大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
今日は検定試験でした。
何故か朝の0500二メガさめ、中途半端に眠いので二度寝して0630くらいから再稼動。準備したり掃除したりしてたのですけど(土曜日は面倒になって掃除をサボった)
いやはや、今日は散々だった。
出掛ける準備して身づくろいも荷物も完璧に済ませたはずだったんだけど、さて出掛けるかって、扉に鍵かけた瞬間に身分証明書を持っていくのを忘れて、慌てて部屋に戻った…けど、生憎の外の雨の都合、雨用の紐靴を履いていたため(着脱が非常に面倒)靴のまま這い蹲って身分証明書(自分は旅券使用)を取りに行こうとして右足こむらがえし!(よくやるんだこれが…)しかし、この靴のおかげで床に靴をつけるわけにも行かずに右足激痛。痛みをこらえ何とか旅券を取って玄関口まで匍匐後退し、一旦ふくらはぎを伸ばす。でもって、改めて試験会場である水道橋まで行ったのですが…
丁度禁止超過そのあたりで、自分すっぴんのままだったことを思い出した。身づくろい完全済ませたつもりでまだだったのかorzすっぴんはともかく自分は眉毛だけは描かないと落ち着かないので、水道橋に着いてコンビニで慌てて眉墨かって慌てて眉だけ書いた。何時もの眉墨より色薄いし、すっぴんだからのりも悪いし。
もう最悪ですね。
でもって試験会場に着けば女子トイレが猛烈に混んでいた。
ちょっと人口の少ないフロアのトイレに移行しようとしたら、ただいま故障で使えませんって何だよ…その分混んでたんだな…まぁ、どうしても行かなければ辛いわけでもなかったので、そのまま試験受けた。
語学試験なので、係員も日本語の説明でなく、基本中国語での説明。勿論その訓練はしてたので構いませんが。
個人的に試験教室の番号が133号室でトレトロだー、と一人にやけたのは放置しておきましょう。
思いのほか、受験者数が多くてびっくりした。前受けたとき、4級はすんごく多かったけど、3級は少なかったのに、今日は3級も5級もすんごく多かった。
手応えとして、今回は確実にだめだと確信した。
何せ、読解のとき時間が足りなくって長文読んでられず、まずは斜め読みして問題を読んで該当箇所を速攻探してそこを読み解くという方法をとったんだわ。なので「この文章の概要はどれか」とか「この文章の要点は何か」の質問は直感とオチの文章だけ読んで推測するという始末。聴力試験はあまりに聞き取れてない内容のものとかは直感でこれだロー、出し。そこで聞きそびれると慌てちゃって次の問題でまた聞き取れなくなるというのも解ったので、その辺も今後の訓練箇所だ。
そして問題の作文。
今回、指定単語を使った作文のほうは、何とか軽く考えた文章が出来そうだったからよかったんだけど、写真に対する文章があほな内容になった。前の「やけくそで書いた一文」よりかましだけどさ…
その際に「恐れる」のつづりを度忘れし、思わず読解の問題をひっくり返しそうになったんだけど、この試験、聴力・読解・作文、規定時間以外には書いちゃいけない決まりなのね。そこで問題巻き戻したら不正行為扱いされかねないから、めくろうとして光速で思い出して辞めてよかった…監督に注意されんかったし。も宇佐語は日本語の文字に似合ってたかも知れん。
まだ、空欄だけは作らないで無理やり解答用紙は全部埋めたので、場所によっては25%の確率で当たっているかもしれない。
今回は確実にだめだと手ごたえ踏みました。
なんで、12月にもう一度5級受けます。あと会話の試験もやってみる。今度はもうちょっと肩の力を抜くことと、長文を速読する力をつけることか。
試験の後は秋葉に寄ってヨドバシで3SDのカバーを買いました。オレンジか緑が欲しかったんですが、クリアタイプのはなかったので、ミントにした。3SDケースはどうしても気に入ったのがなくて(出来ればオレンジが欲しい…)ぱそフロアでモバイルケースとかも見たんだけどいまいち気に入らないのでもうちょっと保留しておく。
あとは本屋でともこれに関する雑誌も買っておいた。取りあえずどういうものか解らんからな…
しかしせっかくアキヨド寄ったのに、父の日プレゼントを何もかわずに実家駅戻っちゃったよ。しかも父上、今日は午後から出掛けて母とわちだけの晩御飯だったし。なので、日持ちしそうなマドレーヌとマフィンを買って、それをおいていきました。ぱそ備品は父上の誕生日にでもしよう。
帰宅して早速3DSでトモコレ用のMii作ってます。TASの面々は写真から何とか起こせたけど、00のマイスターは結局似た感じのを自分で考えて作るしかなかった。にょたるやちゃんとニールライルせっつんまで作ったので、後Gチームとかも作ろう。後ろひとつおさげの髪型ってないのかなぁ?ゆんたん作りたいんだけど(後ヤンも)
試験終わったしいい加減DA申し込まなきゃ。カット作ってオンラインで取りあえず。
DAといえば、アートサイトのほうのDA,コミッション頂いたモータルコンバット絵が漸く描きあがって早速うpったのですが、凄く気に入ってもらえました…よかった。安心しました。
毎度おなじみでDAとぴくしぶとすぴばるにおいただけど、面白いのは今回ぴくしぶが一番閲覧数少ないの!一なんせトータル閲覧数で毎度一番少ない筈のすぴばるの半分もないっていえばドンだけ少ないか。
勿論、DAでは一番評価を頂いて嬉しい。
何故か朝の0500二メガさめ、中途半端に眠いので二度寝して0630くらいから再稼動。準備したり掃除したりしてたのですけど(土曜日は面倒になって掃除をサボった)
いやはや、今日は散々だった。
出掛ける準備して身づくろいも荷物も完璧に済ませたはずだったんだけど、さて出掛けるかって、扉に鍵かけた瞬間に身分証明書を持っていくのを忘れて、慌てて部屋に戻った…けど、生憎の外の雨の都合、雨用の紐靴を履いていたため(着脱が非常に面倒)靴のまま這い蹲って身分証明書(自分は旅券使用)を取りに行こうとして右足こむらがえし!(よくやるんだこれが…)しかし、この靴のおかげで床に靴をつけるわけにも行かずに右足激痛。痛みをこらえ何とか旅券を取って玄関口まで匍匐後退し、一旦ふくらはぎを伸ばす。でもって、改めて試験会場である水道橋まで行ったのですが…
丁度禁止超過そのあたりで、自分すっぴんのままだったことを思い出した。身づくろい完全済ませたつもりでまだだったのかorzすっぴんはともかく自分は眉毛だけは描かないと落ち着かないので、水道橋に着いてコンビニで慌てて眉墨かって慌てて眉だけ書いた。何時もの眉墨より色薄いし、すっぴんだからのりも悪いし。
もう最悪ですね。
でもって試験会場に着けば女子トイレが猛烈に混んでいた。
ちょっと人口の少ないフロアのトイレに移行しようとしたら、ただいま故障で使えませんって何だよ…その分混んでたんだな…まぁ、どうしても行かなければ辛いわけでもなかったので、そのまま試験受けた。
語学試験なので、係員も日本語の説明でなく、基本中国語での説明。勿論その訓練はしてたので構いませんが。
個人的に試験教室の番号が133号室でトレトロだー、と一人にやけたのは放置しておきましょう。
思いのほか、受験者数が多くてびっくりした。前受けたとき、4級はすんごく多かったけど、3級は少なかったのに、今日は3級も5級もすんごく多かった。
手応えとして、今回は確実にだめだと確信した。
何せ、読解のとき時間が足りなくって長文読んでられず、まずは斜め読みして問題を読んで該当箇所を速攻探してそこを読み解くという方法をとったんだわ。なので「この文章の概要はどれか」とか「この文章の要点は何か」の質問は直感とオチの文章だけ読んで推測するという始末。聴力試験はあまりに聞き取れてない内容のものとかは直感でこれだロー、出し。そこで聞きそびれると慌てちゃって次の問題でまた聞き取れなくなるというのも解ったので、その辺も今後の訓練箇所だ。
そして問題の作文。
今回、指定単語を使った作文のほうは、何とか軽く考えた文章が出来そうだったからよかったんだけど、写真に対する文章があほな内容になった。前の「やけくそで書いた一文」よりかましだけどさ…
その際に「恐れる」のつづりを度忘れし、思わず読解の問題をひっくり返しそうになったんだけど、この試験、聴力・読解・作文、規定時間以外には書いちゃいけない決まりなのね。そこで問題巻き戻したら不正行為扱いされかねないから、めくろうとして光速で思い出して辞めてよかった…監督に注意されんかったし。も宇佐語は日本語の文字に似合ってたかも知れん。
まだ、空欄だけは作らないで無理やり解答用紙は全部埋めたので、場所によっては25%の確率で当たっているかもしれない。
今回は確実にだめだと手ごたえ踏みました。
なんで、12月にもう一度5級受けます。あと会話の試験もやってみる。今度はもうちょっと肩の力を抜くことと、長文を速読する力をつけることか。
試験の後は秋葉に寄ってヨドバシで3SDのカバーを買いました。オレンジか緑が欲しかったんですが、クリアタイプのはなかったので、ミントにした。3SDケースはどうしても気に入ったのがなくて(出来ればオレンジが欲しい…)ぱそフロアでモバイルケースとかも見たんだけどいまいち気に入らないのでもうちょっと保留しておく。
あとは本屋でともこれに関する雑誌も買っておいた。取りあえずどういうものか解らんからな…
しかしせっかくアキヨド寄ったのに、父の日プレゼントを何もかわずに実家駅戻っちゃったよ。しかも父上、今日は午後から出掛けて母とわちだけの晩御飯だったし。なので、日持ちしそうなマドレーヌとマフィンを買って、それをおいていきました。ぱそ備品は父上の誕生日にでもしよう。
帰宅して早速3DSでトモコレ用のMii作ってます。TASの面々は写真から何とか起こせたけど、00のマイスターは結局似た感じのを自分で考えて作るしかなかった。にょたるやちゃんとニールライルせっつんまで作ったので、後Gチームとかも作ろう。後ろひとつおさげの髪型ってないのかなぁ?ゆんたん作りたいんだけど(後ヤンも)
試験終わったしいい加減DA申し込まなきゃ。カット作ってオンラインで取りあえず。
DAといえば、アートサイトのほうのDA,コミッション頂いたモータルコンバット絵が漸く描きあがって早速うpったのですが、凄く気に入ってもらえました…よかった。安心しました。
毎度おなじみでDAとぴくしぶとすぴばるにおいただけど、面白いのは今回ぴくしぶが一番閲覧数少ないの!一なんせトータル閲覧数で毎度一番少ない筈のすぴばるの半分もないっていえばドンだけ少ないか。
勿論、DAでは一番評価を頂いて嬉しい。
PR
受験方が届き、検定試験が来週であります。
今回からオンライン申し込みには画像を添付するのでなく、受験票に証明写真を貼らなきゃならないんですが、先日丁度ガンカフェのWメニュー開始日に別件用jがあって有給取ったので朝方で実家に行った際、父に頼んでデジカメで証明写真作ってもらいました。スピード写真でも800円かかるしなー、こっちでよかった。
しかし、もっさい顔だ、自分…
今のところ、模擬問題をやった感じでは、前回のレベルより難しい単語が増えたなー(専門用語とか)という感じで、読むほうはあんま気になりませんが、作文(写文)がまずい。単語の意味を完全に把握してないと構成すらできねぇ。こればかりは運だな…先週の宿題のは辞書使わないで出来なかったんだが、今週のはわかる単語だったから。ヒアリングも生んだよなー、もう…なんか集中力あげられる食べ物ないかな。試験前にぱくっと食べて起きたい。
ガンカフェのほうは勿論初日に行ってきました。夕方。アルコール飲みたかったんだもん…
がしかし!!!!!!とろわんプレートが1730の段階で既に完売してしまったorzデュオプレートととろわんプレートダブル頼みして、ドリンクはトレ様とレディで一気にいこうとしたのにー!計画が狂った。
なのでまずはうーちゃんプレートにトレ様ドリンク。なんとかもう1プレーといけそうだったのでデュオプレートを追加しレディドリンク行きました。その日は食いすぎた…朝はあんま食べてないけど、昼は実家でうな丼だったし。
ぷちグラスはデュオとゼクスを、コースターはうーちゃんとゼクトレを当てました。
とろわんが来てくれません。
週末は混雑するだろうから避け、また平日仕事早くあがれたらいって来ます。グラスコンプリートしたい。
次はヨン様のプレートと、あったらとろわんも食べたいな。
あと星期5の2330からバンダイチャンネルであげMOEの冒頭24分ライブ配信があって!勿論見ましたよ!今はあげ公式サイトでも見れますけど…
もうMS戦闘大幅追加に燃え上がった!早速新規戦闘(モブ兵士とか)見せてくれておいしい!勿論アセムの初陣にも新規戦闘追加で燃えますよ~ 他かたりたいことはあるけどまぁそれは皆さんあげ公式サイトに行ってみればわかる!
楽しみすぎてごろんごろん転がっちゃう!
そういや、ミケのほう、スト3のほうは落ちてしまいましたが、間借り先のGWのほうが取れました~
あと改めて書きますが。
久し振りに3受のコピ本を出そうかな、と。とはいえ、ネタがないのではありますが…また鎧闘神ネタにするか。
その前にDAです。
こっちは、久しぶりにギャグマンが本を出そうと思っています。目前から愚痴っていますが、TRCはとても相性が悪い会場なので、もうふざけますから。久し振りに坊主とエリアをろくあれにして連れて行こうかなーとかそこまで考えてるほどです。とりあえず来週の試験が終わったらコンテ切り出そう。まずは試験!
そうそう、あめりかあまぞんで注文して、日本直送してもらえないのでダイ姐の家に一旦受け取りしてもらって再度日本発送してもらった荷物が届きました。実家のほうも頼んでいた買い物があって送ってもらったようなので、送料は実家と自分で折半します。英語版ハイラルヒストリア、ゼル伝アニメDVD、NES版移植GBAリンクの冒険(これは去年父とショー姐たちが渡米した際、ダイ義兄に頼んだもの)、そしてハイリアシールドペンダント。これがどいつも日本に直送してくれなかったんだ…AgnryBirdのカレンダーとか劇場版00のBDは送ってくれたのにー!
憧れのNES版リン冒は感慨一入ですよー。日本版と音楽やグラフィックに若干の違いがあったり、レベルアップシステムが違ったりしていますが、自分としてはNESのほうがやりやすいと思いました。やっぱ、まとめて3つレベルアップしないと一番低いのに統一されるシステムはめんどい…
しかし、ほんと、リン冒は何回もやったくらい好きだったからか、マップ覚えてるものね…
どうせ大神殿ではフォッカー青に苦労するんですけどね。
本当は今日、コミッション絵を仕上げたかったんですが、無理でした。首が痛くなって疲れた。出来るだけ今週の早い間に仕上げてうpしたいな。
PS…
Dさん晩上好!メッセージありがとうございました。
それ以上に感想まで…友人からすらめったにいただけないので、一言だけでも凄く嬉しいです。くろすぷれい~のほうはせっつんとキオの会話とかかいてて楽しいです。あの二人は目指すものが同じだからなぁ…人魚姫パロのほうは、あっち側は出来るだけ削って表現しないよう、やわらかくなるように頑張りました。自分の書く文章は論文みたいに硬くなりがちなので、優しい表現は非常に気を使います。
お次はDAでしょうか?またよろしければお話してくださると嬉しいです。
今回からオンライン申し込みには画像を添付するのでなく、受験票に証明写真を貼らなきゃならないんですが、先日丁度ガンカフェのWメニュー開始日に別件用jがあって有給取ったので朝方で実家に行った際、父に頼んでデジカメで証明写真作ってもらいました。スピード写真でも800円かかるしなー、こっちでよかった。
しかし、もっさい顔だ、自分…
今のところ、模擬問題をやった感じでは、前回のレベルより難しい単語が増えたなー(専門用語とか)という感じで、読むほうはあんま気になりませんが、作文(写文)がまずい。単語の意味を完全に把握してないと構成すらできねぇ。こればかりは運だな…先週の宿題のは辞書使わないで出来なかったんだが、今週のはわかる単語だったから。ヒアリングも生んだよなー、もう…なんか集中力あげられる食べ物ないかな。試験前にぱくっと食べて起きたい。
ガンカフェのほうは勿論初日に行ってきました。夕方。アルコール飲みたかったんだもん…
がしかし!!!!!!とろわんプレートが1730の段階で既に完売してしまったorzデュオプレートととろわんプレートダブル頼みして、ドリンクはトレ様とレディで一気にいこうとしたのにー!計画が狂った。
なのでまずはうーちゃんプレートにトレ様ドリンク。なんとかもう1プレーといけそうだったのでデュオプレートを追加しレディドリンク行きました。その日は食いすぎた…朝はあんま食べてないけど、昼は実家でうな丼だったし。
ぷちグラスはデュオとゼクスを、コースターはうーちゃんとゼクトレを当てました。
とろわんが来てくれません。
週末は混雑するだろうから避け、また平日仕事早くあがれたらいって来ます。グラスコンプリートしたい。
次はヨン様のプレートと、あったらとろわんも食べたいな。
あと星期5の2330からバンダイチャンネルであげMOEの冒頭24分ライブ配信があって!勿論見ましたよ!今はあげ公式サイトでも見れますけど…
もうMS戦闘大幅追加に燃え上がった!早速新規戦闘(モブ兵士とか)見せてくれておいしい!勿論アセムの初陣にも新規戦闘追加で燃えますよ~ 他かたりたいことはあるけどまぁそれは皆さんあげ公式サイトに行ってみればわかる!
楽しみすぎてごろんごろん転がっちゃう!
そういや、ミケのほう、スト3のほうは落ちてしまいましたが、間借り先のGWのほうが取れました~
あと改めて書きますが。
久し振りに3受のコピ本を出そうかな、と。とはいえ、ネタがないのではありますが…また鎧闘神ネタにするか。
その前にDAです。
こっちは、久しぶりにギャグマンが本を出そうと思っています。目前から愚痴っていますが、TRCはとても相性が悪い会場なので、もうふざけますから。久し振りに坊主とエリアをろくあれにして連れて行こうかなーとかそこまで考えてるほどです。とりあえず来週の試験が終わったらコンテ切り出そう。まずは試験!
そうそう、あめりかあまぞんで注文して、日本直送してもらえないのでダイ姐の家に一旦受け取りしてもらって再度日本発送してもらった荷物が届きました。実家のほうも頼んでいた買い物があって送ってもらったようなので、送料は実家と自分で折半します。英語版ハイラルヒストリア、ゼル伝アニメDVD、NES版移植GBAリンクの冒険(これは去年父とショー姐たちが渡米した際、ダイ義兄に頼んだもの)、そしてハイリアシールドペンダント。これがどいつも日本に直送してくれなかったんだ…AgnryBirdのカレンダーとか劇場版00のBDは送ってくれたのにー!
憧れのNES版リン冒は感慨一入ですよー。日本版と音楽やグラフィックに若干の違いがあったり、レベルアップシステムが違ったりしていますが、自分としてはNESのほうがやりやすいと思いました。やっぱ、まとめて3つレベルアップしないと一番低いのに統一されるシステムはめんどい…
しかし、ほんと、リン冒は何回もやったくらい好きだったからか、マップ覚えてるものね…
どうせ大神殿ではフォッカー青に苦労するんですけどね。
本当は今日、コミッション絵を仕上げたかったんですが、無理でした。首が痛くなって疲れた。出来るだけ今週の早い間に仕上げてうpしたいな。
PS…
Dさん晩上好!メッセージありがとうございました。
それ以上に感想まで…友人からすらめったにいただけないので、一言だけでも凄く嬉しいです。くろすぷれい~のほうはせっつんとキオの会話とかかいてて楽しいです。あの二人は目指すものが同じだからなぁ…人魚姫パロのほうは、あっち側は出来るだけ削って表現しないよう、やわらかくなるように頑張りました。自分の書く文章は論文みたいに硬くなりがちなので、優しい表現は非常に気を使います。
お次はDAでしょうか?またよろしければお話してくださると嬉しいです。
ブロぐれないままに6月になっとりました。
いや、以前書いてる最中にブラウザとまってやる気なくしてて。そこそこ量書いてるときにブラウザが原因不明のエラーで「応答なし」とか出るとブラックだよ全く。
今月半ばに検定試験もあり、今日は受験票が届きました。会場はまた日大法学部か。今回もやばそうなんだけどどうかなー…どちらにせよ9月のリベンジは無理なのでリベンジするなら12月ですが。でも12月はスピーキングの検定も受けたいんだよね……受験料高いんだよー!全階級統一価格にしろよ。
そういや、もうミケの当落が出てて、通知の発送も始まってるわけですが、自分は間借り先も自分の申し込みもどっちも着ていません。自分の方はオンで見ればいいんだけど、それもやってないんだよね。ただ、冬取れてたし自分は今回だめかもしれない。そうぽんぽんと連続取りが出来るわけじゃないし。
そうそう!
漸くガンカフェの門前払いの御札がなくなってくれたのですが、今度のフェアがなんとガンダムW!ここに来てWフェア!ちょっと待ってよ今回自分どんだけ出費すればいいの!メニューは絶対制覇したい。グラスは何となくヨン様がいっぱい来てくれそうです。みんな欲しいんだけど。
別件で用事があるので6日早速有給を取ったので、行ってきますぼっちで。
ドリンクはトレ様とレディ両方いっちゃおうかな~~…プレートはとろわんだとデザートなんだよね…デュオにするかうーちゃんにするかヨン様にするかぴいろにするか。迷う。
今月はDAも申し込まないと。
今度のDAは自分的相性の悪いTRCなので、もうおふざけします。もうTRCは始まる前から結果が見えてしまってだめだ。新刊もなんかギャグ漫画のうっすいの出そうかと思ってるほど。
はじめてTRCイベント出たとき(当時はSCENE名義で3人で参加)から売り上げ的にも人的にも毎度貧乏くじを引くんだわ。どうもあの会場相性悪い。何がって言うと、どっかしらでろくな目にあわないんだ…某所でかなりの確率で自分ををちられてかかれたようなことがあったし(それが自分がおいたしたからじゃなくって、へたれをあざ笑う内容だったから余計にきつかった)。
そういや、同日開催で何のイベントやってるのかな?チェックしとこう。イドルとかだったらラッキーなんだけど…無理か。
どうでもいいけど、実家でiPadを使うために無線LANルータを買って特に電話会社との契約なしで自宅の回線で通信やってるんですけど、その設置がうまくいかなくて自分が手伝ったんですわ。要は、自分のメディアスタブちゃんでの接続を試みる、と。そっちがあっさり行ったので何が悪いかを再確認して無事接続できたわけだけど、うちに中も無線LANルーターをつければいいんじゃね?と部屋に設置してみました。お蔭様で家庭内は無線でつなげてらくらく。これだと、ウルトラモバイルのほうも無線でいけるんじゃね?試すかな?
近況報告がてらも書いたし、今日は寝る。おやすみなさい。
PS…1日夕刻と、2日朝方にぽちっと下さったかたがた、こんな動きのほとんどない状態のサイトにありがとうございました。またシムスキンなりぴくしぶやすぴばる、DAとかに出してる絵をサイトにももってきます・・・もうちょっとサイトのほうもやりたいし、ドールサイトのブログ移転もしたい。
いや、以前書いてる最中にブラウザとまってやる気なくしてて。そこそこ量書いてるときにブラウザが原因不明のエラーで「応答なし」とか出るとブラックだよ全く。
今月半ばに検定試験もあり、今日は受験票が届きました。会場はまた日大法学部か。今回もやばそうなんだけどどうかなー…どちらにせよ9月のリベンジは無理なのでリベンジするなら12月ですが。でも12月はスピーキングの検定も受けたいんだよね……受験料高いんだよー!全階級統一価格にしろよ。
そういや、もうミケの当落が出てて、通知の発送も始まってるわけですが、自分は間借り先も自分の申し込みもどっちも着ていません。自分の方はオンで見ればいいんだけど、それもやってないんだよね。ただ、冬取れてたし自分は今回だめかもしれない。そうぽんぽんと連続取りが出来るわけじゃないし。
そうそう!
漸くガンカフェの門前払いの御札がなくなってくれたのですが、今度のフェアがなんとガンダムW!ここに来てWフェア!ちょっと待ってよ今回自分どんだけ出費すればいいの!メニューは絶対制覇したい。グラスは何となくヨン様がいっぱい来てくれそうです。みんな欲しいんだけど。
別件で用事があるので6日早速有給を取ったので、行ってきますぼっちで。
ドリンクはトレ様とレディ両方いっちゃおうかな~~…プレートはとろわんだとデザートなんだよね…デュオにするかうーちゃんにするかヨン様にするかぴいろにするか。迷う。
今月はDAも申し込まないと。
今度のDAは自分的相性の悪いTRCなので、もうおふざけします。もうTRCは始まる前から結果が見えてしまってだめだ。新刊もなんかギャグ漫画のうっすいの出そうかと思ってるほど。
はじめてTRCイベント出たとき(当時はSCENE名義で3人で参加)から売り上げ的にも人的にも毎度貧乏くじを引くんだわ。どうもあの会場相性悪い。何がって言うと、どっかしらでろくな目にあわないんだ…某所でかなりの確率で自分ををちられてかかれたようなことがあったし(それが自分がおいたしたからじゃなくって、へたれをあざ笑う内容だったから余計にきつかった)。
そういや、同日開催で何のイベントやってるのかな?チェックしとこう。イドルとかだったらラッキーなんだけど…無理か。
どうでもいいけど、実家でiPadを使うために無線LANルータを買って特に電話会社との契約なしで自宅の回線で通信やってるんですけど、その設置がうまくいかなくて自分が手伝ったんですわ。要は、自分のメディアスタブちゃんでの接続を試みる、と。そっちがあっさり行ったので何が悪いかを再確認して無事接続できたわけだけど、うちに中も無線LANルーターをつければいいんじゃね?と部屋に設置してみました。お蔭様で家庭内は無線でつなげてらくらく。これだと、ウルトラモバイルのほうも無線でいけるんじゃね?試すかな?
近況報告がてらも書いたし、今日は寝る。おやすみなさい。
PS…1日夕刻と、2日朝方にぽちっと下さったかたがた、こんな動きのほとんどない状態のサイトにありがとうございました。またシムスキンなりぴくしぶやすぴばる、DAとかに出してる絵をサイトにももってきます・・・もうちょっとサイトのほうもやりたいし、ドールサイトのブログ移転もしたい。
またしても期間が開いています今晩は。
この時期になって漸く衣替えを始めました。
つっても、先週から第1陣を出してはいるのですけど、もう着ないセーターとか冬物のボトムとかをしまったり、丁度今の時期に着られる服を出したり。自分は割と暑さ耐性はあるようで、みんなが「今日暑いよ」なんていってる時期にも普通に長袖を着ております。みんな暑いという>エアコンつける>冷えるのコンボだから、着てないと厳しいんだ…既に喉やられちゃってるんだけど。
それで、漸くコタツもしまいました。
ファンヒーターは4月の段階でもう片付けていたんだけど、おこたふとんままだだしっぱだったんだ。今日は天気がよかったので外に干せたし、さらに乾燥機も仕掛けたし(でもカバーは洗濯してからじゃないとしまえない)、ウールのカバーだけ手洗いしたら掃除機ふとん圧縮袋で圧縮して押入れにしまいます。おこたデスクはヒーター部分が出っ張ってないから年間通して使えるので、今も普通に使っております。
問題は、座椅子睡眠生活をすると、足元が痛いことだな…今日はちゃんとお布団で寝るか。
ここんとこちまちまお絵かきとかぴくしぶ・すぴばる・DAにあげたりしてます。
大体3箇所全部に出してるから、どれかで見てもらえるかな?と。
ゼルダ絵また描き始めました。もう年単位振りですよ~、一応ゼル伝出身だからさ!同人始めたきっかけが「リンクの冒険」なんだ。ゲームジャンルがやっぱ本拠地だからなぁ。絵を描いても正直ガンダムよりゲームの法が評価されている、というのか見てもれている気がしている。そういや、虎狼さんと一緒にスペースで照ると、女性は虎狼さん、男性は自分のほうの絵を先に見ていることが多かったっけな。虎狼さんのほうが絵柄が細いんだけど、自分のほうがぶっとい(少年漫画系)なんだとおもう。
だからだろーなぁ…GWとか00、あげで描いたりしてもあんまり絵は見てもらえないんだ。好きだからかくんだけど、どうも…(へたれってのはこの際放置しておいて)
ゼルダといえばGBの「ふしぎの木の実」やってます、先に大地の章。主人公、今回「デュオ」でやってるんだけど、何となく貧乏くじ気味に見えるんだこのゲームのリンク。ロック鳥の羽を取られたくだりなんか、かなりデュオっぽくてさ。この名前正解だったかも。ちなみ、ホロン村の若夫婦の子供の名前が「トロワ」。トロワが病気になった時150ルピー貸しちゃったよ(道に迷って結構お金たまってたから)
大地・時空ともに「デュオ」で遊ぶつもりだけど、ディンは何となくキャスリンさんで想像しちゃうなぁ。ネールは…誰だろ?
夢幻の砂時計のリンク=アセムだと、テトラちゃんはロマリーじゃなくアリーサのイメージになっちゃうんだけど。神トラならロマリーなんだけどな。
サイトのほうも更新しようと思うんだけど…ドールサイトを閉鎖してブログにしようと思ってる。そのほうが管理が楽なんだよね… あとシムスキンも作成再開したし。
そういや、検定試験を申し込みました。試験まであと1ヶ月きっています。今度はまじもんで落ちるのわかっていますが(今模擬問題やってて詰まりまくり)自分に叱咤するつもりで7.5k投げ捨てました。次は12月に口試と一緒に再試験受けるつもりです。
全く予断ですが、昨日・今日はドルパアフターだったんですね。
今回、あればこれというのはあったけど、目的は椅子スタンド。ただ、自分はCスタンドを持っていなかったので、かうとなるとCスタンドと椅子スタンド両方をかわないとまずく、それだけで10k飛んでいくのは今ちょっときつかった…と思ったら。あれば欲しかった「白衣」があったんですよ!1着だけ残ってた!これ絶対なくなってると思ったのに。自分は土曜日の昼ほどに行ってきましたが、その段階で竜馬とお龍両方残っていました。もしうちに坊主とエリアがいなかったらこの二人欲しかっただろうな、と思うけど坊主とエリアがいるからいい!
ちなみ、白衣はポイントが結構残ってたのでフルポイント払いで購入しました…前もエリアのドレスをポイントで買ったっけな。
色々雑談しましたが、まぁぼちぼちやっていきます。
あ、ドール服とかもう着せないのオク出ししなきゃ!
この時期になって漸く衣替えを始めました。
つっても、先週から第1陣を出してはいるのですけど、もう着ないセーターとか冬物のボトムとかをしまったり、丁度今の時期に着られる服を出したり。自分は割と暑さ耐性はあるようで、みんなが「今日暑いよ」なんていってる時期にも普通に長袖を着ております。みんな暑いという>エアコンつける>冷えるのコンボだから、着てないと厳しいんだ…既に喉やられちゃってるんだけど。
それで、漸くコタツもしまいました。
ファンヒーターは4月の段階でもう片付けていたんだけど、おこたふとんままだだしっぱだったんだ。今日は天気がよかったので外に干せたし、さらに乾燥機も仕掛けたし(でもカバーは洗濯してからじゃないとしまえない)、ウールのカバーだけ手洗いしたら掃除機ふとん圧縮袋で圧縮して押入れにしまいます。おこたデスクはヒーター部分が出っ張ってないから年間通して使えるので、今も普通に使っております。
問題は、座椅子睡眠生活をすると、足元が痛いことだな…今日はちゃんとお布団で寝るか。
ここんとこちまちまお絵かきとかぴくしぶ・すぴばる・DAにあげたりしてます。
大体3箇所全部に出してるから、どれかで見てもらえるかな?と。
ゼルダ絵また描き始めました。もう年単位振りですよ~、一応ゼル伝出身だからさ!同人始めたきっかけが「リンクの冒険」なんだ。ゲームジャンルがやっぱ本拠地だからなぁ。絵を描いても正直ガンダムよりゲームの法が評価されている、というのか見てもれている気がしている。そういや、虎狼さんと一緒にスペースで照ると、女性は虎狼さん、男性は自分のほうの絵を先に見ていることが多かったっけな。虎狼さんのほうが絵柄が細いんだけど、自分のほうがぶっとい(少年漫画系)なんだとおもう。
だからだろーなぁ…GWとか00、あげで描いたりしてもあんまり絵は見てもらえないんだ。好きだからかくんだけど、どうも…(へたれってのはこの際放置しておいて)
ゼルダといえばGBの「ふしぎの木の実」やってます、先に大地の章。主人公、今回「デュオ」でやってるんだけど、何となく貧乏くじ気味に見えるんだこのゲームのリンク。ロック鳥の羽を取られたくだりなんか、かなりデュオっぽくてさ。この名前正解だったかも。ちなみ、ホロン村の若夫婦の子供の名前が「トロワ」。トロワが病気になった時150ルピー貸しちゃったよ(道に迷って結構お金たまってたから)
大地・時空ともに「デュオ」で遊ぶつもりだけど、ディンは何となくキャスリンさんで想像しちゃうなぁ。ネールは…誰だろ?
夢幻の砂時計のリンク=アセムだと、テトラちゃんはロマリーじゃなくアリーサのイメージになっちゃうんだけど。神トラならロマリーなんだけどな。
サイトのほうも更新しようと思うんだけど…ドールサイトを閉鎖してブログにしようと思ってる。そのほうが管理が楽なんだよね… あとシムスキンも作成再開したし。
そういや、検定試験を申し込みました。試験まであと1ヶ月きっています。今度はまじもんで落ちるのわかっていますが(今模擬問題やってて詰まりまくり)自分に叱咤するつもりで7.5k投げ捨てました。次は12月に口試と一緒に再試験受けるつもりです。
全く予断ですが、昨日・今日はドルパアフターだったんですね。
今回、あればこれというのはあったけど、目的は椅子スタンド。ただ、自分はCスタンドを持っていなかったので、かうとなるとCスタンドと椅子スタンド両方をかわないとまずく、それだけで10k飛んでいくのは今ちょっときつかった…と思ったら。あれば欲しかった「白衣」があったんですよ!1着だけ残ってた!これ絶対なくなってると思ったのに。自分は土曜日の昼ほどに行ってきましたが、その段階で竜馬とお龍両方残っていました。もしうちに坊主とエリアがいなかったらこの二人欲しかっただろうな、と思うけど坊主とエリアがいるからいい!
ちなみ、白衣はポイントが結構残ってたのでフルポイント払いで購入しました…前もエリアのドレスをポイントで買ったっけな。
色々雑談しましたが、まぁぼちぼちやっていきます。
あ、ドール服とかもう着せないのオク出ししなきゃ!
健康診断で一箇所除いてオールAだったどむです。
毎度のことですが、自分は『やせろ』ってそれだけ。
そろそろ冬物しまったりしないとなぁ、と思うのですが、今のところすぐしまえるのを少し袋詰め視、比較的安めのセーターを自分で手洗いしたところ。ちょっといいやつは実家の洗剤を借りに行くので、こんどどっかで帰ってやらないと。ついでに夏はどてらもやらんと。で、高いいいやつ(カシミアとか)はきちんとクリーニングに出すんですけど、それはクリーニングの割引セールをやるのを待つ!
色々思うこととかですけど(タイトルに合わせ)
何つか、どんな形でも、短くても一言でも、きちんと自分の作品に対しての感想もらえると嬉しい。
正直、シム動画をニコニコにあげてるけど、早速といっていいほど某カプデート動画に荒らしコメントの連発。一応運営に削除依頼もしたけど、自分でもIDをNGワードにして、しかも共有強化した。気に食わないなら見なきゃいいんだし。自分はあまりあの弾幕みたいなコメントが邪魔に思える人だから、普段コメント機能使ってないんだ。見たいときだけチェック入れる。それで、自分のほうにも突っ込みでもちょっとちゃんとした内容に沿ったネタがくると嬉しいものだった。嵐の後だから余計に。
ぴくしぶはもうスルー対称だから閲覧も何もないのもいいとして、DAでひところもらえたりFavoしてもらえるのも嬉しい。生後は天ででも、何とかかんたんな言葉でもいいからお礼の返事はしたい。後、自分でもコメント送りたい。英語へたれで毎度黙ってFavoだけでさ…ここが好き!とか好きなところを主張したいんだけど、なかなかうまくいかないものです。
こんどのDAは自分的相性の悪いTRCなので既に自暴自棄です。参加はするつもりだけど、新刊も何かは書くけど結果はもうわかってる。TRCのときは期待しない。(規模関係なく)なので色々ふざけようかとか考えてます。
なんだかね、凄く気合いれて調べ物模したり色々やって書いた本が見事に総スルーだと、自分のかく話は需要がないんだなーとか思ってくるわけだ。でも、売らなかった人とか(自分はあるトラウマの関連で、リアルでプライベートでも仲がいい友人に本を買われることが大嫌いなため、『読みたいなら』あげている)からかなりプラスめいた反応が帰ってくることが多い。
でもイベント中は総スルーなんだよーモーゼの谷間にいるんですよー。
色々物的証拠・・・というより、いろいろなことがあったということの証明手段もある…けど、よく高等でも『へたれだから』うまくない』な人たちの中には、それよりも下にいる人のことを考え直してほしいなぁ
色糸かこうかと思ったけど、眠さマキシマムなので今日は寝ます、おやすみなさい
毎度のことですが、自分は『やせろ』ってそれだけ。
そろそろ冬物しまったりしないとなぁ、と思うのですが、今のところすぐしまえるのを少し袋詰め視、比較的安めのセーターを自分で手洗いしたところ。ちょっといいやつは実家の洗剤を借りに行くので、こんどどっかで帰ってやらないと。ついでに夏はどてらもやらんと。で、高いいいやつ(カシミアとか)はきちんとクリーニングに出すんですけど、それはクリーニングの割引セールをやるのを待つ!
色々思うこととかですけど(タイトルに合わせ)
何つか、どんな形でも、短くても一言でも、きちんと自分の作品に対しての感想もらえると嬉しい。
正直、シム動画をニコニコにあげてるけど、早速といっていいほど某カプデート動画に荒らしコメントの連発。一応運営に削除依頼もしたけど、自分でもIDをNGワードにして、しかも共有強化した。気に食わないなら見なきゃいいんだし。自分はあまりあの弾幕みたいなコメントが邪魔に思える人だから、普段コメント機能使ってないんだ。見たいときだけチェック入れる。それで、自分のほうにも突っ込みでもちょっとちゃんとした内容に沿ったネタがくると嬉しいものだった。嵐の後だから余計に。
ぴくしぶはもうスルー対称だから閲覧も何もないのもいいとして、DAでひところもらえたりFavoしてもらえるのも嬉しい。生後は天ででも、何とかかんたんな言葉でもいいからお礼の返事はしたい。後、自分でもコメント送りたい。英語へたれで毎度黙ってFavoだけでさ…ここが好き!とか好きなところを主張したいんだけど、なかなかうまくいかないものです。
こんどのDAは自分的相性の悪いTRCなので既に自暴自棄です。参加はするつもりだけど、新刊も何かは書くけど結果はもうわかってる。TRCのときは期待しない。(規模関係なく)なので色々ふざけようかとか考えてます。
なんだかね、凄く気合いれて調べ物模したり色々やって書いた本が見事に総スルーだと、自分のかく話は需要がないんだなーとか思ってくるわけだ。でも、売らなかった人とか(自分はあるトラウマの関連で、リアルでプライベートでも仲がいい友人に本を買われることが大嫌いなため、『読みたいなら』あげている)からかなりプラスめいた反応が帰ってくることが多い。
でもイベント中は総スルーなんだよーモーゼの谷間にいるんですよー。
色々物的証拠・・・というより、いろいろなことがあったということの証明手段もある…けど、よく高等でも『へたれだから』うまくない』な人たちの中には、それよりも下にいる人のことを考え直してほしいなぁ
色糸かこうかと思ったけど、眠さマキシマムなので今日は寝ます、おやすみなさい
改めてブログ放置しすぎから、いい加減かかねばー、と色々。
まず取り急ぎ、改めてSCCityご参加の皆様お疲れ様そでした~。
取りあえず当日新刊が何とか出ましたが、結果はまぁ散々ということで。あとから酷いミスにも気がついたし。
何よりも朝は、人身事故で首都圏主要駅で主要路線が止まるという!新宿駅中央線と浦和駅京浜東北線って、埼玉方面地獄見るだけだし!自分は既に京葉線に乗っていたので、新木場で埼京線直通ゆえに余波がくるかもな臨海線に影響がなければ、と思ってたところ何とか影響なく順調に会場に入れました。朝は巻き込まれたサークルさんも多いようで、かなりどたばたでしたね。
あげぷちのほうはかうほうと見るほうでフィーバーでした。コスさんが、本当いろんなキャラがいるんですよー。
自分も白のファー付コートが見つかればララパーリおばあちゃんやりたかったくらいですけど、所詮KYなので、やらなくて良かったです。
買うほうは、自分気が付きましたが、あげはカプよりもカプなしグや公式ノマのほうばっか探してた気がします。ゼハフラとかフリエミとか。R18とかが欲しい気分じゃなかったようです。ちょっとだけ買ったけど…初めて挑戦のつもりでかった女性向けで失敗したから…いきなり本編基準じゃなくてパラレルってのが。
でもすごかったー。東京のSCCityだからこそ、集まったのかな?
でも、代わりといっては何ですが、00のほうはロクアレが4サークルしかなかったのです…Onlyあったからってのは穂夫いても寂しい。
で、あとから気が付きましたが、今回はロク刹ちぷちがあったんですね。ロク刹は最大勢力ゆえに一番人も多いもので気が付かなかったのですが…ロク刹のドール・マスコット系サークルさんが来てると思わず!ライルくんとせっつんのキーホルダーを買ってきました。お話もさせて頂いたし。他にも00は地雷以外は見てまわりました。
で、ゲームも同日なので、頑張って東にも旅にて、ドラクエとゼルダの本も買ってきた。ドラクエは好きなサークルさん2つ出てたけど、片方はお目当てのシリーズがなかったのでやめ、もう片方のサークルさんの新刊を。こっちはDQ5で、嫁全部いろんなパターンで書かれているので、自分は好みノビアンカもしくはデボラさんで買ってたりします。
ゼルダのほうは、やっぱ、時オカとスカウォが強いなー、と思いつつ、読めそうなものを。やてないとわからんのも多いし…。でもちまっとしたリンクゼルダ本が可愛かったからいいや。
勿論色々お話もさせておただたり、ある方にはスケブも書いていただいたし。前述のドール・マスコット系の方ともお話させていただいたし…
それから勿論ルーぱで参加のゆだみさんやあずきさん。そして一般でいらした弘野さん。特にあずきさんは、今ゼルダはまり中の自分の悩み(迷いともいう)について色々な助言を頂きまして…ええ、やっぱ予算編成して3DSLLを買います。あとはWiiU も視野に入れます。
イベントあとは、特にバスでかえる時刻までご予定がなかったという虎狼さんを誘ってアイリッシュパブへ。こびと小姐は得る車台関係のお知り合いさんでレアキャラな方がいらしてたとのことで、そちらのお友達さんとお茶に行かれたので会場で解散です。
今回は大崎のフィン・マックール…のつもりが、どうやらセルツに代わってました。どのみちアイリッシュパブだけど、メニューがちょっと違うのよね。ただ、セルツもフィン・マックールもドリンクメニューが豊富なので、お疲れのサイにはお酒を飲めない虎狼さんにもいいノンアルコールがあった用で何よりでした。
そういや、虎狼さんいつも合同出資とかやってる割に、直接あったのが夏コミ以来だったりしたのでかなり久し振りでした。絵描きさんとだと、絵描き談義になることが多く、今回萌えの書き方やら道具やらいろんなお話をしました。で、遅くならないうちに虎狼さんは夜行バス乗り場になる品川に移動し、自分も家に帰る…のですが、ものの見事に歯磨きと化粧を落とした段階でばたんきゅ~しました。2~3にかけて徹夜で、3~4にかけても睡眠時間少なかったのがたたったんだろうなぁ。なので、5日は将に家でゴロゴロでした。もう何も出来ないほど。(掃除とかの家事くらいやったけどさ)そしてこれがまた、2200前に寝オチ!0330ほどに目を覚ますおかしな睡眠時間…もう、寝不足が変に祟ってました。
7日健康診断なので、6日は時間町制をしたかったのもあって、家にいてのんびり、描きかけの絵を仕上げたり色々してました。ようやっとグリーンカレーを作れたし。
連休終わったら、早めに試験の申し込みとかしとかないとなぁ…7.5k痛いけど。今回は絶対に落ちる気がする。でも勉強がんがる。
あと、解禁されたからゼルダも遊んでるんだー。ふしぎのぼうしのリトライと、夢幻の砂時計の進行と。
そうそう、6日に絵を描いてて、漸く前々から描いてたふしぎのぼうしのリンク&エゼロ絵と、ぶしぎのぼうしコスなマイスターズ絵を仕上げて、ぴくしぶとDeviantとすぴばるにもおきました。マイスターズふしぎのぼうしは、何よりもピッコルせっつんが書きたかったオチ。今度は普通のリンク絵も書きたい。
あとは00も何か書きたいし、空回りしてた23も何か書きたい…まじもんでリクとか募集してみるかなー(スルーされるのが関の山だけど)
取りあえず古今ところの近況みたいなものでした。
健康診断は結果が出るのはちょっとあとだけど、バリウムとの戦いは順調に勝利したわ…
まず取り急ぎ、改めてSCCityご参加の皆様お疲れ様そでした~。
取りあえず当日新刊が何とか出ましたが、結果はまぁ散々ということで。あとから酷いミスにも気がついたし。
何よりも朝は、人身事故で首都圏主要駅で主要路線が止まるという!新宿駅中央線と浦和駅京浜東北線って、埼玉方面地獄見るだけだし!自分は既に京葉線に乗っていたので、新木場で埼京線直通ゆえに余波がくるかもな臨海線に影響がなければ、と思ってたところ何とか影響なく順調に会場に入れました。朝は巻き込まれたサークルさんも多いようで、かなりどたばたでしたね。
あげぷちのほうはかうほうと見るほうでフィーバーでした。コスさんが、本当いろんなキャラがいるんですよー。
自分も白のファー付コートが見つかればララパーリおばあちゃんやりたかったくらいですけど、所詮KYなので、やらなくて良かったです。
買うほうは、自分気が付きましたが、あげはカプよりもカプなしグや公式ノマのほうばっか探してた気がします。ゼハフラとかフリエミとか。R18とかが欲しい気分じゃなかったようです。ちょっとだけ買ったけど…初めて挑戦のつもりでかった女性向けで失敗したから…いきなり本編基準じゃなくてパラレルってのが。
でもすごかったー。東京のSCCityだからこそ、集まったのかな?
でも、代わりといっては何ですが、00のほうはロクアレが4サークルしかなかったのです…Onlyあったからってのは穂夫いても寂しい。
で、あとから気が付きましたが、今回はロク刹ちぷちがあったんですね。ロク刹は最大勢力ゆえに一番人も多いもので気が付かなかったのですが…ロク刹のドール・マスコット系サークルさんが来てると思わず!ライルくんとせっつんのキーホルダーを買ってきました。お話もさせて頂いたし。他にも00は地雷以外は見てまわりました。
で、ゲームも同日なので、頑張って東にも旅にて、ドラクエとゼルダの本も買ってきた。ドラクエは好きなサークルさん2つ出てたけど、片方はお目当てのシリーズがなかったのでやめ、もう片方のサークルさんの新刊を。こっちはDQ5で、嫁全部いろんなパターンで書かれているので、自分は好みノビアンカもしくはデボラさんで買ってたりします。
ゼルダのほうは、やっぱ、時オカとスカウォが強いなー、と思いつつ、読めそうなものを。やてないとわからんのも多いし…。でもちまっとしたリンクゼルダ本が可愛かったからいいや。
勿論色々お話もさせておただたり、ある方にはスケブも書いていただいたし。前述のドール・マスコット系の方ともお話させていただいたし…
それから勿論ルーぱで参加のゆだみさんやあずきさん。そして一般でいらした弘野さん。特にあずきさんは、今ゼルダはまり中の自分の悩み(迷いともいう)について色々な助言を頂きまして…ええ、やっぱ予算編成して3DSLLを買います。あとはWiiU も視野に入れます。
イベントあとは、特にバスでかえる時刻までご予定がなかったという虎狼さんを誘ってアイリッシュパブへ。こびと小姐は得る車台関係のお知り合いさんでレアキャラな方がいらしてたとのことで、そちらのお友達さんとお茶に行かれたので会場で解散です。
今回は大崎のフィン・マックール…のつもりが、どうやらセルツに代わってました。どのみちアイリッシュパブだけど、メニューがちょっと違うのよね。ただ、セルツもフィン・マックールもドリンクメニューが豊富なので、お疲れのサイにはお酒を飲めない虎狼さんにもいいノンアルコールがあった用で何よりでした。
そういや、虎狼さんいつも合同出資とかやってる割に、直接あったのが夏コミ以来だったりしたのでかなり久し振りでした。絵描きさんとだと、絵描き談義になることが多く、今回萌えの書き方やら道具やらいろんなお話をしました。で、遅くならないうちに虎狼さんは夜行バス乗り場になる品川に移動し、自分も家に帰る…のですが、ものの見事に歯磨きと化粧を落とした段階でばたんきゅ~しました。2~3にかけて徹夜で、3~4にかけても睡眠時間少なかったのがたたったんだろうなぁ。なので、5日は将に家でゴロゴロでした。もう何も出来ないほど。(掃除とかの家事くらいやったけどさ)そしてこれがまた、2200前に寝オチ!0330ほどに目を覚ますおかしな睡眠時間…もう、寝不足が変に祟ってました。
7日健康診断なので、6日は時間町制をしたかったのもあって、家にいてのんびり、描きかけの絵を仕上げたり色々してました。ようやっとグリーンカレーを作れたし。
連休終わったら、早めに試験の申し込みとかしとかないとなぁ…7.5k痛いけど。今回は絶対に落ちる気がする。でも勉強がんがる。
あと、解禁されたからゼルダも遊んでるんだー。ふしぎのぼうしのリトライと、夢幻の砂時計の進行と。
そうそう、6日に絵を描いてて、漸く前々から描いてたふしぎのぼうしのリンク&エゼロ絵と、ぶしぎのぼうしコスなマイスターズ絵を仕上げて、ぴくしぶとDeviantとすぴばるにもおきました。マイスターズふしぎのぼうしは、何よりもピッコルせっつんが書きたかったオチ。今度は普通のリンク絵も書きたい。
あとは00も何か書きたいし、空回りしてた23も何か書きたい…まじもんでリクとか募集してみるかなー(スルーされるのが関の山だけど)
取りあえず古今ところの近況みたいなものでした。
健康診断は結果が出るのはちょっとあとだけど、バリウムとの戦いは順調に勝利したわ…
GW(がんだむういんぐ)もとい連休中なのですが、毎日日付変わる前に寝オチ。早朝3時4時に目を覚ます始末。そりゃ、SCCity合わせの原稿とかで徹夜した日もあったけど、それでもちょっと酷いや。
本当は昨日連休中のこととかブログに書こうとしたんだけど、(ぴくしぶとかに絵を出したし)ブログにアクセスしたままね落ちていましたorz
今日は健康診断で朝早くから出るから、もう身づくろいして0600までには出発します。
いつも一番に行ってたけど、暇なだけだから今日は遅めに行くと決めた。
帰ってたらでも改めてブルぐると決めたので、取りあえず生存報告までに。
PS…どこをご覧になってかは存じませんが、27日朝方にぽちっと下さった方、3日朝のコンボの方、拍手謝謝であります。
本当は昨日連休中のこととかブログに書こうとしたんだけど、(ぴくしぶとかに絵を出したし)ブログにアクセスしたままね落ちていましたorz
今日は健康診断で朝早くから出るから、もう身づくろいして0600までには出発します。
いつも一番に行ってたけど、暇なだけだから今日は遅めに行くと決めた。
帰ってたらでも改めてブルぐると決めたので、取りあえず生存報告までに。
PS…どこをご覧になってかは存じませんが、27日朝方にぽちっと下さった方、3日朝のコンボの方、拍手謝謝であります。
またしてもブログがあいています。
古今と頃、会社のほうで貧乏くじを引きまくってたもので、どうもめぐり合わせが悪かった…もうあげぷちのほうやらないと、と思って、無料配布のネタぺーぱと00との共闘ネタの続きを予定しています。
なんか此処ん所とろわんも描いてないなぁとおもうのですけど、何かネタが浮かばないかなぁとか。書きたい気持ちだけから回りしちゃってまして…
遅ればせ、DA8.5参加の皆様お疲れ様でした。差し入れくださった方、本手に取ってくださった方、お相手してくださった方、そしてこびと小姐、我非常感謝!
強風で開催大丈夫か?会場にいけるのか?というところでしたが、自分は無事定刻には会場に付きました…乗った電車の次が川渡るのに引っかかっていたという。
震撼も一応ニルにょたるやと刹アレと両方出せました。
でもって、刹アレ本が結構動いた印象です。あとちょこっとだけ在庫があるのでそれはDA9のほうに持っていきます。
SCCityはGW本とあげ本を持っていきますので。00関連はあげ共闘ねたほんと花生村式だけ。
DAはもうぼっち状態覚悟の上だったのですが、お隣様方をはじめたくさんの方とお話させていただきました。ドール関連からMSとかプラモとか。何かサークルの方といろいろたくさんお話できたの初めてな気がしています。どちらかというと自分が読者再度で、ちょこっと一言感想いえたら万々歳な程度ですから。
宇宙世紀Onlyもあったので、うにこーん本やあげ台詞集なんかも変えたし、コスも00さん以外にいろんなのを見た。併設開催してた進撃の巨人とか、弱虫ペダル、福本作品のコスさんもいたし。
せっつんBDだからせっつんこすの方に差し入れのお菓子を貢いだりしましたイベント終わったときに2個残ってるのみつけてorz他にもせっつんいたのに。
イベントのあとはこびと小姐と銀座のアイリッシュ系多国籍パブでのみ&おしゃべりでした。
同日、ヤフオクに出品していたものが全部落札されまして、その手続きとかでどたばたしておりまして・・・今ぼちぼち取引が終わりつつあります。ひとつ自分がとんでもないミスをやらかして、お一人様に発送が猛烈に遅くなってしまったりしてました。これからお詫び連絡をしないと。
あげ原稿もあるのに現実逃避のゼル伝やってて、昨日ふしぎのぼうしをクリアしました。可愛かった。あとストーリーもやっぱりいいし、いろんな謎解き面白い・・どうしてもつまるところは攻略サイト見ちゃいましたが、(かけら合わせがどうにもこうにも)光の矢を取れなかったけど何とかなったわ。しかしタートナックで時間かけるとゼルダ姫助からないでゲームオーバーになったりするのね。
次は『夢幻の砂時計』やるのと『夢を見る島』のリプレイ…原稿優先だよはにわ!
かと思うと地震があったり、色々落ち着かない状況が続きますね…いろんな問題が落ち着くようになるのはいつかなぁ?
PS…どこをご覧になってかは存じませんが、7日夜時分にコンボHit謝謝です。
古今と頃、会社のほうで貧乏くじを引きまくってたもので、どうもめぐり合わせが悪かった…もうあげぷちのほうやらないと、と思って、無料配布のネタぺーぱと00との共闘ネタの続きを予定しています。
なんか此処ん所とろわんも描いてないなぁとおもうのですけど、何かネタが浮かばないかなぁとか。書きたい気持ちだけから回りしちゃってまして…
遅ればせ、DA8.5参加の皆様お疲れ様でした。差し入れくださった方、本手に取ってくださった方、お相手してくださった方、そしてこびと小姐、我非常感謝!
強風で開催大丈夫か?会場にいけるのか?というところでしたが、自分は無事定刻には会場に付きました…乗った電車の次が川渡るのに引っかかっていたという。
震撼も一応ニルにょたるやと刹アレと両方出せました。
でもって、刹アレ本が結構動いた印象です。あとちょこっとだけ在庫があるのでそれはDA9のほうに持っていきます。
SCCityはGW本とあげ本を持っていきますので。00関連はあげ共闘ねたほんと花生村式だけ。
DAはもうぼっち状態覚悟の上だったのですが、お隣様方をはじめたくさんの方とお話させていただきました。ドール関連からMSとかプラモとか。何かサークルの方といろいろたくさんお話できたの初めてな気がしています。どちらかというと自分が読者再度で、ちょこっと一言感想いえたら万々歳な程度ですから。
宇宙世紀Onlyもあったので、うにこーん本やあげ台詞集なんかも変えたし、コスも00さん以外にいろんなのを見た。併設開催してた進撃の巨人とか、弱虫ペダル、福本作品のコスさんもいたし。
せっつんBDだからせっつんこすの方に差し入れのお菓子を貢いだりしましたイベント終わったときに2個残ってるのみつけてorz他にもせっつんいたのに。
イベントのあとはこびと小姐と銀座のアイリッシュ系多国籍パブでのみ&おしゃべりでした。
同日、ヤフオクに出品していたものが全部落札されまして、その手続きとかでどたばたしておりまして・・・今ぼちぼち取引が終わりつつあります。ひとつ自分がとんでもないミスをやらかして、お一人様に発送が猛烈に遅くなってしまったりしてました。これからお詫び連絡をしないと。
あげ原稿もあるのに現実逃避のゼル伝やってて、昨日ふしぎのぼうしをクリアしました。可愛かった。あとストーリーもやっぱりいいし、いろんな謎解き面白い・・どうしてもつまるところは攻略サイト見ちゃいましたが、(かけら合わせがどうにもこうにも)光の矢を取れなかったけど何とかなったわ。しかしタートナックで時間かけるとゼルダ姫助からないでゲームオーバーになったりするのね。
次は『夢幻の砂時計』やるのと『夢を見る島』のリプレイ…原稿優先だよはにわ!
かと思うと地震があったり、色々落ち着かない状況が続きますね…いろんな問題が落ち着くようになるのはいつかなぁ?
PS…どこをご覧になってかは存じませんが、7日夜時分にコンボHit謝謝です。
カレンダー
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
アクセス解析