忍者ブログ
大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新刊できますた…
後、早朝に本文コピーに行って製本するだけですが。それがまだ終わってないと言えばそれまでですけど、20ページの本になりました。出るよ新刊。

今週は仕事がどたばたしてて、ちっとも狩りが出来ず。でも昨日の夜は沙羅姉貴ととりすたん旦那と一狩行きました。そのときダンナがHR77、わちと沙羅姉貴が開放前ゆえのHR7だったので、集会所の表示が全部7でワロタ(只ダンナはその後ランクアップしたけどさ)ダレン1回やらせて貰ってよかった。ただ、上位ダレン素材はまだ足りないので、もう少し集めないと上位ダレン砲は作れないみたいです。後、沙羅姉貴リクエストでゲネルに行った賽、ネコ飯で秘境にぶっ飛んだお陰で聴覚保護+5加護+1スロ2と言う自分的神おま拾っちゃいまして、これでガンシミュの範囲がぐーんと増えました。基本聴覚保護優先だから、自分は…フルフルUにも耳栓つけられたから、レウスレイア原種とかならこれでも戦える。粉塵忘れがちだから、広域+2あったほうが楽なんだ…
最近ガンシミュで大型に合わせたスキル構成組むのに頑張ってるから。

その後すぐに冬コミですが、今回も突発的な双龍漫画になってしまいそうです。正直、在庫の方が動いて欲しいから…でも新刊ないと。

あしたはDAだ。
もがんがって本作ったけど、もう全部捨てるつもりで行かないと多分1日暇。なので狩りやってまーす。
まずろくあれ本狩りをしたら、イノベ本とか捕虜ルヤ本とか、tも各地雷以外を一狩り行ったらモンハンで一狩りね。
帰りは秋葉に行く事になったので、ついでに神トラのDLカード買って帰ろう。


さて、どたばたしてたらすぐBFになっちゃいそうなので、ついでに言えば23日は仕事で、午後はやすみとって実家の餅撞きに参加するのでBFはどのみち録画だから。

PS…遅ればせですが、18日早朝、22日夜と深夜にそれぞれぽちっと下さった方、謝謝であります。



PR
気が付けばもうこんな日程じゃないか。相変わらず年賀状とかナンもやってない人です。
DAまであと1週間切ってるんですが、何も出来てなく、ただ短い話を書こうとネタを書き出しました。薄くてちっさい本が出るはずです。基本ライアレ設定だけどどこまで出てくるかすら不明。背水の陣で行きます。でもモンハン止まらない。

モンハン、ジンオウガにリベンジで来た。
下位のジンオウガならいけるけど、村上位ジンオウガであまりにもとちりまくるもんで…で上位で乙ったところでりせっつして、ひよって一旦下位集会所の未クリアクエの病気ジンオウガやって見た時、帯電状態や攻撃の動き、そしてダメージ量が全然違うのに気が付いたんですわ。そして鬼門がエリア5.大概ここで乙る。初めて村下位で倒挑戦した時も鬼門ここだった。
で、対防御DOWN+7雷耐性+9の護石が持ってたんで、ガララSのスキルと合わせて最初「高級耳栓・捕獲名人・麻痺無効・悪霊の気まぐれ・鉄面皮・雷耐性【小】」のスキル組んだんだけど、ちょっとスキルポイント確認してたら、麻痺無効で+14もあって、あら4も無駄にしてた、とその4とあまって埋めてただろう加護の装飾品をとっかえて「高耳・捕獲名人・麻痺無効・悪霊の気まぐれ・鉄面皮・雷耐性【大】」のスキル構成が出来たんです。そしたら、村上位ジンオウガの電撃攻撃がちょっと楽になってた!勿論防御力低いガンナーですから間合い必須だけど。強走Gと強走を持ち込んでだったけど、無乙で捕獲成功しましたよ!しかも、部位破壊に成功して逆鱗までもらえたー!
お陰でジンオウ砲を強化できたよ…お金なくなったけどw前もジンオウ砲作ったらお金なくなったっけwダレン砲とジンオウ砲は自分に合ってるんだ。後ガララ砲ね。女王が玉くれないからレイア砲が強化出来ないのです…

最近はスキル構成と言うものが凄く重要だと判りました。ガンシミュ本当にありがたい。今度の対策に通常強化や貫通強化、反動軽減などのスキル構成決めて進めていこう。実際「高耳・砲術マスター・ボマー」+ネコ飯砲術つけてお共にボムネコ連れてって村ダレン成功したし(しかも大タルGしっぱいしてw)
早く開放したいけど、まだやっておきたいクエとかいっぱいあるから年内開放は無理かな?年明け、どなたか開放手伝ってください、まじで。
モンハン以外にもやる事いっぱいあるしなぁ…

さて、超級駆け足のBF感想!
明日はもう放映だ!
うおおおおお!
実は、BFの録画に失敗してしまったのであります!
地デジになってからCATV経由じゃないとテレビが見れない環境にあるのですが(殆ど見ないので、一番安いコースにしています)そのチャンネルが、狂ってしまったようなのです。多分、リモコンの上に本でも落ちたんだろうorz
で、悲しいので翌日の朝ご飯食べながらバンダイチャンネルのNET無料放映で見ました。詳しい事は一応折りたたんで書きますね!で、今日BS11の放映で無事録画が出来ました~

さて、上星期天=1日は検定試験(喋り)だったんですが……まさしく「\(^o^)/オワタ」のAAでした。
周囲で試験受けた人が居らず、情報皆無だったのですが…
まず、試験会場は普通に大学の講義室で、筆記試験と変わりません。
で、CDによる放送に合わせての試験ですが、自分の喋りはボイスレコーダーで録音をします。これで機会不具合が出たりして、結局試験開始まで20分以上係ったと思う。だって本来なら1700には試験開始だったのに(試験は最初に説明時間が20分用意されています
まぁそんな事はどうでもいいわ。
で、本題。

最初は復唱。
放送でいった台詞を、合図の音の後に一斉にみんなで言うのですけど、はっきりいっていう言葉は簡単です。難しいものはありません。

が。

回りの声が気にさわって、放送の言葉を忘れてしまうんですよ!煩くて集中できねぇ!
ヘッドホンみたいので、外界の音シャットしてならすっゲー簡単な試験なのにさ!!
あのざわざわ声の中でやるんだぜー?
勿論、ゆっくり喋る人もいれば早口な人もいて、スピードも違う。もうとにもかくにも煩ぇ。そういうので集中力欠けるんですよ…

で、そのあとは、写真を見て説明するという、筆記でもあるような質問と、質問分に対して高騰での返答で、準備時間(メモをしていい)が10分ですが、回答返答時間は各問2分。
あのね、10分そこそこで、2分も喋るネタを4つも用意するなんて無理ですよ。わち、多分30秒程度しか喋ってないw(それ以上長い文が出来なかった)アドリブで喋ったほうが何とかなったんじゃねーか?って程ね。

もうおわりましたわ。
これは確実にオチけてーい!

3月にもっぺん受けてきます!




では、さくっとBF000感想を。


PS…ものすげー遅くなりましたが、27日夜時分にぽちっと下さった方、そして本日深夜にぽちっと下さったかた。謝謝であります。
もう明日から師走でありますよ、大佐!
つーのに原稿そっちのけでモンハン…だめすぎですね。自分、基本的にイベントで新刊を落とさない人なので、何かしら新作ネタを出すんですが、今回ばかりは・・・モンハンとめられないのは判っていますが、正直言いますとがんがって本作っても結局スルー対象で在庫たんまり残ってるから、新作よりそっちが減って欲しいと言う願望が…とくにGWはね。冬はW新刊は虎狼さんが出すとの事で!wktkしているわけです。
DAには何か小ネタを書ければいいんだけど…この前のモンハンみたいに。それこそまたモンハ…いや、それだったらサイトの書きかけのグラハムとニールの話を進めたほうが。今BGMにモンハンかけてて、丁度ガルルガの音楽なので、やつが走って火を吐く様が見えてて、もう駄目だなー、文章支離滅裂。
ちなみ、今は集会所と村のクエストを平行して進めている状態。集会所は、一緒に狩りいってくれる人がいたらの話で、沙羅姉貴達とだったら普通に上位をまわったり、NETで一緒に狩りいってくれる人募集~~なんてやって御一緒してくださる女神様がいたときとか…そんな感じです。自分がモンハン勧めたらやってくれた某さんと一緒の時は、まだ向こうが下位なので、キークエのお手伝いしたりも…昨夜御一緒してくださったので、キークエやってHR2になりましたよ。乗りも決めてたし、緊急のネルスキュラのとどめも向こうがさしてましたから(未だに乗れない駄目上位)…今度は女王とか、あたしのガララちゃんも待ってる。

明日の試験会場が、東京と、とはいえ武蔵境なので、自分の家からちと遠い…しかも夕方からの試験なのです。今回も水道橋だと思ってたかをくくっておりました。なんで、BS11のBFには間に合うように帰れないかもしれない。
出かけるのに2時間近くかけて、試験は40分で、それで2時間近くかけて帰ってくる…と(うまく特急とかつかまればもっと早くいけていいんですけど)ちなみ、今回受ける試験は会話試験と言う、今まで一度も受けた事のない試験です。中検も3級までしかやってないから面接試験やってないし、英検は中学時代にやりましたけど、勿論筆記のみですし。どう言った喋りをするし喧嘩は簡単な説明は公式サイトに描いてあったけど、なんせchuとquの発音をいいわけランなくて散々注意されて居る自分。やばいです。


さ、今のあいだにさくっとBF感想文かいとこう。
BF感想書いてねーじゃん!
ということで、それをとっととこなす為にも速攻ブログー!

いやはや、ブログが半分モンハン記録ばっかになってましてねー、そっちの言いたい事優先状態だったからさ…BF感想は見終わったあと、ついったで一言二言呟いてる所為で、感想書いた気になってたりもするんだよね。

モンハンといえば!
遂に発売になりましたモンハン4サントラ!
あまぞんで買った為、20日当日には届かず……あの日早めに上がれたから自分で買いにいけばよかったわorz
時を同じくしてガンカフェのスペシャルメニューも「宿命の対決」シリーズで第1弾のせっつんvsハムなんだけど、給料日前で金がないので今まだいってないです。今週からいこうかな、と。最低限せっつんハム両方食べ得てさらげっつしたい。

毎度の愚痴を一言……
うちのブログを見に来ている人はよく解っていると思うけど。

いい加減、ガンカフェの種贔屓をやめてください。

種はつい最近までスペシャルメニューをやってたんです作品単体で。
それなのに今回も無理矢理ねじ込まないでください、宿命対決はガンダムなら全ての作品にもいるんです。
種枠を他の作品に譲ってください。
作品は問わない、種以外なら宇宙世紀でも平成Gでも、何が来ても新鮮だと思うから。
バーニィとクリスでも、コウとガトーでも、ジュドーとはにゃーん様でも、ガロードとフロスト兄弟でも、ドモンと師匠でも、アセムとゼハートでも!!!
バナージだけはいまいち設定難しいな…最終的にはあのひとになっちゃいそうだから、そうするとちょっと勝手が違うんだよね。途中まではリディでもいいと思うけど。


以上。
好きな人にはもうしわけないけど、本当にあの偏った優遇っぷりが気に入らないのです。何をしても種プラも種DVDもBDも買いませんが私は。わち個人おの種嫌いをさっ引いても、種は連続してやりすぎと思います。

モンハン……漸くダレン砲が強化できたよー!ダレン砲最終は、上位ダレンの素材が複数必要だから難しいなぁ。次はグラビの強化かなぁ?紅玉出れば妃竜を姫撃に出来るんだけど、玉系は結構面倒なんだよね。阻止種・怪鳥ブツヨ・クセンサと戦わねばならないから。他にもガララ砲作ったり(上位ガララ素材全然足りません…防具で使い尽くした)、ティガ砲作ったり(下位の素材は揃ってますが)、防具だってもうちょっといいのを考えないとー…
ここんとこ、ソロで集会所上位の天空山関連採取クエストをソロでやるついでに鉱脈採取してたらひかおまふるおまさびた塊が手に入って、それを売っぱらってたらそこそこお金になったわ…太古の塊も拾ったんだけど、拾ったのはハンマーでした。調べたんだけど、強化したらそこそこの武器になりそう。しかし…風化武器にヘビィがないのです。なんでヘビィ何時も少ないんだろ…コラボ武器もやってくんないし。いいじゃんガンダムコラボでGNスナイパーライフルとかでもさ!ZZハイメガキャノンでもいいし、あげのダイダルバズーカだっていいと思う!ヘビィにもコラボ武器ー!
多分弓はゼルダ武器が来るでしょうね…(片手だけじゃなく)

じゃ、さくっと感想書いちゃえ
星期5に帰ったらブログ書くー、とか行って、何か風邪薬の効きがすんごくよかったらしくてものの見事寝落ちしておりました…風呂にも行かず。で、朝5時に早起きしてジャ風呂進撃。星期6は学校の後新宿に出かける用事があって、更に夕方はショー姐の所の姪と甥も来ているとのことで晩ご飯食べ&手伝いに実家に遊びに行ったので…姪がHIPHOPやってんですが、その大会に所属しているダンスチームが参加するとかで、会場が実家からの方が近いので泊まりに来てたわけです。勿論、夜は仕事の終わったショー姐も来ました(ショー兄は仕事があったのかこられず、只当日行くとのことで)
そんなで、実家で晩ご飯食べたりおしゃべりしたり遊んだりし、帰宅後は沙羅姉貴達のお誘いでまた一狩り行ってきまして(一狩りどころじゃねー、と言うほどいくつかクエスト行きますけど)、そこでまた皆様の御協力のもと、HR6にしていただきました。もう、何かキークエしかこなしてないから他のクエストやらなきゃだめじゃーん、と。沙羅姉貴ととりすたんダンナ、そしてとりすたんダンナの友達さんで、自分によくアドバイスを下さった方とキークエと素材集めしたり。丁度自分に来た緊急グラビを最後に昨日は解散でした。
正直、自分がシャガル倒せたのも、ガララ装備を集めるのを手伝ってくれた皆様のおかげだったので(沙羅姐金とこの長男くんや彼のお友達さん、とりすたんダンナのまた別のお友達さんも…)本当にありがたいことです。漸くゴアマガラのトラウマも消えだしてきました。今下位の緊急ゴア手伝ってっていわれてもほいほいいける。まぁ大した火力じゃないけど(ヘビィだろおまへ)

どうでもいいんですが、自分にモンハンを勧めたのは上記ショー姐一家なのですけど(MHP3を)モンハン4はやってなかったよ…やってるかと思ったんだけど。まぁ姐たちめっさ仕事忙しい人達だけどさ。

あ、モンハン4サントラ予約したんですけど(あまぞんで)、曲目リストみたら、定番テーマ…ジンオウガとかティガレックスとかの曲が入ってないっぱかったので、狩猟音楽CD別個に買ってしまったwジンオウガの曲好きなんだもん。ティガレックスもなんか緊張するし、後はドス達の曲とかね。
なんか4やってる所為で、遺跡平原戦闘曲はリオレイア、、天空山戦闘曲はリオレウスのイメージなんだけど、、前者はケチャワチャ、後者はゲネル・セルタスのテーマなのね。ゲネル2回しか戦ってないせいか印象ないや…(でも素材欲しいからまた戦うけど)氷海はやっぱりザボアザギル、原生林はやっぱあたしのガララちゃんwの曲でした(もうここまで北らにまさしく愛ですbyグラハム・エーカー)

さて、もう明日は新しいBFの放映出し、今日はBS11の放映も見たのでとっとと、軽くだけどBF感想書いちゃおう。
しもうたぁ!
ブログ感想かけないまま星期1になってもうた!!

昨日、新宿行ったんです、新宿。
シネマート新宿でGWEWの上映会です!
劇場版EWは何度もDVDで繰り返し見たけど、大きなスクリーンでは当然見に行ったことがないんです。なんせ当時ははまってなかったわけだし。
やっぱ、大きなスクリーンで見ると違いますね。臨場感だけじゃなく、音響もやっぱり違う。そして1998年と言う古い(苦笑)劇場版ゆえにサイズが4:3ってのも…だけど、そんなこと全く気にならないほど見入ってしまうんです。とろわんのどアップとか可愛くってしょうがない。そしてすんごく綺麗だし動くし。ただ、ちょっと、00の変態ども(ほめ言葉)が乱戦シーン書いたらどうなるかな、とちょっとだけ考えましたけど、でもそれと並べて全く遜色ない、つかこんな古いのに凄く格好いいんだなって。MS戦のシーンは何度も繰り返し見たしなぁ。
特別展示でグリーンリバーライトや矢島さん、子安さん、置鮎さんのサインや、当時のポスターとかの展示もあって、これは並んで写真抑えてきました。板のほうだけど(デジカメもってなかったし…今はスマホとか板とか便利だねぇ)
それにしても、00もそうだけど、みんなが笑っちゃうポイントって一緒なんだろうなぁ、ドロシーちゃんが出てきて金色トレーラーが出た時、場内に笑いが漏れてました。ドロシーちゃんといえば金色だしなぁw

昨日、沙羅姉貴に狩猟の約束してまして、ちょっと早い時間(2100くらいまで)だと長男君の方が一緒に狩り行ってくれるんですが(沙羅姉貴は長男君とキャラ共有してます)その流れで長男君とそのお友達さん>とりすたん旦那のお友達さんも来る>長男君のお友達が抜け、とりすたん旦那のお友達さん経由の方がもう1人>定刻を過ぎ長男君が抜ける(子供なので寝る)>ダンナお友達さんのとこのお子さんが来る>自分以外全員3桁開放組w(わち一人HR5orz)
…自分の素材集め手伝って貰ったのですが、さすが開放組みです、ドスジャギィ瞬殺でしたw
オトモの「こういうときが一番危ないニャ、だから今日はドスジャギィでも狩りに行くニャ」の言葉どおり、ほんと鼻先でさくっと。勿論自分も上位ソロでもそこそこで倒せますが(時間はちょっとかかります、一人+オトモだし)
お蔭様で、カブランポス2回とツインドスと1回、更に自分のキークエを兼ねたガララレイアをやって頂き、ガララS装備が完成しました。これで一度シャガルマガラに挑戦してみようと思います…まだ怖いけど

この後とりすたん旦那のお友達さん親子が抜け、最初のとりすたんダンナお友達さんと自分だけで上位ミニグラビモス行ったのですが、じぶんが熱線食らって3落ちし巻くってミスしまくりました。よけるのへた過ぎてだめですorz足引っ張りまくり…
更に最後沙羅姉貴も来てくれまして何度か素材集めクエストして、ダンナお友達さんが抜け、最後に姉貴と二人で狩りに行ったお互いどじりまくって捕獲失敗しました。リベンジ約束して解散です。


実は、今年一発目の風邪を引きました。
自分の風邪は喉風邪ですので、暫くのどの痛みと和田アキ子ばりのだみ声になってしまいます。マスクとか売薬風邪薬は買ってある。


今日は新宿行って、帰り電車が人身事故で死ぬほど遅れて、故あって実家両親と合流の約束があって待ち合わせ場所変更で駅に来てもらい、更に一緒に外食して帰宅、と言うルートでした。なんで、本来もうちょっと早く買えるはずが、家に着いたらもう狩猟約束時刻だったという


さて、一言でいいから本来の目的のBF感想!!
おふぅ。
冬の陣、既にオンラインで当落が判るどころかWebカタログが出来ているので、とっとと断頭台のチェックをして来た所…
取れてましたスト3。
でもって、虎狼さんに頼まれまして間借り先=虎狼さんのサークルも確認しましたところ、こちらも取れていました。
びっくり!

だって、大概夏取れると冬落ちるって感じが常なんだもん。

双いうことで、参加としては1日め2日目両日参加で、1日目は虎狼さんのスペースに間借り委託をさせて頂き、2日目はうちのスペースに虎狼さんのスト3本も置きます。
で持って、自分は今回W本は出しません。夏の本がたっぷりあまってるので(在庫が動いてないといいます)スト3のみに照準絞って(その前にDAが)

両方取れたって書き方をすると「ダミー申し込み」と勘違いされると思いますが、自分たちがやっている事は「スペースのシェア」であって、自分が置かせてもらう代わりに自分のところにも置く、と、交換委託のような形を取っているんですよ。
今回は両方取れているので、完全に交換委託ですね。うちのGW本や00本を置いて貰う代わり、虎狼さんのユンヤン本をうちで置く、と。

草々、今回お隣がヤンユンサークル!なんですよ~~!去年の冬コミでヤンユンあったのに結局欠席でorzだったから今度こそ~!自家発電はつかれたから、他の人が書いた本が読みたいのだ。



相変わらずもんはんしてます。
SPARK終わったので将に開放モードで。
つっても、すぐに冬やDA,それよりも前に検定試験もあるんですけどね。

もんはんは、村☆6の緊急クエストが来ましたが、これがとんでもなく強い(というより、村☆5でほんまに苦労したゴアマガラのさらに上)なんで、装備を固める方に力入れております。
既に村クリア済&上位・開放済みの唯一の狩り友、沙羅姐機&息子くんととりすたんダンナの協力で、HRも本日5!(本日はとりすたん旦那のお友達さんも協力してくださいました)になりまして、防具も上位防具がいくつか揃えられることが。
またガララマラソン上位篇をやらせてしまって申し訳ないでありますよ…後もうちょとで上位ガララ装備が揃う。


さて、もう日付的には月曜日なのに描いてないから、本当にさらっとだけBFの感想書いておかねば!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]