忍者ブログ
大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
[25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 お台場の78が立ちましたね、セレモニーやってたそうですね。来月まで立ってるみたいですし、見に行かなきゃ!自分休みの日にしかいけないからずっと込んでるだろうけどさ。ガンダムミュージアムの1/1ガンダム胸像とザクヘッドは見たけどさ。にわかでもやっぱみてみたいものです。Oガンダムじゃないよ、78なんだよ!
ガンダム30周年のフェスタも見たいし。

しょーじき、1st、自分は何度目の再放送の時か忘れましたがそれで見てたクチですが、あの頃キャンディ・キャンディとガンダムを延々と繰り返して再放送していた気がする。で、いとこがめっちゃガンダムは待ってて映画見に行ってたような気がした。(とはいえいとこはガノタではないです……今はすっかりお母さんですから)その頃は、なんかあまり深くストーリーとか考えてなくって、只単位すげー、とかかっこいイーとか、こえー、とか想ってみてて、セイラさんが好きでした。ララァさんは可哀想だな、とか想ってたし。あの頃は見た目だけでしたからねぇ。

まぁ、今の子供が00を見てたとして想うのは、テーマトかそういうのじゃなくて見た目の加工よさとかそういうところだと想う。だから見た目の印象とかで残ってるんじゃないかと。
だからか、聞いた話では子供にはダブルオーライザーやエクシアみたいな主人公機(強いの)、キュリオスみたいな可変機が人気だそうですね。キャラクターも格好良いのとかが人気なんだろうな、と。女々しいのとかおカマは多分駄目でしょう。子供って残酷だし。

自分が知合いとかと話してた限りだと、男性には男キャラならセルゲイやハムorブシドーとかkにいっている人が多いかなぁ、と。あとはせっつんとか、アリーなんjかも話題にでるなぁ。でも好きキャラ話になれば女キャラの方が色々好みの意見が聞けるし、それぞれ面白かったなぁ。ヒリングちゃんやネーナみたいな感じの子が好きとか、スメラギさんみたいなタイプだったり、シーリンさんやマネキン大佐タイプだったり、ミレイナみたいな子だったり。
只、やっぱ男性と話すと、キャラよりMSの方がメインになるなぁ、後ガンプラとか。

そういやこの前のCityの時は、なんかものすごくガンプラやMS話に盛り上がってきました……ガデッサ見て声かけてくれたおねーさんと。なんかすごく熱く語ってた。弘野さんがトイレいって戻って来てもまだ喋ってたってびっくりしてた程。只でさえ声かけてもらう事が少ないもんだから、もう。

つか、やっぱガンダムは層の厚い作品だから、色んな方向を楽しみたいものです。本作もプラモも腐女子的な萠えも。勿論場に合わせてですけど。


スト3モードに頭を切り替える筈が、なんかまだガンダムモードですね……SPARKやっぱでるかな。騎士高達の新刊をここ合わせにして。後ライアレの泥沼話をまた思いついたので、それもどっかでかくか。後サイト再録とかなー。


あしたそういや30thガンダム発売じゃん!ボークスいくかな……実家かえる前に。

今日もタイトルの作文はおかしいと想うけど、まぁ明日老師に聞くかな。

余録。今日老師に聞いてタイトル少し直した。でもメモがおかしかったら笑うしかない。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]