大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
此処暫くドラクエ3やってた所為もあって凄く懐かしさにかまかけ、ヤフオクでドラクエ2と5のサントラを落札。2の方が今日届きました。勿論ファミコン時代のもです。懐かしいなぁ。今でもドラクエは2と5が好き。FFも思い入れ深いのは2と3と5ですけど、何か同人的には5はやっぱり厳しくなりましたが(まぁ理由は色々)
ちまちますすめてたGBドラクエ3勇者刹那と仲間たち。今日漸く賢者のニールが全ての呪文を覚えまして、レベルあげの最中だったんですけどそのままバラモスゾンビまで倒してしまい、それでもMP温存率の高いこと…裏技で星降る腕輪と賢者の石を増殖したから故の処置でもありますが、刹那もLv50になったのできっとゾーマ倒せる気がする、後でやろう。うん。
改めて今日はSPARKご参加の皆様お疲れさまでした〜!
自分は久し振りの一般で、もう入場が始まっているだろう1000過ぎを狙って結局1040程についたのですけど、まだ一般おわりきってなかった…20分位まったのかな?カタログチェックしてたからあんま気にならなかったけど。
頼まれものもあったのですけど、それが西になくてよかった…全部東ですみました。
並んでいる最中に前の人のカタログに開いてるページがちらっと見え(自分のあるけど歩いている最中なので閉じてた)大好きなKOFサークルさんの絵が見えて「有り難う!」な気分。頼まれてたサークルさんとも近かったので一緒に行ってきました。
頼まれものは東2・そのKOFサークルさんは2つ隣の島だったので一気に用事を済ませ、今度は本拠地ガンダムゾーンへ。今回宇宙世紀プチとせっつん&デカちゃんプチ、後種も一つぷちやってまして、それなりにサークルもあったし(でも宇宙世紀はギャグしか読めない…)うにこーんのギャグをかえた。後はイノベ本も買えたし、DAで買いそびれたロク刹サークルさんのギャグ本も買えたし、それからアレルヤ受ゾーンに突入して頼まれ任務もかねてロクアレブルドーザー。……なんですけど、新刊落とされているところも多くって……ロクアレ新刊は2冊づつ、他は自分の買い物で、後差し入れを持ってったり。お話もさせて頂きました。一部の無料配布の取り置きを頼んでよかった……だってかわいいんだもん…差し入れは地元の手作りケーキ屋さんのクッキーなのですけど、自分はそこのスコーンが大好きです。00は地雷以外は一通り見てきました。しかし、1つサークルさんが遅れてきててくるのをまっている間に別ジャンル、つかグッズ系とRPG系回ってて、まさか勇者ヨシヒコ本見付けるとは思わなんだ。
あいたい人にもあえたし、差し入れも渡して新刊買って、任務すんだところでとっとと帰宅。自宅でまったりしてあげゃ待ち。あげゃ見てから実家に晩ご飯ごちそうになってきました。
あげゃの感想はまた折り畳んで書きますが。
取り敢えず、職場の方で話題になってた「妖怪人間ベム」ドラマのことでも。
会社の子が亀梨くん大好きで、それで話題にあがってたのですが、我ら年長組は初期アにメ・もしくは再放送を知っている世代なので、最後がどうだかもよく知ってる。あれがどういった雰囲気になるのかってのもあるのでみんなとりあえず見るかみたいな話をしていました。
アにメのベムはスキンヘッドだったけど、流石にそれをやらせるわけにはいかなんだね。ベラのキャスティング&雰囲気おっけー!ベロは子役はあんなもんでしょう。正直、ラストに出てきた怪しいことを吹き込んでたあの人の方が元祖アにメのベロっぽい見てくれだった感じ。
OPが昔ながらの歌のままでも曲だけは今風にアレンジsレテおりましたな。現代社会にベムたち持ってきたらあんな感じなんでしょうなぁ、というのが感想ですが、やっぱ何処かに作り物感がある気が……妖怪への変化とかはCG使いとか合成も綺麗でした。そういや、血の色緑だったな。
まぁ、取り敢えず様子見で暫く身続けようとは思います。
さて、あげゃの事は折り畳んだ先で!
PS……どこをご覧になってかは存じませんが、17日昼、19日夜時分のコンボ、、22日深夜の3HIT COMBOを有難うございました!
ちまちますすめてたGBドラクエ3勇者刹那と仲間たち。今日漸く賢者のニールが全ての呪文を覚えまして、レベルあげの最中だったんですけどそのままバラモスゾンビまで倒してしまい、それでもMP温存率の高いこと…裏技で星降る腕輪と賢者の石を増殖したから故の処置でもありますが、刹那もLv50になったのできっとゾーマ倒せる気がする、後でやろう。うん。
改めて今日はSPARKご参加の皆様お疲れさまでした〜!
自分は久し振りの一般で、もう入場が始まっているだろう1000過ぎを狙って結局1040程についたのですけど、まだ一般おわりきってなかった…20分位まったのかな?カタログチェックしてたからあんま気にならなかったけど。
頼まれものもあったのですけど、それが西になくてよかった…全部東ですみました。
並んでいる最中に前の人のカタログに開いてるページがちらっと見え(自分のあるけど歩いている最中なので閉じてた)大好きなKOFサークルさんの絵が見えて「有り難う!」な気分。頼まれてたサークルさんとも近かったので一緒に行ってきました。
頼まれものは東2・そのKOFサークルさんは2つ隣の島だったので一気に用事を済ませ、今度は本拠地ガンダムゾーンへ。今回宇宙世紀プチとせっつん&デカちゃんプチ、後種も一つぷちやってまして、それなりにサークルもあったし(でも宇宙世紀はギャグしか読めない…)うにこーんのギャグをかえた。後はイノベ本も買えたし、DAで買いそびれたロク刹サークルさんのギャグ本も買えたし、それからアレルヤ受ゾーンに突入して頼まれ任務もかねてロクアレブルドーザー。……なんですけど、新刊落とされているところも多くって……ロクアレ新刊は2冊づつ、他は自分の買い物で、後差し入れを持ってったり。お話もさせて頂きました。一部の無料配布の取り置きを頼んでよかった……だってかわいいんだもん…差し入れは地元の手作りケーキ屋さんのクッキーなのですけど、自分はそこのスコーンが大好きです。00は地雷以外は一通り見てきました。しかし、1つサークルさんが遅れてきててくるのをまっている間に別ジャンル、つかグッズ系とRPG系回ってて、まさか勇者ヨシヒコ本見付けるとは思わなんだ。
あいたい人にもあえたし、差し入れも渡して新刊買って、任務すんだところでとっとと帰宅。自宅でまったりしてあげゃ待ち。あげゃ見てから実家に晩ご飯ごちそうになってきました。
あげゃの感想はまた折り畳んで書きますが。
取り敢えず、職場の方で話題になってた「妖怪人間ベム」ドラマのことでも。
会社の子が亀梨くん大好きで、それで話題にあがってたのですが、我ら年長組は初期アにメ・もしくは再放送を知っている世代なので、最後がどうだかもよく知ってる。あれがどういった雰囲気になるのかってのもあるのでみんなとりあえず見るかみたいな話をしていました。
アにメのベムはスキンヘッドだったけど、流石にそれをやらせるわけにはいかなんだね。ベラのキャスティング&雰囲気おっけー!ベロは子役はあんなもんでしょう。正直、ラストに出てきた怪しいことを吹き込んでたあの人の方が元祖アにメのベロっぽい見てくれだった感じ。
OPが昔ながらの歌のままでも曲だけは今風にアレンジsレテおりましたな。現代社会にベムたち持ってきたらあんな感じなんでしょうなぁ、というのが感想ですが、やっぱ何処かに作り物感がある気が……妖怪への変化とかはCG使いとか合成も綺麗でした。そういや、血の色緑だったな。
まぁ、取り敢えず様子見で暫く身続けようとは思います。
さて、あげゃの事は折り畳んだ先で!
PS……どこをご覧になってかは存じませんが、17日昼、19日夜時分のコンボ、、22日深夜の3HIT COMBOを有難うございました!
PR
今日の作文もめっさおかしい……こりゃ、老師のツッコミを喰らう前に、小姐から「意味判らん」と言われる。
もうDAから1ヶ月以上過ぎちゃったんだなぁ。TDSんもことも凄く楽しくって、色々書けなくって、それはちょっと順延します。明日以降にでも。
会社のこの影響でみていたドラマ24「勇者ヨシヒコと魔王の城」が先週おわっちゃいまして、ついDVD-BOX予約しちゃいました。ドラクエ風味パロとのことですが、低予算でしょぼいところもネタに消化し、更にドラクエらしさもちゃんと加わっているのがまたいい。職場の人(同世代)が「あの、1列になって只つぼたたき割っているところみて爆笑した」と言って、それをきいただけで自分も笑ってました。若い子たちはドラクエ知らなくてそれでも楽しんでいましたけど、将にドラクエ世代の自分等はそれ以上に笑える部分も。
それで、懐かしさにカマかけてGBのDQ3を今始めました。
自分で買ったソフトは甥っ子がアメリカいく際にあげちゃったので、ヤフオクで中古を探しましたよ。うちにはWiiないし、据え置きゲームは中々やる機会がなくって。
前にGBでやったときはスト3からキャラ名貰いましたが、今回は例にもれず00です。
勇者刹那と仲間たち。
どうしても自分の性格をぶち込むと熱血漢にしかならないので、そこは諦めます…/刹那、運悪くてごめんね。
後、武闘家のアレルヤ(グラフィックの都合で女の子)、僧侶のニール、遊び人のライルのパーティ。後酒場に商人のリジェネと武闘家ハレルヤがおります。ついったにあげたらくがきで、武闘家ハレアレを描いたんだけど(そのうちぴくしぶ・すぴばるにもあげます)ハレルヤを男武闘家・アレルヤを女武闘家デザイン出来瀬田んですけど、どっちも中身は男のままでかいてます。なので、見た目デザイン女の子でも、脳内では男のままってことで。
性格は、アレルヤがおてんば、ニールは抜け目がなく、ライルがお調子者。更にリジェネは頭脳明晰……
だと言うのに、ハレルヤをおまかせでやったら意気地なしになってしまった………orz 意気地なしのハレルヤなんて信じられん!
そういうことで、そのうちハレルヤはハレルヤらしい性格に変わるよう、本でも読ませます。
ティエリアは5文字名前だから入れらんない上、イメージのジョブがなくって。ティエリアのイメージが「偉そう」だから、その線だけは譲れない。そうなると出来そうな職業ないんだ。それに變に名前切りたくない。「テエリア」でいいなら入れられるけどね……(後、絶対女扱いの予定はない)
ライルは賢者になる為に現在遊び人ですけど、アレルヤが女の子になっている為、何時ヤンのときみたく戦闘中に尻を触るかヒヤヒヤものです。
アッサラームじゃ、刹那は早速肩揉み自慢おじさんトコいってきましたが、アレルヤには「不潔」となじられ、ライルには「お前好きだなぁ、あとで聞かせろよ」とかいわれ……わらえる、ホンマ。
さて。
先日ツイッターでのことですが、雑誌に書かれた記事のこと(TVブロスらしい)で、00監督だった水島監督にアフォみたいに絡んで板谷からがおりまして……監督のツイートみてて「あちゃー」って気分。ほんと、わざわざあんなの相手にしてて、何か凄く優しい上に律儀というのか……
ティエリアの性別が不明になっている件で絡んでいたんですよね。
正直、そんなの気にしている人って(自主規制)だけだと思うのですよ。本来は(酷い悪口雑言を省略)って思いたいんでしょうけどね。普通に作品みてれば、声が神谷さん(しかも割と渋めに喋っている)って段階で「男キャラ」として認識しますよね。だから普通にキャラ投票やキャラ別の特集でも男性キャラ部門にティエリアはいる。
自分の見解と言えば、上記の理由。
特に設定だのなんだのをみないでキャラをみれば、普通に男キャラです、で分類終了。
設定を知った考えを入れれば、模型紙での千葉さんの発言「無自覚で、人間世界に送り込まれるティエリアやアニューの様なイノベイドは有性である」の言葉の通り。リジェネにあうまで無自覚だったティエリアが中性な訳ないやん。ってことです。
だからうちじゃ普通に男キャラで、ティエミレ万歳。
イノベの子達で微妙になるのはリヴァイヴだけじゃないでしょうか?
リボンズは声が蒼月さんだし、赤毛組も置鮎さんで、アニメみる限りは男としか思えない。ヒリングたんは物腰や口調と体型からしておにゃのことしか思えなかった。
とはいえ、自分はアニメをみている状態ではリヴァイヴも「男」でした。声は齊賀さんだけど「女なんかに作るから」の発言から「女」じゃない、「男」だね、の考えにまとまるし。
因み、全く00知らない友人にティエリアの絵を見せ、声がこんなだ、と携帯着ボイスの「万死に値する」を聴かせたところ返ってきた答えは「絵だけだと男か女か判断難しいけど、声聴いて男キャラなんだねって思った」。一般的にみればそんなもんでしょう。
ツイッターで水島監督が「公式は非公開。そう思いたければそう思えばいい、あなたの自由です」と凄い自由度の高い回答を返してくれた訳です。でも、その絡んでる人は(上記悪口雑言で伏せたこと重複)って思いたかったんでしょうとしか思えなかった。アニメ誌でいちいちノマですよね公式ですよねみたいな変なインタ倉って辟易している部分もある様な気がしますが…
「そんなこといちいち気にしている人は、信じたくない人達だけだよ。」…と(これがタイトルに使いたかった翻訳のもとの言葉)
こんな夜中にブログってしもうたわ……今日はそろそろ寝る。この休みにすみかいって坊主たちの写真撮りにいきたい。おきがえさせなきゃ。
PS……どこをご覧になってかは存じませんが、25、26日それぞれぽちっとくださった方、謝謝です。
もうDAから1ヶ月以上過ぎちゃったんだなぁ。TDSんもことも凄く楽しくって、色々書けなくって、それはちょっと順延します。明日以降にでも。
会社のこの影響でみていたドラマ24「勇者ヨシヒコと魔王の城」が先週おわっちゃいまして、ついDVD-BOX予約しちゃいました。ドラクエ風味パロとのことですが、低予算でしょぼいところもネタに消化し、更にドラクエらしさもちゃんと加わっているのがまたいい。職場の人(同世代)が「あの、1列になって只つぼたたき割っているところみて爆笑した」と言って、それをきいただけで自分も笑ってました。若い子たちはドラクエ知らなくてそれでも楽しんでいましたけど、将にドラクエ世代の自分等はそれ以上に笑える部分も。
それで、懐かしさにカマかけてGBのDQ3を今始めました。
自分で買ったソフトは甥っ子がアメリカいく際にあげちゃったので、ヤフオクで中古を探しましたよ。うちにはWiiないし、据え置きゲームは中々やる機会がなくって。
前にGBでやったときはスト3からキャラ名貰いましたが、今回は例にもれず00です。
勇者刹那と仲間たち。
どうしても自分の性格をぶち込むと熱血漢にしかならないので、そこは諦めます…/刹那、運悪くてごめんね。
後、武闘家のアレルヤ(グラフィックの都合で女の子)、僧侶のニール、遊び人のライルのパーティ。後酒場に商人のリジェネと武闘家ハレルヤがおります。ついったにあげたらくがきで、武闘家ハレアレを描いたんだけど(そのうちぴくしぶ・すぴばるにもあげます)ハレルヤを男武闘家・アレルヤを女武闘家デザイン出来瀬田んですけど、どっちも中身は男のままでかいてます。なので、見た目デザイン女の子でも、脳内では男のままってことで。
性格は、アレルヤがおてんば、ニールは抜け目がなく、ライルがお調子者。更にリジェネは頭脳明晰……
だと言うのに、ハレルヤをおまかせでやったら意気地なしになってしまった………orz 意気地なしのハレルヤなんて信じられん!
そういうことで、そのうちハレルヤはハレルヤらしい性格に変わるよう、本でも読ませます。
ティエリアは5文字名前だから入れらんない上、イメージのジョブがなくって。ティエリアのイメージが「偉そう」だから、その線だけは譲れない。そうなると出来そうな職業ないんだ。それに變に名前切りたくない。「テエリア」でいいなら入れられるけどね……(後、絶対女扱いの予定はない)
ライルは賢者になる為に現在遊び人ですけど、アレルヤが女の子になっている為、何時ヤンのときみたく戦闘中に尻を触るかヒヤヒヤものです。
アッサラームじゃ、刹那は早速肩揉み自慢おじさんトコいってきましたが、アレルヤには「不潔」となじられ、ライルには「お前好きだなぁ、あとで聞かせろよ」とかいわれ……わらえる、ホンマ。
さて。
先日ツイッターでのことですが、雑誌に書かれた記事のこと(TVブロスらしい)で、00監督だった水島監督にアフォみたいに絡んで板谷からがおりまして……監督のツイートみてて「あちゃー」って気分。ほんと、わざわざあんなの相手にしてて、何か凄く優しい上に律儀というのか……
ティエリアの性別が不明になっている件で絡んでいたんですよね。
正直、そんなの気にしている人って(自主規制)だけだと思うのですよ。本来は(酷い悪口雑言を省略)って思いたいんでしょうけどね。普通に作品みてれば、声が神谷さん(しかも割と渋めに喋っている)って段階で「男キャラ」として認識しますよね。だから普通にキャラ投票やキャラ別の特集でも男性キャラ部門にティエリアはいる。
自分の見解と言えば、上記の理由。
特に設定だのなんだのをみないでキャラをみれば、普通に男キャラです、で分類終了。
設定を知った考えを入れれば、模型紙での千葉さんの発言「無自覚で、人間世界に送り込まれるティエリアやアニューの様なイノベイドは有性である」の言葉の通り。リジェネにあうまで無自覚だったティエリアが中性な訳ないやん。ってことです。
だからうちじゃ普通に男キャラで、ティエミレ万歳。
イノベの子達で微妙になるのはリヴァイヴだけじゃないでしょうか?
リボンズは声が蒼月さんだし、赤毛組も置鮎さんで、アニメみる限りは男としか思えない。ヒリングたんは物腰や口調と体型からしておにゃのことしか思えなかった。
とはいえ、自分はアニメをみている状態ではリヴァイヴも「男」でした。声は齊賀さんだけど「女なんかに作るから」の発言から「女」じゃない、「男」だね、の考えにまとまるし。
因み、全く00知らない友人にティエリアの絵を見せ、声がこんなだ、と携帯着ボイスの「万死に値する」を聴かせたところ返ってきた答えは「絵だけだと男か女か判断難しいけど、声聴いて男キャラなんだねって思った」。一般的にみればそんなもんでしょう。
ツイッターで水島監督が「公式は非公開。そう思いたければそう思えばいい、あなたの自由です」と凄い自由度の高い回答を返してくれた訳です。でも、その絡んでる人は(上記悪口雑言で伏せたこと重複)って思いたかったんでしょうとしか思えなかった。アニメ誌でいちいちノマですよね公式ですよねみたいな変なインタ倉って辟易している部分もある様な気がしますが…
「そんなこといちいち気にしている人は、信じたくない人達だけだよ。」…と(これがタイトルに使いたかった翻訳のもとの言葉)
こんな夜中にブログってしもうたわ……今日はそろそろ寝る。この休みにすみかいって坊主たちの写真撮りにいきたい。おきがえさせなきゃ。
PS……どこをご覧になってかは存じませんが、25、26日それぞれぽちっとくださった方、謝謝です。
TBシムが完成して、ちょこちょこみにきて頂けていおるようで嬉しいです。
イノベシムもそうですけど、使って頂けてるってだけで恥ずかしいやら嬉しいやらです。
TBの方は、後カリーナの制服だけは絵を描こうと思っております(デフォルトメッシュの使いまわしですませるつもりです)が、これで長らくStopしていたリボンズ1期ボディと寝間着の方もやっちゃいたいし、子ハレアレの服も作ってあげたい。後エイミーちゃんのヘッドも作ろうと思ってます。先にメッシュだけ作った方が自分仕事早いんだなぁ……ボディメッシュは基本MAXISのメッシュを弄って作っています。
シムDLページもそのうちちょっとレイアウト見直そう。
Dreamweaver入手したから、今後はこっちでhtml作成する様にしたいな……(今のところまだpagemillだし)
Flashとかも入手種足し、今度は動画もあげられる様にしたい。
ライアニュ結婚式とか動画作ってあるんだ。
それから、リク戴いてるものを書き上げることだな、うん。
PS……
14日深夜の方……有難うございます。最初のうちに作る筈だったカリーナシムがまさかの最後になってしまいました。ヘッドだけは先に出来ていたんですけど。後制服の方も絵だけは描くつもりです。ちょっといつかは判りませんが…こちらこそ「有り難う、そして、有り難う」!
それから、どこをご覧になってかは存じませんが、14日朝、昼、夜時分の方、15日日付変わった辺り、夕刻、夕食時分の方、それぞれ有難うございました!
イノベシムもそうですけど、使って頂けてるってだけで恥ずかしいやら嬉しいやらです。
TBの方は、後カリーナの制服だけは絵を描こうと思っております(デフォルトメッシュの使いまわしですませるつもりです)が、これで長らくStopしていたリボンズ1期ボディと寝間着の方もやっちゃいたいし、子ハレアレの服も作ってあげたい。後エイミーちゃんのヘッドも作ろうと思ってます。先にメッシュだけ作った方が自分仕事早いんだなぁ……ボディメッシュは基本MAXISのメッシュを弄って作っています。
シムDLページもそのうちちょっとレイアウト見直そう。
Dreamweaver入手したから、今後はこっちでhtml作成する様にしたいな……(今のところまだpagemillだし)
Flashとかも入手種足し、今度は動画もあげられる様にしたい。
ライアニュ結婚式とか動画作ってあるんだ。
それから、リク戴いてるものを書き上げることだな、うん。
PS……
14日深夜の方……有難うございます。最初のうちに作る筈だったカリーナシムがまさかの最後になってしまいました。ヘッドだけは先に出来ていたんですけど。後制服の方も絵だけは描くつもりです。ちょっといつかは判りませんが…こちらこそ「有り難う、そして、有り難う」!
それから、どこをご覧になってかは存じませんが、14日朝、昼、夜時分の方、15日日付変わった辺り、夕刻、夕食時分の方、それぞれ有難うございました!
今日は基本引きこもり。
ちょっと駅前に買いものいったり郵便物出したりしたくらいで、殆ど外に出ない。つか、丸1日でないってのはどうも性にあわずどうしてもちょこっと外の空気をすいにいきたくなる訳です。
取り敢えずシムスキンやってました。
ヘッドは3人分で着てるので、あとはボディだけ。
ネイサンはびとまかき終わってたのでメッシュで調整……何よりも首のボアをどうするか迷ってでかい襟みたいな感じになっちゃいました。
牛さんは当初ゲームデフォメッシュのびとまかき替えでやる筈だったのですが、いざメッシュに貼付けたら凄く華奢に見えていやだったので、結局メッシュ弄りました。ついでにBodyWarpもかけて胸板や腕や足を太めにしてみたり。
で、こんな情況です。

具合を見る為のシムポゼ確認ですので、ハンドスキンがどっちも明るい肌色のままです……手袋だと思ってください(哈哈哈
まだゲームの方での確認をしていないのですけど、まぁこんなイメージということで。
あとはカリーナのびとまかきです。
メッシュは弄ってあるので絵を描くだけ。帽子の方はまだ何もやってないけど、あれはアクセサリ扱いにしようと思います。出来れば帽子有る無し出来た方がいいだろうし。そういうところでは虎徹もそうなんだろうけど、あれもどうせアクセサリ扱いなので、帽子なしにしたい方はCMX書き換え得て頂けばいいかなぁ、と。
しかし、最初に作る筈だったカリーナちゃんが何故こんなにも遅れてるのだ。元々主人公と女子組出終わらす筈だったのに。リクもらって調子こいた私が悪いのです。出来るだけ最終話放映前にupしたいですね。
さて。夏コミ以降レポの続き。
サンフェスでオールやらかして、終わったのが早朝5時。この後またしても海にいく強者もいたようですけど、自分と弘野さんは当然帰宅です。新宿駅まで歩きながら、なんかもうヘロッヘロで下、でもテンションは高くって。アルタ前で#1思い出して「これぶった切れるのよね」「此処に妖邪兵が」等と感慨深く思いながら駅へ。
弘野さんが一旦トイレに行って、まだ直通がないお茶の水行きで帰宅です。もうぼーっとしていると寝てしまいそうで、寝過ごさない様にするので精一杯。茶水乗換えで更に帰路へ。自分の方が降りる駅先なので、弘野さんは自分と別れてt¥から寝過ごさない様にするので精一杯だったそうです。自分は弘野さんに起こしてもらったし。次はDAだね、と駅でおわかれしました。
で、アパートにもどった辞典で0700。シャワーも浴びたいけど、兎も角眠いので、1.5h座椅子で仮眠することに。朝新宿から帰る前にママにモーニングコールを頼んで仮眠しました……が。ままの電話予定時刻より15分程遅れて自力で起床。電話に着信の履歴無し……あれ?忘れられちゃったかな?忙しかったのかな?と思いつつ朝シャワー浴びてリフレッシュ……のあとに媽媽から電話。間違えて親戚のおばさんのところ電話しちゃったようです。どう言う誤爆……
で、定刻1000に順延してもらった学校。ヘロッヘロだけど宿題はしっかりやってたのね。そのあと帰宅て部屋をかたしつつ洗濯。沙羅姉貴とひつじちゃんと待ち合わせは1330地元駅です。寝る訳にはいかなかったけどやることやって30分ちょい位のんびり躯休める余裕ができました。
この日は里帰り中の沙羅姉貴、そしてひつじちゃんと一緒に去年の夏に旅立った友人の母上様に会いにいき、新盆のお参りに行くことでした。おばさんへのアポは沙羅姉貴にお願いしてしまい(自分がミケやらしごとやらでドタバタってたので申し訳ない)1530程に約束したそうです。
ひつじちゃんとのんびりあうのは年単位ぶりでした……彼女仕事忙しいし。地元から津田沼に移動して、神経戦に乗り換える前にちょいと買い物。みんなそれぞれ手土産買ってた(ひつじちゃんがせんべい、沙羅姉貴が京都のバウムクーヘン)ので、自分はその場で買うつもりだったのでデパ地下で水ようかん買うことに。あの子は本当はクリーム系とかの甘きものが好きなんだけどさ……日持ちしないし。
で、電車を乗り継ぎおばさんのいるホーム絵みんなで向かいました。めっちゃ暑くって、でもバスやタクシー捕まんなくて、徒歩で。円転か歩きましたよ……経口補水液持ってくりゃ良かった(苦笑)いやもう、喋りながらアルカンとテンション下がるわ。みんな熱中症対策の水分確保済みだし。
ただ、久し振りのメンツ故にお喋りは弾みましたよ。
30分くらい歩いて漸くホームへ。
ロビーで既におばさん待ってました。もの凄く嬉しそうで……受付では沙羅姉貴が代表として訪問名簿に名前を買いました、「娘の友人」名義ね。
暑い中歩いてたのでおばさんが「取り敢えず少し躯休めてからいきましょう」と、親戚の方から頂いた林檎ジュースをごちそうになり、少し歓談してまずはホームの近所のお寺ヘ。友人と、そのお父様を預かってもらっているそうです。比較的当たらし大手らでして、でも時期故に住職さんは出ていましたが、奥様がいらしてお参り用に準備してくれました。実際の新盆のお参りは命日の翌日におばさん一人で予約しているそうでした。分家した為に周波とかと國判ってなくって、色々教わっていました。うちも爺爺がなくなった時、周波とか決まってなくてお寺さん決めたんだもんな、そういや。特にお焼香とかもしないで、でもお参りだけしました。
それからホームのおばさんお部屋にもどって暫く歓談です。思い出話とか色んなこと。前デジフォトを渡す際に沢山写真を提供してくれたひつじちゃんが「こんなのがあったので」と、また数枚持ってきてくれたのですけど、それが凄くいい写真でね〜……そのこともまた話題に上がったり。
本当におばさんは嬉しかった様子で、夕食の時刻で呼び出しがかかるまで自分達も随分長居してしまいました。
今度はバスで駅までもどって更に津田沼。沙羅姉貴が、ちびちゃん面倒見るから夕食食べ得てきていいよとおじさんに言われたとのことで、久し振りに大人だけでのみです。なので、兎も角沙羅姉貴の希望のところにいくことに。和食系の居酒屋さん。食べたいものも基本沙羅姉貴の希望でいきました。
そして自分もちゃっかし飲んでた訳ですが……睡眠4時間2日+オール開け仮眠1.5hのヴァカ。何やってんだ。
TASメンツ3人揃うのも楽しいし話も色々盛り上がるけど、やっぱ此処に一人足りないのがすっごく寂しかったです……旅立っちゃったからさ……
そんなこんなで本当お前どこでやすんでんだよ!な盆休み3日間を過ごしました。
でも2週間後がDAで、またテンションが……正直00に関してはDAの方が楽しみでゴロゴロでした。
DAレポはまた明日以降ということで……
PS…どこをご覧になってかは存じませんが、お昼程にぽちっと謝謝です。
ちょっと駅前に買いものいったり郵便物出したりしたくらいで、殆ど外に出ない。つか、丸1日でないってのはどうも性にあわずどうしてもちょこっと外の空気をすいにいきたくなる訳です。
取り敢えずシムスキンやってました。
ヘッドは3人分で着てるので、あとはボディだけ。
ネイサンはびとまかき終わってたのでメッシュで調整……何よりも首のボアをどうするか迷ってでかい襟みたいな感じになっちゃいました。
牛さんは当初ゲームデフォメッシュのびとまかき替えでやる筈だったのですが、いざメッシュに貼付けたら凄く華奢に見えていやだったので、結局メッシュ弄りました。ついでにBodyWarpもかけて胸板や腕や足を太めにしてみたり。
で、こんな情況です。
具合を見る為のシムポゼ確認ですので、ハンドスキンがどっちも明るい肌色のままです……手袋だと思ってください(哈哈哈
まだゲームの方での確認をしていないのですけど、まぁこんなイメージということで。
あとはカリーナのびとまかきです。
メッシュは弄ってあるので絵を描くだけ。帽子の方はまだ何もやってないけど、あれはアクセサリ扱いにしようと思います。出来れば帽子有る無し出来た方がいいだろうし。そういうところでは虎徹もそうなんだろうけど、あれもどうせアクセサリ扱いなので、帽子なしにしたい方はCMX書き換え得て頂けばいいかなぁ、と。
しかし、最初に作る筈だったカリーナちゃんが何故こんなにも遅れてるのだ。元々主人公と女子組出終わらす筈だったのに。リクもらって調子こいた私が悪いのです。出来るだけ最終話放映前にupしたいですね。
さて。夏コミ以降レポの続き。
サンフェスでオールやらかして、終わったのが早朝5時。この後またしても海にいく強者もいたようですけど、自分と弘野さんは当然帰宅です。新宿駅まで歩きながら、なんかもうヘロッヘロで下、でもテンションは高くって。アルタ前で#1思い出して「これぶった切れるのよね」「此処に妖邪兵が」等と感慨深く思いながら駅へ。
弘野さんが一旦トイレに行って、まだ直通がないお茶の水行きで帰宅です。もうぼーっとしていると寝てしまいそうで、寝過ごさない様にするので精一杯。茶水乗換えで更に帰路へ。自分の方が降りる駅先なので、弘野さんは自分と別れてt¥から寝過ごさない様にするので精一杯だったそうです。自分は弘野さんに起こしてもらったし。次はDAだね、と駅でおわかれしました。
で、アパートにもどった辞典で0700。シャワーも浴びたいけど、兎も角眠いので、1.5h座椅子で仮眠することに。朝新宿から帰る前にママにモーニングコールを頼んで仮眠しました……が。ままの電話予定時刻より15分程遅れて自力で起床。電話に着信の履歴無し……あれ?忘れられちゃったかな?忙しかったのかな?と思いつつ朝シャワー浴びてリフレッシュ……のあとに媽媽から電話。間違えて親戚のおばさんのところ電話しちゃったようです。どう言う誤爆……
で、定刻1000に順延してもらった学校。ヘロッヘロだけど宿題はしっかりやってたのね。そのあと帰宅て部屋をかたしつつ洗濯。沙羅姉貴とひつじちゃんと待ち合わせは1330地元駅です。寝る訳にはいかなかったけどやることやって30分ちょい位のんびり躯休める余裕ができました。
この日は里帰り中の沙羅姉貴、そしてひつじちゃんと一緒に去年の夏に旅立った友人の母上様に会いにいき、新盆のお参りに行くことでした。おばさんへのアポは沙羅姉貴にお願いしてしまい(自分がミケやらしごとやらでドタバタってたので申し訳ない)1530程に約束したそうです。
ひつじちゃんとのんびりあうのは年単位ぶりでした……彼女仕事忙しいし。地元から津田沼に移動して、神経戦に乗り換える前にちょいと買い物。みんなそれぞれ手土産買ってた(ひつじちゃんがせんべい、沙羅姉貴が京都のバウムクーヘン)ので、自分はその場で買うつもりだったのでデパ地下で水ようかん買うことに。あの子は本当はクリーム系とかの甘きものが好きなんだけどさ……日持ちしないし。
で、電車を乗り継ぎおばさんのいるホーム絵みんなで向かいました。めっちゃ暑くって、でもバスやタクシー捕まんなくて、徒歩で。円転か歩きましたよ……経口補水液持ってくりゃ良かった(苦笑)いやもう、喋りながらアルカンとテンション下がるわ。みんな熱中症対策の水分確保済みだし。
ただ、久し振りのメンツ故にお喋りは弾みましたよ。
30分くらい歩いて漸くホームへ。
ロビーで既におばさん待ってました。もの凄く嬉しそうで……受付では沙羅姉貴が代表として訪問名簿に名前を買いました、「娘の友人」名義ね。
暑い中歩いてたのでおばさんが「取り敢えず少し躯休めてからいきましょう」と、親戚の方から頂いた林檎ジュースをごちそうになり、少し歓談してまずはホームの近所のお寺ヘ。友人と、そのお父様を預かってもらっているそうです。比較的当たらし大手らでして、でも時期故に住職さんは出ていましたが、奥様がいらしてお参り用に準備してくれました。実際の新盆のお参りは命日の翌日におばさん一人で予約しているそうでした。分家した為に周波とかと國判ってなくって、色々教わっていました。うちも爺爺がなくなった時、周波とか決まってなくてお寺さん決めたんだもんな、そういや。特にお焼香とかもしないで、でもお参りだけしました。
それからホームのおばさんお部屋にもどって暫く歓談です。思い出話とか色んなこと。前デジフォトを渡す際に沢山写真を提供してくれたひつじちゃんが「こんなのがあったので」と、また数枚持ってきてくれたのですけど、それが凄くいい写真でね〜……そのこともまた話題に上がったり。
本当におばさんは嬉しかった様子で、夕食の時刻で呼び出しがかかるまで自分達も随分長居してしまいました。
今度はバスで駅までもどって更に津田沼。沙羅姉貴が、ちびちゃん面倒見るから夕食食べ得てきていいよとおじさんに言われたとのことで、久し振りに大人だけでのみです。なので、兎も角沙羅姉貴の希望のところにいくことに。和食系の居酒屋さん。食べたいものも基本沙羅姉貴の希望でいきました。
そして自分もちゃっかし飲んでた訳ですが……睡眠4時間2日+オール開け仮眠1.5hのヴァカ。何やってんだ。
TASメンツ3人揃うのも楽しいし話も色々盛り上がるけど、やっぱ此処に一人足りないのがすっごく寂しかったです……旅立っちゃったからさ……
そんなこんなで本当お前どこでやすんでんだよ!な盆休み3日間を過ごしました。
でも2週間後がDAで、またテンションが……正直00に関してはDAの方が楽しみでゴロゴロでした。
DAレポはまた明日以降ということで……
PS…どこをご覧になってかは存じませんが、お昼程にぽちっと謝謝です。
結局ブログに間あきました……すみません。
色々レポかきたかったのに。
前々からためてたL100のムーミンフェア。何とか3口分点数たまりました……全種は絶対無理なので、取り敢えずこれでカトラリー3種をコンプリートしようと思います。トレーは諦めた。もう無理。明日応募しよう。
色々イベント類が終わったんで、やりたいことやろうと思っています。
が、色々ありすぎてこれがまた。
取り敢えずTBシムスキンの残り3人のボディ。
騎士高達00のハム話の続き
DA6でかけなかったニルアレ及び刹アレ、ティエアレ小ネタを書き上げる事。
他にも色々。
あ、そだ。
最近流行の「ザ・インタビュー」始めました。
とはいえ、基本自分はインタビューする側です。
あとでブログやサイトにもリンクしておきますが、良かったら聴いてやってください。
さて、夏コミから続くレポの続きということで……
タイトルの翻訳、ちゃんと意味が通ってるか、中国語の出来る方、ネイティブなかた、ツッコミをお願い致します。
そういう訳で。8月13日よるはサンフェス、「トルーパーオールナイト」!
これ発表されたときからすっごく行きたくって、弘野さんが大丈夫なら声をかけようと思っていたのですが、向こうからお誘いいただき、チケとって頂いていってきました!
ただ、ミケ参加の原稿で睡眠時間が極端に少なかった中で完徹イベントというヴァカ。でも、自分的に相性のいいアイリッシュコーヒー飲んだり(何故か目が冴える)、そのあとアルコールをやめたり、モカドリもスタンバって万全を期していってきました。
弘野さんとは現地集合、弘野さんかネカフェで休息してから来るとのことでした。
自分の方が先に尽きまして、熱いのもあって取り敢えず会場のロビーで涼みながら待つこと。
一応物販も見てきました……今回パンフはないのですが、マイクロファイバーハンドタオルのトルーパーが!おなじみ5人武器構えのやつなんですけど、何ってこんな時期にトルーパーグッスが出ることが嬉しくって即買。あとはアーマープラスの展示がありました。他のサンライズ作品のものも色々あって、TBのポップとかもあったけど……携帯で抑えたりはしたけどやっぱるーぱーです。
前のアーリーサンライズと比べても、女性が多いかなと思えば案の定。年代的に、結構お子さんがいらっしゃってもおかしくないのですけど、その辺が大丈夫なお方たちだったのでしょう。(実際、弘野さんが休憩時間にあった人が中学生の息子さんがいらっしゃる方だったそうで、息子が大きいからこんなイベントにこれたとか)
一旦トイレに行っておこうと思ってトイレに行ったとき、会場の方から「炎のソルジャー」が聞こえてきたんですが……放送じゃなさそうなんですよ、何となく。でも懐かしさのあまり脱力。つか、内輪ネタの「剣を〜か〜ざさして〜〜『燃えあ〜がる〜』」という歌が変わるネタがあったので。
そのあとに弘野さんと無事合流出来ました。
取り敢えずトイレに行ってきて、弘野さんもファイバータオル買って。
入場は指定座席の人、そのあとが立ち見の人達でした。完売とは聴いていましたが、自分の近郊に空席があったのは……どうやら関係者席だったみたい。弘野さんが右扉のすぐとなり、自分がその左隣の席でした。これがまさにサプライズの原因となるとは。聴けばチケ完売だったそうな……しゅごい。
オールナイトの時はゲストさん来訪でトークショウがあって、草尾さんと西村さんってのは知ってたのですが。そのトークショウが始まったとき!ゲストの二人の登場口が将に弘野さんの横の扉だったのです!もう手をのばせば握手してもらえそうな距離!ふおおおおおお!今までで一番近かったのは流石にROUAGEで3列目とは言え一番戦闘のど真ん中の時、あとは00サポーターズミーティングで2列前をミキシン、神谷さん、入野さんが通ったこと位か!
リアタイの時は小遣いないガキだったのでこういうイベント類は全く行けなかったけど、この時期にそんなサプライズが……!有難や。
トークショウではまず今回のオールナイトに女性が多かったことが指摘されました。しかも「海の方から来て、この次の日の朝また海に向かう方もいるのでしょう」……ってさ。ええ、自分も海から来たよ(w
そんなこんなで、アフレコの裏話や、雰囲気、当時は新人だった草尾さんと佐々木さんのプレッシャーやベテランの竹村さんと西村さんのプレッシャー話なんかもしてもらいました……つか、「楽屋で話しちゃって話すネタがない」って西村さん……今だからこそ、という話を沢山してもらいましたが、確かに考えれば、トルーパーって、今のアニメイベントやら声優イベントやら、色んなものの先駆者だったんですよね。キャラソンだけのCDもそうだし、サントラがカセット、LP、CDと3種類出たのもこの当時(丁度LPからCDに切り替わる頃だった)声優ユニットの走りでもあったし、アニメオリジナル作品で人気が出て、アニメしでもばんばん特集組まれたとか(著作権の賢兄上、原作出版社の絡みとかないし)ほんと、今色んなジャンルで色んなイベントおかあるけどその走りがトルーパーだったんだなってお話きけました。社会現象まで起こしたもんな。
楽しかった……!
あっという間に時間でトークショウはお開きで、草尾さんが何度も「お前ら、ばかだよなぁ」(いい意味で)と言っていたのが印象的でしたけど。さてと思ったところ……
サプライズで草尾さん再登場。
この場を借り、こんなに長く好きでいてくれたファンの為に、どうしてもお礼に、となんと『炎のソルジャー』熱唱!………トイレで聞こえたのはリハだったのか!
つか生!
リアタイはガキで(中略)生ですよ生!
さらに間奏中に生台詞まで!武装やら、決め台詞やら……!
ほんと、リアタイで体験出来なかったことが今体験出来ましたよ!
睡眠不足、これからオール、しかも酒入ってるテンショんで、ヘドバン入れつつスタンディングで踊ったヴァカここに有る。
肝心のオールの方は、まず1話から順当に進め、基本的に「全員の武装シーン」は必ずチョイストのことでした。1話からして新宿で、マイシティぶった切っちゃうんですよね。此処新宿……チョイスしたお話はいいお話ばかりでした。まぁお約束で、セイジの逆さ落ち、ナスティのチャリパク、トウマの寝ぼけたところ、リョウの骨董品部ちまき等、会場内から笑いこぼれまくりです。ただ、夜中になればなるほど「それ笑うところ?」なポイントで笑い声。弘野さん曰く「みんな徹夜のテンション入ってるんだよ」
休憩時間は目をつぼって休めたり、早めにトイレにあがった裡。女性が多いからトイレこむもんなぁ……
途中で寝ちゃうかと思ったんですけど、見事に完徹しました。
心の鎧は走り抜けましたよ。
久し振りにイベントで、一体になってみんなでトルーパー楽しんで、すっごくテンションあがりました。
今もまた久し振りに絵を描いたりしたくなった。
やっぱ好きだったんだな。
あと、改めて見ると、元々は男児・少年向けアニメだった為に、純の存在が必要って判りました。つまり「ターゲットの年代に一番近い子を入れ、その目線をみせたかったんだろうな」ってこと。ただ主人公達格好いい、じゃなくって、その子供の目線から見てこう何だ、役に立てるんだって処とか。
これ、まじで古いアニメですが、機会があったら若い世代の方にも見てもらいたい。そしてツッコミどころに笑ってほしいです。
自分はこの「てめえの昨日と今日は繋がってんだよパサランケサラン」な状態でまた一つイベントがあったのですけど、それは次回の日記にて。明日書きたいなぁ。
PS……またしても空いてる期間、どこをご覧になってかは存じませんがぽちっと拍手くださった方々、本当に有難うございました。
色々レポかきたかったのに。
前々からためてたL100のムーミンフェア。何とか3口分点数たまりました……全種は絶対無理なので、取り敢えずこれでカトラリー3種をコンプリートしようと思います。トレーは諦めた。もう無理。明日応募しよう。
色々イベント類が終わったんで、やりたいことやろうと思っています。
が、色々ありすぎてこれがまた。
取り敢えずTBシムスキンの残り3人のボディ。
騎士高達00のハム話の続き
DA6でかけなかったニルアレ及び刹アレ、ティエアレ小ネタを書き上げる事。
他にも色々。
あ、そだ。
最近流行の「ザ・インタビュー」始めました。
とはいえ、基本自分はインタビューする側です。
あとでブログやサイトにもリンクしておきますが、良かったら聴いてやってください。
さて、夏コミから続くレポの続きということで……
タイトルの翻訳、ちゃんと意味が通ってるか、中国語の出来る方、ネイティブなかた、ツッコミをお願い致します。
そういう訳で。8月13日よるはサンフェス、「トルーパーオールナイト」!
これ発表されたときからすっごく行きたくって、弘野さんが大丈夫なら声をかけようと思っていたのですが、向こうからお誘いいただき、チケとって頂いていってきました!
ただ、ミケ参加の原稿で睡眠時間が極端に少なかった中で完徹イベントというヴァカ。でも、自分的に相性のいいアイリッシュコーヒー飲んだり(何故か目が冴える)、そのあとアルコールをやめたり、モカドリもスタンバって万全を期していってきました。
弘野さんとは現地集合、弘野さんかネカフェで休息してから来るとのことでした。
自分の方が先に尽きまして、熱いのもあって取り敢えず会場のロビーで涼みながら待つこと。
一応物販も見てきました……今回パンフはないのですが、マイクロファイバーハンドタオルのトルーパーが!おなじみ5人武器構えのやつなんですけど、何ってこんな時期にトルーパーグッスが出ることが嬉しくって即買。あとはアーマープラスの展示がありました。他のサンライズ作品のものも色々あって、TBのポップとかもあったけど……携帯で抑えたりはしたけどやっぱるーぱーです。
前のアーリーサンライズと比べても、女性が多いかなと思えば案の定。年代的に、結構お子さんがいらっしゃってもおかしくないのですけど、その辺が大丈夫なお方たちだったのでしょう。(実際、弘野さんが休憩時間にあった人が中学生の息子さんがいらっしゃる方だったそうで、息子が大きいからこんなイベントにこれたとか)
一旦トイレに行っておこうと思ってトイレに行ったとき、会場の方から「炎のソルジャー」が聞こえてきたんですが……放送じゃなさそうなんですよ、何となく。でも懐かしさのあまり脱力。つか、内輪ネタの「剣を〜か〜ざさして〜〜『燃えあ〜がる〜』」という歌が変わるネタがあったので。
そのあとに弘野さんと無事合流出来ました。
取り敢えずトイレに行ってきて、弘野さんもファイバータオル買って。
入場は指定座席の人、そのあとが立ち見の人達でした。完売とは聴いていましたが、自分の近郊に空席があったのは……どうやら関係者席だったみたい。弘野さんが右扉のすぐとなり、自分がその左隣の席でした。これがまさにサプライズの原因となるとは。聴けばチケ完売だったそうな……しゅごい。
オールナイトの時はゲストさん来訪でトークショウがあって、草尾さんと西村さんってのは知ってたのですが。そのトークショウが始まったとき!ゲストの二人の登場口が将に弘野さんの横の扉だったのです!もう手をのばせば握手してもらえそうな距離!ふおおおおおお!今までで一番近かったのは流石にROUAGEで3列目とは言え一番戦闘のど真ん中の時、あとは00サポーターズミーティングで2列前をミキシン、神谷さん、入野さんが通ったこと位か!
リアタイの時は小遣いないガキだったのでこういうイベント類は全く行けなかったけど、この時期にそんなサプライズが……!有難や。
トークショウではまず今回のオールナイトに女性が多かったことが指摘されました。しかも「海の方から来て、この次の日の朝また海に向かう方もいるのでしょう」……ってさ。ええ、自分も海から来たよ(w
そんなこんなで、アフレコの裏話や、雰囲気、当時は新人だった草尾さんと佐々木さんのプレッシャーやベテランの竹村さんと西村さんのプレッシャー話なんかもしてもらいました……つか、「楽屋で話しちゃって話すネタがない」って西村さん……今だからこそ、という話を沢山してもらいましたが、確かに考えれば、トルーパーって、今のアニメイベントやら声優イベントやら、色んなものの先駆者だったんですよね。キャラソンだけのCDもそうだし、サントラがカセット、LP、CDと3種類出たのもこの当時(丁度LPからCDに切り替わる頃だった)声優ユニットの走りでもあったし、アニメオリジナル作品で人気が出て、アニメしでもばんばん特集組まれたとか(著作権の賢兄上、原作出版社の絡みとかないし)ほんと、今色んなジャンルで色んなイベントおかあるけどその走りがトルーパーだったんだなってお話きけました。社会現象まで起こしたもんな。
楽しかった……!
あっという間に時間でトークショウはお開きで、草尾さんが何度も「お前ら、ばかだよなぁ」(いい意味で)と言っていたのが印象的でしたけど。さてと思ったところ……
サプライズで草尾さん再登場。
この場を借り、こんなに長く好きでいてくれたファンの為に、どうしてもお礼に、となんと『炎のソルジャー』熱唱!………トイレで聞こえたのはリハだったのか!
つか生!
リアタイはガキで(中略)生ですよ生!
さらに間奏中に生台詞まで!武装やら、決め台詞やら……!
ほんと、リアタイで体験出来なかったことが今体験出来ましたよ!
睡眠不足、これからオール、しかも酒入ってるテンショんで、ヘドバン入れつつスタンディングで踊ったヴァカここに有る。
肝心のオールの方は、まず1話から順当に進め、基本的に「全員の武装シーン」は必ずチョイストのことでした。1話からして新宿で、マイシティぶった切っちゃうんですよね。此処新宿……チョイスしたお話はいいお話ばかりでした。まぁお約束で、セイジの逆さ落ち、ナスティのチャリパク、トウマの寝ぼけたところ、リョウの骨董品部ちまき等、会場内から笑いこぼれまくりです。ただ、夜中になればなるほど「それ笑うところ?」なポイントで笑い声。弘野さん曰く「みんな徹夜のテンション入ってるんだよ」
休憩時間は目をつぼって休めたり、早めにトイレにあがった裡。女性が多いからトイレこむもんなぁ……
途中で寝ちゃうかと思ったんですけど、見事に完徹しました。
心の鎧は走り抜けましたよ。
久し振りにイベントで、一体になってみんなでトルーパー楽しんで、すっごくテンションあがりました。
今もまた久し振りに絵を描いたりしたくなった。
やっぱ好きだったんだな。
あと、改めて見ると、元々は男児・少年向けアニメだった為に、純の存在が必要って判りました。つまり「ターゲットの年代に一番近い子を入れ、その目線をみせたかったんだろうな」ってこと。ただ主人公達格好いい、じゃなくって、その子供の目線から見てこう何だ、役に立てるんだって処とか。
これ、まじで古いアニメですが、機会があったら若い世代の方にも見てもらいたい。そしてツッコミどころに笑ってほしいです。
自分はこの「てめえの昨日と今日は繋がってんだよパサランケサラン」な状態でまた一つイベントがあったのですけど、それは次回の日記にて。明日書きたいなぁ。
PS……またしても空いてる期間、どこをご覧になってかは存じませんがぽちっと拍手くださった方々、本当に有難うございました。
すみません、夏コミから随分時間空いてて、しかもすぐにDAです。
特に13〜14が強行軍だったものでして、ミケ>パブ>サンフェス>学校>新盆のコンボで、その間わずか睡眠1.5hだったんですわ。それでしっかり酒まで飲んだヴァカ。
色々お礼やレポやら描きたい事があるのですが、兎も角これはDA終わったら日を分けて色々描いていきたい…/サンフェスレポは描きたいし、ミケでも色々お礼言いたいこともあったし。
ミケではスペースに遊びきてくれ方か、本科ってくださった方有難うございました!
これだけは先にいっておこう……
あと拍手もぽちぽちっといただいてたりして、また日を改めてお礼申し上げます。
今日は単なる生存報告。
特に13〜14が強行軍だったものでして、ミケ>パブ>サンフェス>学校>新盆のコンボで、その間わずか睡眠1.5hだったんですわ。それでしっかり酒まで飲んだヴァカ。
色々お礼やレポやら描きたい事があるのですが、兎も角これはDA終わったら日を分けて色々描いていきたい…/サンフェスレポは描きたいし、ミケでも色々お礼言いたいこともあったし。
ミケではスペースに遊びきてくれ方か、本科ってくださった方有難うございました!
これだけは先にいっておこう……
あと拍手もぽちぽちっといただいてたりして、また日を改めてお礼申し上げます。
今日は単なる生存報告。
長い事ブログが止まっておりました。広告でもあがってんじゃなかろうか?って程。
ついったでぶちぶちやってた事も多かったです。
今更なんですが、よく使うついったソフト「ついっぷる」もマルチアカウント設定完了したので、カギ無しもカギつきも頻繁に見に行けます……今までカギ無しの方があまり疎かだったもので。
コミケまであと4日しかないので、直接参加分とGW間借り分と情報をあげました。
一応無料配布やら再録やらで何とか新刊でます。つかPEANUTSネタはまだかいてる最中ですが……夏コミ終わったらすぐにDAもやらなきゃいけないですが、途中までかけてオチだけがのもってるライアレと、あとニルアレ・出来れば刹アレまでいければいいなと思います。今回はライアレでとってるからね……あとスペースに顰蹙覚悟でSDかDD連れて行きます。DDの方が荷物軽いけど、ニョタだしな…
お買い物の方は、多分今回はあまりいかないと主おいます。特に12日はどうしても東でいきたい1カ所はお買い物頼んだし、13日もいければ西の銀英傳まで旅に出たい。いけるかな…?00のお買い物は、殆どはDAでかうとして、ミケ新刊はミケで買うとします。万が一逃してもDAがある!
そして13日はサンフェスでトルーパーナイトにいくし!なんで来週は殆ど家事が出来ないから昨日今日露保存が利くおかず作りしてました。何とかこれで1週間さぼれる。複合競技も今喰らってる真っ最中で、おなかにタオル抱えて生活してるし……トルーパーナイトは身軽でいけそうだ。
近況報告ですみません。
PS……間が凄く開いた間、どこをご覧になってかは存じませんがぽちぽちっと拍手謝謝です。
7月11日深夜、12日朝、14日深夜、17日夜・深夜、18日昼、21日朝・おやつ時分、24日日付変わって、27日夜、1日おやつ時分、3日深夜……ほんまに有難うございました。
7日の方。DL有難うございます。実はヘッドだけはカリーナ共々もう殆ど出来てまして、牛さんはボディは既存メッシュ利用のテクスチャ替えでいけるかな、という状態です。今は原稿シーズンですので、ミケ・DA等が落ち着いてから制作再開予定です。
ついったでぶちぶちやってた事も多かったです。
今更なんですが、よく使うついったソフト「ついっぷる」もマルチアカウント設定完了したので、カギ無しもカギつきも頻繁に見に行けます……今までカギ無しの方があまり疎かだったもので。
コミケまであと4日しかないので、直接参加分とGW間借り分と情報をあげました。
一応無料配布やら再録やらで何とか新刊でます。つかPEANUTSネタはまだかいてる最中ですが……夏コミ終わったらすぐにDAもやらなきゃいけないですが、途中までかけてオチだけがのもってるライアレと、あとニルアレ・出来れば刹アレまでいければいいなと思います。今回はライアレでとってるからね……あとスペースに顰蹙覚悟でSDかDD連れて行きます。DDの方が荷物軽いけど、ニョタだしな…
お買い物の方は、多分今回はあまりいかないと主おいます。特に12日はどうしても東でいきたい1カ所はお買い物頼んだし、13日もいければ西の銀英傳まで旅に出たい。いけるかな…?00のお買い物は、殆どはDAでかうとして、ミケ新刊はミケで買うとします。万が一逃してもDAがある!
そして13日はサンフェスでトルーパーナイトにいくし!なんで来週は殆ど家事が出来ないから昨日今日露保存が利くおかず作りしてました。何とかこれで1週間さぼれる。複合競技も今喰らってる真っ最中で、おなかにタオル抱えて生活してるし……トルーパーナイトは身軽でいけそうだ。
近況報告ですみません。
PS……間が凄く開いた間、どこをご覧になってかは存じませんがぽちぽちっと拍手謝謝です。
7月11日深夜、12日朝、14日深夜、17日夜・深夜、18日昼、21日朝・おやつ時分、24日日付変わって、27日夜、1日おやつ時分、3日深夜……ほんまに有難うございました。
7日の方。DL有難うございます。実はヘッドだけはカリーナ共々もう殆ど出来てまして、牛さんはボディは既存メッシュ利用のテクスチャ替えでいけるかな、という状態です。今は原稿シーズンですので、ミケ・DA等が落ち着いてから制作再開予定です。
毎星期3晩上の銀英傳が楽しみです。
全巻DVD買ったとはいえ、魔術師還らずが恐くてみれない為に3期の途中までしか見てないんですけどね……
CATVで週1回4話一挙放映してます。今はまだ2期の話だから全部見てはいますけどね。
DVDの方は、取り敢えず36話まで待て起きました……この先は一度見たとはいえ、これからCATVでやっている分だし、そんな訳で先に外伝を見てしまおう、と。
外伝は結局2本しか見た事なかったんですけど……今見る棟ワァアアアアアなものは多い。特に「あたらたなる闘いの序曲」なんか……是、1巻のアスターテ開戦の前じゃないか!この後あの人が、あの人が…/と思うと本当に悲しいんだよぅ。このうちの何人が生きて還れるんだよぅ。
そういや、そろそろCATVのスヌーピーがもう一度始まる筈。時間帯変わっちゃって00とだぶっちゃうひもあるから確実に見れる訳じゃないんだけど……00は来週は「再開と離別と」なので爆笑しない様に気を付けよう。その次の話は録画しない様にしようかな…ヒリングたん初登場とコーラ再登場は見たいけど、(以下もの凄い悪口雑言を省略)
夏コミのコピほんもやらないとなぁ……スト3で軽いのと、Wもなにかいければ。DAはともかくライアレで何か出します。今回ライアレで申し込んじゃったから……ドール連れてこうかな。でかいこ連れてきたいけど、アニューさんの衣装が出来ればアニューさんと、リボンズを……
PS……どこをご覧になってかは存じませんが、11日深夜と12日朝方にぽちっとくださった方、謝謝です。
全巻DVD買ったとはいえ、魔術師還らずが恐くてみれない為に3期の途中までしか見てないんですけどね……
CATVで週1回4話一挙放映してます。今はまだ2期の話だから全部見てはいますけどね。
DVDの方は、取り敢えず36話まで待て起きました……この先は一度見たとはいえ、これからCATVでやっている分だし、そんな訳で先に外伝を見てしまおう、と。
外伝は結局2本しか見た事なかったんですけど……今見る棟ワァアアアアアなものは多い。特に「あたらたなる闘いの序曲」なんか……是、1巻のアスターテ開戦の前じゃないか!この後あの人が、あの人が…/と思うと本当に悲しいんだよぅ。このうちの何人が生きて還れるんだよぅ。
そういや、そろそろCATVのスヌーピーがもう一度始まる筈。時間帯変わっちゃって00とだぶっちゃうひもあるから確実に見れる訳じゃないんだけど……00は来週は「再開と離別と」なので爆笑しない様に気を付けよう。その次の話は録画しない様にしようかな…ヒリングたん初登場とコーラ再登場は見たいけど、(以下もの凄い悪口雑言を省略)
夏コミのコピほんもやらないとなぁ……スト3で軽いのと、Wもなにかいければ。DAはともかくライアレで何か出します。今回ライアレで申し込んじゃったから……ドール連れてこうかな。でかいこ連れてきたいけど、アニューさんの衣装が出来ればアニューさんと、リボンズを……
PS……どこをご覧になってかは存じませんが、11日深夜と12日朝方にぽちっとくださった方、謝謝です。
カレンダー
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
アクセス解析