビッグエコーに入ったらちょっと待ったケヅスグは入れて、閉鎖食う簡易なったところで見せてもらいました。流石に値段がいいのも有ってはこの状態で見ても凄く出来がいい。正直、塩山さん書き下しの絵よりも立体のペイントの方が当時の絵を再現できてるし(哈哈哈…)。それから箱を出しても見せてもらいました。
アンダーギアの方だと、多少臑が長かったり胴体が細く感じてしまうのは否めませんが、多分鎧儀亜装着で最もバランスがよく見えるように作ったからしょうがないと思うし、その限界のバランスだと思われました。パーツも持ちてと平手と予備まで有ったりするし、ある意味ガンプラ並のパーツ数だったけど、その所為かかなりの再現性でした……当時にこのレベルの玩具で5忍分作ったら、バカ売れしてたでしょう……あの頃の造形技術じゃムリだし、何よりも玩具売るマンガで対象は男の子じゃぁね……超弾動水滸を持っていた身ですが。
いくつかポーズの再現もしてもらいましたが、間接の稼働にも勿論限界があるし、ポロっとパーツが外れたりもするから難しかったけど、通常の立ちと、十字の構えとかやってみたり。双炎斬体勢もやりました。
勿論カラオケボックスだから歌いもしました……この咽で高音は死ねるのですが、低音でも苦しかった…/何でこんな咽調子悪いんだか……「永遠の螺旋」すら苦しいなんてかなりまずいですよ。多分調子が良ければMIOさんの「MEN OF DISTINIY」はすっごく歌いやすいと思う。好きだけど「Unrimited Sky」はしょっぱなで死ねたから無理。ソプラノ響く歌は好きでも歌えない〜〜〜……の割に遊佐未森さんや月の粥とかいっちゃうけど。咽調子良ければ。

ゆださんも遠いし、弘野さんも体調気をつけないとまずいし、自分も明日も有るし、派手に遅くならずに解散となりました。地元駅までは弘野さんも一緒です(わちの方が手前)。

いやー、久し振りにおしゃべりで楽しかったです。
次は皆さんが万全なら冬コミ、と行きたいです……祈りますよ、ええ。



さて。
シムピですが、前からスキン弄ってイのベ作れないかなー、とか思っていましたが、メッシュ配布されているところでちょっとアニューさんっぽいかな?と思ったスキンがあり、それの『ビットマップデータ」だけ強引に色を弄ってアニューさんにしてみました。ちょっと色薄すぎたかもしれないけど、まぁアニューさんですよー、な感じで。あと、1期アレルヤヘッドをニキルヤさんと同じサイトさんでDLした分のコードを書き換えてにょたるやさんにする実験もしました。どっちもテスト生成が成功したので、今度別ゲームデータを弄ってニルにょたルヤ・ライアニュ・ハレそまになる様なデータをつくろうかと思っています。後は既存男性スキンを探してセルゲイさんっぽく出来ないかな?と。
そうしたらセルゲイさんちのそまたんとにょたるや、ニルライ兄弟ハウス、後アニューさんを誰かの相方組ませて(出来ればイノベを作りたいんだけど…)わちだけが嬉しい組み合わせをやったりね。
ちょこっとメタセコ動かしてみたけど、LE版だと機能に限界有るかもしれないので(今あるスキンをそのまま左右半天とかやってみたかったんだけど、らしき方法が見つからぬ……)それまでにはシェア版に切り替えたいなぁ。
一応、卒制では3DCGやってたのに、忘れるものだねぇ(ソフトが全然違うだろ)


PS……
夕刻拍手の方。カウントダウンイベントは深夜の年越しの方です。
一応友人知人で一緒に行けそうな方を探してないますが、何分年末なので既婚者は声かけにくい。まぁ最悪誰も見つからなかったら1枚をヤフオクで売って一人で行きます。元々その覚悟で2枚買ったんだし。
それから、どこをご覧になってかは存じませんが、深夜の拍手を謝謝です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]