忍者ブログ
大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DA迄遂にあと7日をきってしまいましたが、まだ原稿が全然終わっておりません。
でも21日はまた東京駅に吉田くんを見に行きたいし、薬局が開いている間にコピーを取りに行きたいので、今日から己に布団睡眠禁止令を発布します。HARUのときよりもまだ暖かいし、もうヒーター使ってないくらいだし。
せっつん漫畫はベタ迄終わったので、データに取り込んで写植合成とスクリーンいれ。今回、効果線の類いはないんだ……わたせせいぞうのノリでかいたから(ノリだけ)。出来ればカラーコピーがしたいのですけど、あのカラーコピーは両面撮れるのかな?無理なら仕方がない……色塗りは仕事が早いからと言う理由からアナログコピック塗りのつもり。
ライにょたルヤの方は、漸くライルが出て来て、書きたいシーンのひとつに突入したので、これからノリノリ。ちょっと途中経過の方がまだぐちゃぐちゃで、でも落ちは決めているので。一緒に盛り込んでるニルにょたハレ・刹フェル・リヒクリ・佐慈ルイ要素も混ぜつつ。相変わらずモブに色んなキャラの存在を匂わせながら書いていたりしますが、今回モロに名前だしたキャラもいるから、もうバレバレだな。
本のタイトルも小咄のテンプレも作ったけど、表紙デザイン真っ白です。學パロだからファンタジーなフレームや素材が使えない。でも絵も描けない。どうしたものか。


さて、今日も今日のうちにさくっとざくっとあげゃの感想書いちゃいます。
折り畳んだ先で。

PS……どこをご覧になってかは存じませんが、14日夜時分にぽちっとくださった方、謝謝です。
PR
今朝、聖闘士星矢を見ようと目覚ましを0630似かけて、で寝っ転がりながら見たはいいのですが、何分眠かったせいで途中で寝てしまい、話の続きを夢の中で見た所為でとんでもストーリーと化しておりました。録画するなりなんなりじゃないとだめねー。土曜日〜日曜日は最近布団で寝ないで座椅子と毛布で寝ているのですが(理由、寝過ごして昼まで寝てしまう為、1日が勿体ない)だから寝っ転がってテレビ見れるっちゃ見れるんですよね。もうちょっと暖かくなったら目覚めもすっきりするんじゃないかな?まだちょっと冷えるし。
そろそろ石油ファンヒーターをしまいたいのですが、寒がりの媽媽が万一来たときのことを考えるともうちょっと先迄しまえません。DAおわってからかな?

今日はDA向けのせっつん漫畫の下がきやってて、ほぼそれで終わってしまった……orz
漫畫描く工程で下書きが一番大嫌い(面倒くさいから)なんだけど、これをきちんと書かないとペン入れがもっとみっともなくなるからちゃんと書かなきゃいけない。しかも、下がきって一番最初の皇帝だからまだまだ先が長く見えて厭なんですよ。スミ入れとベタ迄やると以外に進みが良いのは先が見えるから。好きなのはアナログだとトーン貼りとネームはりと効果線書いてる時。デジタルは写植合成ですね。
どのみち下書き大嫌いは変わらん。
無料配布なのになんでこんな時間かけてるんだか。
肝心の小咄の方は通勤電車の中でポメラちゃんフル活用してやってます。でも今後は家でもポメラちゃん活用ですね。ロスタイムを出来るだけ使って。書きたいエピソードを少しづつ消化してるんですが、つじつまを合わせるための理由づけにちょっと手間取ったりしています。話の構想自体は1年以上前から考えてて、書きたいシーンや落ちは大体決めてるんですけど、それが中々ごちゃっとして筋が通らないのが進みにくいところかな。この前のHARUの新刊位の文字量になるか、それを越すか…ニルにょたハレ要素ありでライにょたルヤメイン、でもってバックに刹フェルとかリヒクリ要素入れたり。あとはモブに色んなキャラをこっそり混ぜるのが楽しみ。冬コミにだしたGWの23本の時、モブに色んなキャラをちょこっとだしてみたんだけど、虎狼さんはディアッカとシン・アスカだけは判ってくれた。あとアセムとラーガン、ミーちゃん、フリットもだしたんだけど、あげゃは見てない人だから。去年5月のライアレのときは、基本00キャラだけどモブニ「この人?」な人を色々だしたりしました。個人的にグッドマンとリボンズの配役気に入ってたり。
兎も角、この本も人をすんごく選ぶ話になりそうなので、また極少部数にしよう…


さて、今日はとっととあげゃの感想を、忘れんうちにガリガリ書きます。
あまりにあまりの内容だったお陰で、ついったのトレンド10位迄あげゃ関連で埋まってたのを見たときが吃驚した。
なんだかんだで色々ぐだぐだして週末どころか日付事態はもう変わってあげゃ放映日が!
そういう事なので今度も足早にざくっとぐふっと感想書いちゃいます。

星期2の関東地方の強風は、もう大変でした……何とか川を渡れたもののその先でそうしても電車が動かず、最終手段で親に車を出してもらいました(勿論速度は出せないのでのんびり動いてもらいましたが、ついでに受けとる荷物も受けとれた)これもぐだぐだの一つかな?

此処ん処どうも夜PCの前で居眠りこく程体力低下中だったみたいで、それもあるんですけど。ずっとついったに貼付いてる事もないです。



さて、あげゃ感想のまえにさくっと。

今日、漸く東京駅に出張中の鷹の爪SHOPにいって来れました。
期間中にいきたいと思いつつもどうもいく機会を逸しておりまして……せめて平日2100位迄やってれば良いけど、それでもいけるかどうかだし。定時ジャスト上がりでもしないと間に合わないよ……ですが、今日と明日はレオナルド博士がくる!と言う事で、いきたかったんだ(吉田くんの時いけなかったし)

個人的には博士を見てピンで写真撮れたらいいやと思ったんですが、2ショット写真撮れますよの列に結局並んでしまい、ピンと動画と一緒にとらせてもらいました……博士だったから、女性ファンも多かったし、通りがかりの女の子が「可愛い〜〜」とかいってたし。

↑自分にはモザイクかけといたけど……

あと、男性がタブレットで「イシクラッ」と表示したものを持って一緒にとっておりました。
そのあと、ちゃっかしグッズもかって帰った……地方限定の卵がけごはんの醤油。これ欲しかったんだ…あとはチロルチョコと、博士のぬいぐるみと、ファイバータオルと、キャンディー。
キャンディーは今度DAで弘野さんとこびと小姐それぞれプレゼントします。(お土産ってことで)


そういや、今日(昨日)はせっつん誕生日!
はっばーでーせっつん!

エクシアと名前が一番近いエクレア(しかも5食全部買ったらロクアレカラー迄揃ったと言う)と、チェリーのケーキです。ブルーベリーにしようかと思ったけど、こっちの方が新製品+セールだったので……

ダブルバレットと一緒。ごめんねアセム。


さ、どむっと感想書く!


PS………どこをご覧になってかは存じませんが、6日昼程にぽちっとコンボを謝謝です。
今日は午前中は毎度の学校で、午後から弘野さんと約束して秋葉原の「魂Futuresを見に行く予定でした。
今週末は天気があれるとは聴いていましたけど、大雨なら雨対策だけすれば良いかな?とか思ってたんですが……

まさかの強風。

朝、学校に行くときは何ともなく、何時ものダイヤで何時もの学校だったのですが、授業終わって銀行&八百屋をすませてエクのホームにあがると、上り線が30分遅れの発射だった事に気が付く。でもって、自分が乗るくだりは、そこ迄酷く待つ事なく来て、帰ることが出来たのですが……最寄り駅に戻ると、駅ホームやコンコースで電車の様子を見守る人々が。春休みだから近くの高校の生徒が少なかったのが救いかなぁ?
うちの地元でこの調子じゃ、弘野さんの方の電車は確実に厳しいのでは?と思って連絡するよりも先に向こうから連絡がありまして……

で、ギリ迄様子を見て、遅延でも動いていると判ったので遂行決定。
同じ電車に乗れそうだったので、乗った車両教えてもらって合わせて行ったらすぐに合えました。

ですが、前もありましたが、河川を渡る橋梁の辺でもの凄い風。しょうがないとは思ったのですが、か先渡った先の駅に着いたら、「ビニールシートが電線に引っかかり、専門家でないと除去不可能状態」「しかもこの天気で専門家到着迄相当時間係る」情況に陥りまして、たまたま逆方向は動いていたので一旦戻り、動いていた快速列車に乗り換えてもう一度東京を目指す事に。

凄かったなぁ……電車の中から竜巻見えちゃったよ!雨風がぐるーりな情況で。

この強風で電車がもう遅延もいいとこ状態だった為、最後の最後は「新日本橋」で20分以上はとまったかなー……まさかとなりの駅迄着て「ホームに電車が全て入っている為に順次入れ替えで動く」情況だったとはね。

お陰様、秋葉原に何とか到着した時には既に1600過ぎておりました。
只、この雨が凄かったからか、魂Futuresの方は並ぶ事もなく順調にスムーズに入れ、見たいものはじっくり見ることができました。入場は無料で、物販もなかったのですが、撮影禁止だったので何も出来ない。ただ、今回は特撮方面にもの凄く力を入れていたので、ガンダムを目当てにしていた自分としては物足りない。しかも、あげゃすらないって……ジンクス4とかあったけどさ!設定畫のエクシアたんあったけどさ!萠MS少女のWゼロは、お姉様系好みの自分のゾーンをかすってもないデザインだったのでスルー。
只、☆矢と、スパロボ系と、ワンピとか凄く出来よかった。
アンケートは素直に「見たいものがあまりなく残念でした」と書きました……(自主規制)良いからほかのが見たかったなぁ…あと、ご当地特撮はほかの地方のも見たかったかも。ネイガーとかイバライガーとか。

ガンカフェの方も、強風で閉店速かったらどうしようとか懸念しましたけど、それもない上時間が良かったので左程の混雑もなく、1730程には店舗に入れました。
弘野さんは予定通りクアンタピザセット、自分はうにこーんセットです。あとは自分がちまちまサドメニューもとったので一緒に食べました。一口ジム大好きなんです。あと耐熱フィルムも好きですけど、こっちは売り切れだった。デザートの生モノアイは、和菓子好きにはたまらない一品でした。

当初
1400に秋葉>多分1時間会場入りに待つかも>30分くらいは見るかな?>1600にガンカフェ>でもやすみ出しフェア終盤ギリだし込むから1時間待つかな>1700にはごはんかな?
という予測を自分ははてていたのですが、結果的に空いていた事から大した狂いがなかったのは良かったですが、行きだけでかなり疲れてしまいました……色々本当にすみません、弘野さん。でも有難う。



この前の記事でもかきましたが、さいきんシム動画の編集に凝ってます。ちょっとゲームやって撮影し、それを編集して音楽いれる、と。音楽はフリー素材サイトさんのものや、シムピ音楽を使ったりしています。まだ撮影不慣れなのであまり良い映像ではないですが、近日動画共有サイトにあげて公開してみようとおもいます。
でも出来れば見る人を限定したいので、ニコニコとYoutubeには今のところ無理だなぁ…特に前者は、あのコメント嵐っぽいのがどうも。両方ともこのブログにさくっとはれるのは良いんですが。


さて、本題!

あげゃの感想!明日の為にかく!


ザクさん豆腐もあげゃポップコーンにも未だに巡り会えない………orz
うーむ、何というか、これであっているのかこんな単純な翻訳でも自信がない。
ちゃんと勉強しろはにわ。

因に、明日は中検の試験日です。春は大概3月最終週。自分は受けません……2級の勉強してないです。
HSKを受けたいのですが、どうにもこうにも勉強不足で、単語を知らなさすぎです。今、学校で貰ってる宿題がHSKの試験問題なんですけど、辞書がないと先に進めない程。因に直近だと試験日は6月です。
勉強しろはにわ。

イベント終了から、色々疲れとか反動があって、ブログがものっそ開いてしまいました。
色んな事務処理も遅れております。
ですが、明日はもうあげゃの放映びなので、いい加減、簡単に、さくっと先週のあげゃの感想を書いてしまいます。この前イベントで頂いたあげゃスナックがまだ未開封……中にMSカードは行ってます様に。自分で買ったのはウルフさん2枚とラーガンとスペシャルあげ1だったんだ……タイタスさん来い!

では、感想は折り畳んだ先に。
因にBGMはあげゃサントラ。2のサントラも欲しいよぅ。


PS……遅ればせ、22日にぽちぽちっと下さった方、どこをご覧になってかは存じませんが、有難うございました。
間が開いてすみません、明日は遂にHARU Cityです。
準備の方で全てとられておりました……

取り敢えず新刊は出来ました。あと値札作りと、差し入れの袋詰め。



正直、職場でいやな事がありまして、かなり陰気を引き込んでいる状態でして、明日発散出来れば良いのですけど、今現在の情況だと売り上げ冊数ゼロとか、ジャンル隔離配置された陸の孤島や、モーゼで潰された情況やらの二の舞を迎えそうな情況……「努力とは、報われないものである」
買う方がもう散在するしかない情況だけに、何というか、その波に乗れないへたれですみません、なんですね。
陰気は明日吹っ飛ばして、19日は会社おやすみしたので(18日は目外しても良い様に、あと家事全般さぼったから掃除洗濯するため)20日に良い方向に向かう様に心機一転して出勤したいです。

さて、取り敢えず明日はあげゃは録画してみるからとして、乾燥だけは書いておかなkと落ち着かないので、本当にざくっとさくっと書きます。もうNET無料放送もやってるけど、ね。
来週どうしてもセントパトリックパレード行きたいんで、この土日にスパートかけないとまずいのにちっとも進んでない、やばい。

先月のよちねたの感想とかも書いてないしなぁ…うう。

ただ、明日はもうあげゃだし、それだけでも書かないとほんまに気分が!
ということで、今度こそスピードスターでさくっと感想書いちゃいます。明日の感想はもっとスピードスターにしとかんとな。

PS…どこをご覧になってかは存じませんが、8日ぼちっと下さった方、謝謝であります!
明日はアレルヤ誕ですね〜〜あと1時間とちょいってところですか?

この段階で書いてしまいますが、今年は延び延びになっていた騎士高達00ネタのアレルヤBD小咄が漸く書き上がりました。
一応27日日付が変わった辺で更新作業をしようと想います。あと、Wの方も1つ話を再録致します。もう一ちょい効果と思ったんだけど、ストックがな……あと4つもないから、もうちょっと温めておこうかと(おい)

DAも申し込みました。SP大の事考えて結局1SPですけど……またでかいのもって行くかな。その前にちびリボンズのお洋服を作りたい。でもそれ以上にやらなければならないのはHARUの原稿とDA合わせの原稿だ。相変わらずポメラちゃんを持ち歩いての原稿です。基本ポメラちゃんで全部書くけど……どうもMacのテキストエディットとポメラちゃんは相性がよくなくってよく変なエラー起こすから(シンプルテキストなら平気なんだけど)


さて、今日はアゲラジ聴く前にとっととあげゃの感想を書いてしまおうと想います。
毎度アゲラジ聴いてからとか思うとタイミング逸して、ギリになっちゃうから、先に書いちゃえばいいんだ、と。ブログさぼり過ぎだし。

ま、さくっといきますよさくっと。

PS………もの凄く遅ればせで申し訳ありません、22日夜にぽちっとくださった方。どこをご覧になってかは存じませんが有難うございました!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]