忍者ブログ
大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
[472] [471] [470] [469] [468] [467] [466] [465] [464] [463] [462]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は基本引きこもっておりました。

3月の原稿シーズンからですけど、星期6>星期天の夜を布団で寝てないんですよ。
布団で寝ると、折角の日曜日を寝て過ごしてしまうので……なんつか、折角のおやすみだから、平日は殆ど自分の時間がとれないから、その分好きなことをしたいんですよ。ゲームだろうがお絵描きだろうが勉強だろうが。
しかし大分慣れて来たのか、それとも暖かく>暑くなって来たのか、座椅子睡眠でも風邪をひきにくくなった……着る毛布もあるしなあ。

今日はお絵描きしてました。
でも正直な所、最近お絵描きで色を塗るのが面倒くさいのです。
もうちょっとはやく色塗りをする方法があればいいんですが、どうも自分置きにいる上で早く塗れる方法がなく、そうなると結果アナログでかいた方がはやいんですもの。
しかし描いた以下略なので、どうも……底辺どころか最下層は辛い。

昨日の夜パスタつくって、お昼にご飯炊いたりしてお弁当用のおかずは出来てるので、今日は作り置きでお凍らせてたのを処理しちゃおうとカレー食べたりしました。
明日からまた仕事かぁ……あともう3日くらいおやすみ欲しいや(単なるだらけ)


どうでもいいけど、銀魂昨日KIDSステーションでみて、圧中古でジャンプフェスタ上映分のDVDあまぞんでかった。銀魂って、最初からあんなハチャメチャ世界だったんだ……今度コミックみてみよう。マンガ喫茶

今日はとっととあげゃの感想をかこうと思ってブログってます。
だってショックでかかったんだもん………







今日は宇宙海賊がでるとのことでしたが。
追憶のシドとの絡みもあるので、どんなかすっげー気にしてたんんですよぅ。

しょっぱなからディーヴァのことを知ってるくさい様子だったし。

キオがまだシャナルアさんのことを引きずってて、ウッドビットが初めての宇宙空間に喜んでるけどっそういう気分にもなれない。
で、カツレツキッカ状態の3人も一応月面近郊で親元に帰される(予定)だから、さてどうなるのか?ウェンディもいるのかな?今は医療手伝いだけど。

相変わらずナトーラさんがかわいい。
宇宙に上がって、もうヘルメットとっていい状態でもつけたまんまだったり、必死だったり。でも少しづつかん趙らしくなって来てる。勿論、緊急時はまだ戸惑うところがあるけど……事実海賊がでて来た時、全面攻勢に出る方向ででたしね。


此処で、早速でましたビシディアン。
海賊さんは知ってたけど、シド読んでたし。
でもってせめて来ましたよディーヴァに。
毎度の発進シークエンスが良いなぁ。メカニックの人達の細かい動きとかもあって、そういう部分も良い。
まずはクランシェカスタムが出て、クランシェが出て、オブジェノが出て、あげゃが出て。
思ったのは、アビス隊の人達って宇宙空間でも戦闘経験あったのかなぁ?まぁあるとは思うけど、新人じゃないんだし。オブライトさんは論外だけどね。
デレクがやられた時にさっと庇いに来ていったんバックする様に指示飛ばしてたり。この辺はベテランだしなぁ。

頭領でもあるキャプテン/アッシュもでて来てダークハウンドでてきましたよ!

でさ……
アセムそこぉおおおおおおおおおおおおおお?!
海賊かヴェイガンかと噂だったけど、海賊かよ!
もみあげ回避して、あごにちょこっとひげラインがあるけど、アルグレアスなひげじゃないから良いし、ナイスミドルイケメンだったけどさ!
どっかださく感じるんだ、髪型が。
もうびっくり!
生きてて嬉しいよりも、何というか、もの凄く、その後ろげをどうにかしたい。
あと、声がえぐたくじゃなくなってしまった……キオ生まれたばっかのときのえぐたくボイス好きだったんだけどな。

こんかいはMSかなり出まくってましたねー。
荒くれな海賊も宇宙空間のでの戦闘に慣れている感じで。
どうも決定的な攻勢に出てこないあたりに戦場のホームズも怪しみだすけど。


しっかしアセムさぁ。
「この子が大きくなる迄に、戦争のない世界にしたい」みたいなこと行ってたのに。
一体何があったんだろう?シドであの後アセムはどうしたんだろう?先月の買ってないんだよ……秋葉で売ってなくて。
13年間音信不通で育児放棄状態だったのは何故かとか。

確かにイケメンナイスミドルだけどさ。
一体何があったのか。ウィービックとの約束なのか。実力でビシディアンを配下に収めたのかとか、色々。
キオは戦場にだしたくなかったんだろうけど、実力をみる様な戦闘するしさ。勿論ゲーム感覚がまだ残ったままで、いくらXラウンダーでも、ウルフさん並に経験豊富なアッシュには適ってないくさい。かく乱や目くらましやら。
でもって、ブリッジにいたじじっとがあげゃ2に似た機体に何かを考えた時、ダークハウンドからアセムを感じで、まさか!と……


なんてところにヴェイガン登場。
じじっとの指示で威嚇攻撃でうまく分断してヴェイガンを海賊と自分達の間に引き込む作戦をみて、アッシュも「父さん、やるじゃないか」って……もう。

ダナジン宇宙仕様だった。
砂漠でやってたあのファントム2が敵討ちにキオにとっこんで着て……勿論いくらXラウンダーでも翻弄されてて。ラウンダー能力で撃破は出来たけど。その様子を将に「高見の見物」だったアッシュ。事実ヴェイガンの狙いはガンダムだけで、海賊には目もくれてなかったしなぁ。

とはいえ、キオがとり朝得られて将にやられそうになった瞬間、真っ先に飛び出して両サイドのヴェイガンに攻撃、ファントムの方にびりびりアタークで、もう片方は打ち込んで、あげゃ3に突っ込んで……これ,確かにアセムがウルフさんに助けられたときと同じ。でもって残りのファントムに対し、此処はアセムがウルフさんを超えた業者だからか、それとも機体も良いからか、さっと振り向き反撃!
「スーパーパイロット」見せてくれたけど。


結果ヴェイガン撃破して海賊も撤退したけど。
キオがダークハウンドに通信をかけて「どうして助けてくれたの?」と聴いたけど、そこで何も答えないで去り際に何かのカプセルみたいなのをあげっゃに射出して行ってしまう。


帰還して、ウッドビットがそれを見付ける。
でもキオはそれ以上にアッシュの小隊の方が気になって…事実ダークハウンドに助けられたことをじじっとに話したとき、じじっとも「Xラウンダー故に隠しても無駄だろう」って、あれがアセムだって告げる訳で。子の衝撃。


兎も角、また謎が。
まず何故アセムは海賊に転じたのか。
事実、ビシディアンは「ヴェイガン内通者」の連邦艦隊を襲撃している訳だけど、そんなちまちましたことやっても埒開かないのはその通りだけど……13年間連絡しなかったのは何故?とか一体何を見たのか?とか。あと、これはついったのTLみる迄気が付かなかったんですけど、確かにビシディアンブリッジのオペレーターにアスノ家の下働きしてた方の一人らしき人が居た。
理由あって海賊に転じたにしても、これがお明るみに出たらアスノ家自体のピンチとも言えるし……

あと、あのダークハンドはマッドーナ工房で回収されたものだから、ロディが何かを知っているんじゃないかと。なんか、ディーヴァにじじっとがいたりするのも、全部ロディを経由してアセムは知ってるんじゃなかろうかと。






もう、アセムが生きてたことと、いやな老け方をしないナイスミドルイケメンなのは良かったけど、あのお坊ちゃんでかわいいアセムはどこにいったんだろう?年月が経てば人は変わるのは当然だけど。
BS11のアセムをみてると、あれがこうなるのか……と感慨に耽ってしまう。


いや、自分アセムファンだったんだなぁ……
うん、ロディとか、セリックとか、女性キャラなら何といってもシャナルアさんとか好きだったし、(あとキオ篇だとブリッジクルーの褐色の口の悪い方、エイラさんが好き)やっぱアセムの衝撃が今日は大きすぎました。
いや本当、キオ時代があげゃのメインだったとして、本当にどう絡んでくるのか………

今日はともかくアセムショック。




あまりのショックで、ゼハート迄もがトレ様オマージュったことも、フラムがマジ8の恐らくリーダーだった人の妹なんじゃないかと思ったことも書きそびれた。


どうでもいいけど、あげゃのCDドラマ『アセムの結婚前夜』(タイZトルちがうって)が6/6発売と知ってあまぞんで予約しました。あとBR初回特装版6巻も。アリーサとアセムの絵面がみたいんだよぅ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]