忍者ブログ
大熊猫と鋼彈Wと高達00と街頭覇王3が好きなへたれ1/6カスタマーでSDオーナーの己語り
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ブログの開きっぷりが申し訳ない。

きょうはガンダムあげゃのほか、つ行ったの書き込み見るk¥まで気が付かなかった(そこで知った)のですけど、アニマックスで赤の肖像とうにこーんエピ3まで一挙放映!と将にがンダムづくめな情況とな!おいしい……!

前々から描いてた00でドラクエ3ネタの絵が漸く完成してぴくしぶにあげまして、1枚絵の方だけすぴばるのほうにもあげました。時間係ったのはヨシヒコ10話の魔法の絨毯のくだりのパロをかくのに苦労したため…途中で筆ペンのいんくの出が悪くなるし、更にはベタ用の中太筆ペンとコピックの方までいんくの出が悪くなる!コピックは結構最近インク補充した筈なのになぁ…まぁあれだけの長さ描けば時間係るか。やたらめったらラーズかいたのもな…?ベタ多いしあの人。

あげゃの簡単な感想とうにと赤い肖像のことは一応あげゃのネタバレを考慮して折り畳みますね。

そういや、あげゃ見て勢いでフリットらくがきしたんだっけ……ぴくしぶとすぴばるにおいてあります。
この両方に投稿した奴、サイトの方にもupさせないとなぁ。結構あげてない00絵とか多いし。


PS…どこをご覧になってかは存じませんが、12日午前中にぽちっとくださった方、15日日付変わってコンボをくださった方、どうも有難うございました。
PR
本日始まりました「ガンダムAGE」

エイジと読むの判っててあえて「あげゃ」と呼ぶ己。
色々と感想を顔もったことを書きたいのですが、一応寝たバレを考慮してそっちは折り曲げます。

今日は朝洗濯したり掃除したり、その合間にお絵描きしたりドラクエしたり、気分転換にシムったり。筆ペンの出が悪いか、スケブとの相性が悪いのかノリが悪くってスミ入れが進まない……Kさん明日間に合わないかも知れない、明後日夜までには送る…(明日仕事だし)
で、TBの鏑木家実家の間取りを推測してたのですけど、どうしてもうまく平面図がかけないんですよ。
推測して此処にこれでこうだろうとしかかけない。
平屋で和室。それを意識してたんだけど中々うまく行かなくってこれが。
下手したら、スタッフも平面図あまり考えないでかいてんじゃないかと思った程。
取り敢えず建築してみた。
これDLしたい人は流石にいないだろう……ユーザーオブもたっぷり使っちまったし。


来週はボークスに坊主たちつれて撮影に以降、今度こそ。

あげゃの感想は折り畳むので。とりあえず。


PS……
シムでいらっしゃってメッセをくださった方、どうも有難うございます。
自分の方がマシンの都合シムピは指をくわえてみている立場でしたが、どうしてもやりたくてWinPCかってMacもマシンも強化してソフトを揃えてしまいました。既に時代は3ですので、かつてあったスキンやオブ等も見つからず、自作しないと…と言うことでない頭絞って作っています。気に入っていただけて嬉しいです。
思い立ってこれ作るか!名感じで作る所為で進みは遅いですが、まだまだやりたいスキンはあるのでちまちま作って行く所存です。







又暫くブログがあいてすみません。
この前からぴくしぶネタにしようと描いてる絵がちっとも完成せず……絵というか、ネタマンガみたいなもんで、以上にしたが気に時間がかかっているのにまだネタがでてどうするか。ぴくしぶにあげててサイトにあげてない絵もいくつかサイトに上げ直そう。逆もやってんだし。

マイスタードラクエ3も進みまして、船を入手しました。流石に2度目のカンダタまでライルが遊び人のまんまは辛く、先に賢者にしてある程度レベルあがるまであげてから挑んだのですけど、お陰で他のメンツもかなり強く、さっさと進みました。如何に遊び人のライルが遊んでたか……でも一度も女武鬪家になっているアレルヤの尻を触らなかったが。何時やらかすかヒヤヒヤしてたのですけど、やっぱニールとせっつんがガードしてたんでしょうな。
只、パラメータ上昇の都合、ディランディ二人とも性格を「むっつりスケベ」に変えていたもので、ライル転職の際「むっつりスケベのくせに賢者になりたいともうすか」という様なことを言われて吹いた……ひでぇ。つか、ニールも僧侶の呪文マスターしたら魔法使いに転職させるつもりなんだけど。賢者でもいいけど、自動的に賢者状態にし、毒針持たせたいんだわ……せっつんは相変わらずガンダム(勇者)です。後は、商人の街にリジェネをつれていきましたため、そのうち「リジェネバーク」が出来上がります。








話が全くもって変わりますが、AppleComputerの創始者であるスティーブ・ジョブス氏が亡くなられましたね。まだ還暦を迎えてもないのに……幾ら金持ちになっても病には勝てないのです。、まだ若いですよ本当…
自分は学生時代から筋金入ったマカーで(MacOS6だったかな…?イラレの1とか使ったことあるよ!)今も勿論マカーです。Winっもあるけど、併用していますけど、メインマシンはやっぱG5だし。

筋金入りで、今もなおお世話になっている身としても、ご冥福を祈り申し上げます。
アーメン。






今度の日曜日から遂にガンダムAGEが始まりますね。
文句はみてから言うとして、でも実は楽しみ。『ガンダム作品』として楽しめれば、後は自分好みの砲撃系MSがでてくれれば。いまでもAGEの玩具臭い出っ張った胸部のパーツは苦手ですけど、動いてる作品みているうちに気持ち代わるかも知れないし……まぁ、(自主規制)とか(毎度よくいってる文句)みたいなことにならなきゃいいです。未だにあんなの湧いたなんてもう吃驚だわ。どこまで自己投影してんだか…


PS……
10/1夕刻の方。DL有難うございます。あなた様のシムシティでもヒーローたちを「法の裁き」の最高職にしてやってください。…あの最高職みてるとクソスーツスキン作れそうな気がしてきます。
6日深夜の方……もの凄く有難いお言葉有難うございます。最近更新が延び延びですみません。シム画像は恐ろしい程撮りためてあるので、次はどこにしようかな状態でもあります。騎士高達とか、W小咄とかも出来る限りかいていきたいです。
それからどこをご覧になってかは存じませんが2日夜の方、6日夜の多段コンボの方、どうも有難うございました。
ブログが開きましたが、とりあえず。

今日新しいガンダム作品の発表配信がありましたね。自分は一番最後の再配信で見ましたが………なんつか、こう。
イナイレガンダムと言うキャラデザ面もあるとありましたが、それ以前に自分は虫プロと言うのか、タツノコと言うのか、そんな気分でした。どこか懐かしいと言うのか……サブングルっていうべきなのか。

それ以前にMSの方。海老川さんや寺岡さんとかデザインしてるってのに、どっかダサく見えたのはなんだろうとじっと見てて思ったのは、今回のガンダム、頭部の顔が面長なんですよ。頭部の周りに湧くみたいにあるとかいうのか、マスク部分が凄く長くてヒゲ(あ、エジプトファラオのヒゲで見ればわかりますが、あのあごのした部分です)もなんか今までとどっか違う印象で……あと、胸部が飛び出しているのも玩具くさくって。
ただそれは商品展開を見ると納得……ああ、ブロック組み替えならああいう形になるわねって感じ。
早速MGってのも……ちょっと……、なんというか、その………ええ、我が儘とはわかっていますが、ヘ(ry そのまえにHG1/100でブ(ry ええ、わがままです。

今回のガンダムは、バンダイ商品展開をやるためのっって気分がしないでもない。
販売玩具の展開が、ああ、そういう事かって感じでなぁ……
00の時同様に見てから文句を言おうとは思いますが、MS的に琴線に響かない事と、あの面長がどうしてもってことでどうにもこうにも。
ハロさんは一応出るのですね。蛍光グリーンみたいな中間色っぽいハロさんだったけど。

なんか、今回は本当に30分の玩具CMと言う気分になってしまいました……どう転ぶやら。

タイトルが中文版フォンの笑い声なのは、「AGE」を「あげ」とわざと読み違えて何となく「あげゃ」を思い出しただけです。


TBは心臓に悪い展開だし(気になると言う意味で……自分のツイッタのフォロワーさんにイワンファンが多いからなぁ)明日はもう一度その心臓に悪い展開を見ることになるのか…

そだ。シムで遂におやっさんスキンが出来て、メインにヴァスティ一家を引越させました。勿論婿養子のティエリアも一っしょ。近日ちょっと紹介します……親子データの方の紹介もまだだしな。イノベの子たちをどう分散させるかな…赤毛とリヴァイヴは一緒にするか。あとデータぶっ壊れた(またかよ)のでハムニル・ライアレ・ハレソマ展開のデータもやり直しだ。
そういや、TBのメンツをどの配分でどう住まわせるかまだ未定……もうちょっとキャラ増やしたいし、この調子だと全キャラ作りそうだ自分。



PS……遅ればせ、9・11・12・13日、それぞれぽちっっとくださった方々、どこをご覧になってかは存じませんが謝謝であります。
「トラウマ」の中国語がわからん。


MXでの00再放送が正直一番きついところにきている。
正直、傷仲居以降、(自主規制)がきもくてしょうがないんだが、それが最高潮なのが#25のあれ。
まぁともかく、今日も厳しかった。
もう修正してやりたくてしょうががない。
リアルタイムの時もあまりに酷くって泣けたものですけど、今も厳しいわ……結局あのトラウマ克服しきってないんですね、自分。
前ハレアレに挑戦した(結局あんなシロモノでハレアレとは言い難かったが…)時も、結局#23を克服出来てなかったと自覚した……やっぱ今でも厳しい。

反動で、「タイガー&バニー」は平和でした。
TBは結構同人も絵をしている方もおい用ですが、自分は基本そういう萠方向がないです。女子が可愛いとか、おっさんがナイスだとか……うん、普通に面白いだけなんだ。


前から書いてた親子マイスター絵がかけたのでぴくしぶに上げといた。
ぴくしぶって登録しないと見れないとかで暫くなんか見てなかったけど、最近は登録してなくても見れるみたいで……全年齢じゃないものも公開されたりとかは厭ですね。自分は年令制限は全部まいぴくに限定しているから外部漏れはないけど。


なんか色々やらなきゃいけない事があった気がする……今日は取り敢えず此処までで打ち止め。
原稿で封印してたMHP3の続きをやろう。ダラバをしまって。
日付的には間に合ってない〜〜否、アイルランドはまだ3日だ!

ということで、ロックン&ライルくんはっばーでー!


ついったーの方ではちゃんと日付変わったあたりで叫んでたんですけどね。



今日がロックンBDだってことと、今日からガンカフェがハロさんメニュースペシャルが始まるのともあって、今日はどうしても会社を定時上がりしたく予め上司に高所師、ノー残業で脱走しました。普段なら限界まで仕事してるって…

アレルヤの時もそうだけど、今回もロックンケーキの展示があるとのことで、どうしてもそれを見に行きたかったんだ!(この調子でせっつんケーキもやってほしいなぁ……その前にプルかな?)

でもって。
ツイッターでフォローしている方に数人ガンカフェに行かれている方がいらして、なんと、今日はそこにHere come a New Challenger!させて頂きました。ガンカフェっていっつも一人で行ってて、休みの日に弘野さんやもびむ小姐と一緒したくらいだったんで、平日にぼっちじゃない状態で言ったの初めてです…
お陰様、かなり遅い時間までまったりお喋りさせて頂きました。太感謝了!


……マー、結局、アレルヤBD小咄あがってないんですけどねorzHARU合わせの方が終わってないし。
大体1/3くらいあがった所なんですけど、この前文庫用のテンプレに試しにテキスト流してみたら、その段階で50頁超えてしまいました……オンデマは最大160頁。丁度カーチェイスのあたりまでで(映画みた人ならどの辺りか分かると思う)その状態です。この調子だと終わりそうもない……!というか、頁がたらない!
つーことで、急遽騎士高達の時の新書のテンプレを弄り、表紙データも作成しました。100頁行くか行かないか位だと思ったのに……でもかくのも楽しいんだ。分からなくなるとBRもう一度みて確認したりね。アメリカの地図調べてみたり……

だが入稿までだいぶ時間もないと判明。本当にどっかでトランザムだな。13日は出来るだけ編集に徹したいの。


さて。過日の日記にも書きました通り、ハプ誕と本日のディラ誕のガンカフェの画像をはっておきますね。



ツイッターでも流れてたんですが、これがアレルヤBDケーキ!
丁度ガンカフェの00期間最終日なのもあって凄く很で足し、皆アレルヤお祝いムードでいい気分。
そしてこっち!
カンプラ焼きのポイント欲しさにかいにいった時の看板が………!(これツイッターに上げてたやつなんですか)

こんな所にもアレルヤお祝いメッセが!
嬉しいなぁ、皆にお祝いされるアレルヤ!!
ツイッターのロクアレクラスタさんのお祭りも凄かった!
マルチーズケーキや、キャラプリントケーキや御自身で絵を描かれたケーキ!
とにもかくにも皆に祝われるアレルヤ!しあわせです。

んでもって、これが本日の。

最初、ロックンケーキの予定はなかったらしいのですが、お客さんノリクが多く急遽決まったそうです。
そしてこれがロックンケーキ!その横にお花まで!

アレルヤ同様に映画のイラストのライルくん。でもニール&ライルのメッセケーキになってるんですよ!
ロックンだから、キウイフルーツでのデコなんですよ!緑だし!
しかし。

お花の方はニールのみ。「永遠の25歳」って……永遠なのね……うう。ライルのは?ねぇライルのは?

そしてガンプラ焼き売り場の看板も!

ニールとライルのお祝いメッセ付です!ハロさんもお祝い中。
だが、自分此処みて大笑い。

………女性限定かよ!
でも脳内ミキシンボイスで再生しました………あはは。

後、本日開始のハロさんメニュー。

ハロさんサラダスパとハロさんちらし寿司です。
自分はちらし寿司の方を頼みました。どんぶりはシャアザクで届いた…/通常の3倍よ!
ハロラテ抹茶も飲みました。正直、2月限定のチョコラテより甘かった……

ハプ誕からディラ誕までのディラハプものの祭り期間終了ですけど、個人的には1ヶ月後のせっつん祭りまで気分は続行中です。

本当に、今日は乱入させてくれた一色キヨ小姐&瑠璃はりの小姐太感謝了です!
ハレルヤアレルヤお誕生日おめでとーう!

日付変わったので取り敢えずブログで叫ぶ。
その前についったーで叫んでたんですけど、夜いきなりついったー重くて繋がらない上に弾かれまくってなんかの鈍いかと思ったさ。

明日は朝から友人のお母様にに蜜を渡しにいき、その足で秋葉にガンカフェに行ってきます。
ガンプラ焼き、後2個買いたいんだ。

後、出来るだけ執筆頑張って、明日には去年chっとも終わらなかったアレルヤBDネタ騎士高達00をうpしたい!
色々今週は仕事上でいやなことあったけど、ロクアレを糧に生きて来れた!
HARUの原稿もやってた。
何だかいっぱいいっぱい……

なんか取り合えず、まずはアレルヤをいワイアかったので、今日のブログは很だけです。

実は、思い立ってシムピ用にマリーちゃんの水着(NTのイラストであった黒のビキニ)とプトレマイオスにいた時の黄色のシャツスタイルのスキン作った。つか、デフォメッシュ使いのBMPだけで出来ちゃったんだ。
これはDL出来るようにします。そろそろシムページのスクロールがウザくなったので、DLページだけ分けるか。




とにもかくにも今日はハプ誕生日、そして4日後はディラ誕。3/1は真ん中誕生日なのです!
しばらくディラハプ(ハプディラ)にはお祭りな日々です。
マジで有給っつーかはやあがりしてガンカフェにお祝いいこうかな、3日は!




PS……どこをご覧になってかは存じませんが、深夜にぽちっと謝謝です。
今日、会社帰りに何となくヨド寄った。
ブレイヴ手に入れてから、ガンプラ禁止令続行中なんで、出来るだけいかない様にしてたんだけど……今日、MGクアンタ発売日だったのね。自分がブレイヴ買ったとき激減してた指揮官機ブレイヴも再入荷したのかいっぱいあった(でも他のに比べると50%少ない)大体つんであるのを見ると、映画00ではクアンタ、ブレイヴ指揮官、粒子タンク00はよく減ってて、サバたん、ハルたん、一般機ブレイヴはコンスタントって難じ。手にとられる現場をよく見たものと言えば、クアンタとか指揮官ブレイヴが多いかなーって。サバたんタルたんも結構見たけど……ただ、毎度あんまりラファエルは減ってない感じがしないでもない…/やっぱ、映画での活躍シーンが少なかったからかな?とも思う。神谷さん自身も30カットくらいしかないって嘆いてたしね。そして自分もラファエルは買ってない……あ、映画ので買ってないのって、ラファエルと粒子タイプ00だけじゃん。00は、本編のを持ってるから(作ったから)我慢!と。

で、なんだけど、何となくロボ魂のところにいったら、何故かリヴァイヴガデッサが¥1000だった……な、何でじゃ。カプルたんですら¥2000だったのに!ヒリングたんガラッゾを思わず探したけど、ちょっと見当たらず、ついガデッサ買ってしまいました。あーあ、我慢してたのに!
そういう意味じゃ、一番我慢が出来てるのはハイコンだなぁ。ハイコンは小さいから、ちょっとね。ハイコンはあがーいたんとデュナキュリだけ持ってて、Gチームすらかってないんだ。まぁ、GチームはEW版のMIAをフルコンプしてるからね……なんせ、後持ってないのはTV版サンドロックとWだけだった筈だよ。あれ、ゼロも持ってたっけ?ゼロカスは2つ(初期のと、エクステンドど)あるけど……あ!バトルスカードはEWデスサイズヘルとヘビーアームズだけだ!
前塩鯖で描いてた時のどむ日記で、所有MIAの個数宛をちょこっと描いたけど、その時のカウントで確か30個超えてた気がします。Wのだけで結構な数だしね。それにあがーいたん&ゾック、種はアストレイレッド&ブルー、ミゲジンとモビジンとザクヲとハイネザクヲもあるんだ。あ、バスターも持ってた。
基本、ロングレンジの機体が大好きですが、スーフリだけはだめ!主人公がチートしてんじゃねぇ!

全然関係ないけど、以前通さんと雑談していた際、ガンダム歴代主人公で一番基礎体力がないのはキラじゃね?という話で盛り上がった。こいつ、士官学校とかいってない平凡な学生だったしね。少なくとも種キャラでMS乗りの中で一番基礎体力ないと言える。
マラソンとかやってて、キラが周回遅れでルナマリアに「おっ先〜」とか抜かされたり、オペ子でもメカニックでも士官学校でならそういう訓練受けてるから、ヨウランヴィーノメイリンにすら抜かされる。
シンちゃんには「何やってんッスか、あんたは!」とか言われつつ3〜4周くらいあっという間に抜かされる。台座バレルもシンちゃんと同じペースで抜かしてく「気にするな、俺は気にしない」。アスランも「大丈夫か、キラ」とか心配の声をかけつつもさっさと抜かしてく。ひとりでぜーはー……そしてカガリはキラがずるしてカウんトすっ飛ばしてるのをチぇックしてたり(カガリはマラソン不参加で審判員)「キラ!お前は後5周残ってる!」なんてな。
そんな話で盛り上がったことがありました。

事実、歴代で比べて見てもキラは基礎体力なさそう…/アムロもどっちかってーとインドアはだったけど、やっぱそれなりにアウトドアな活動せざるをえなかったし、カミーユは空手やってて、ジュドーやガロード、さらにロウは生活的に体力使うし。元来軍人キャラなシローくんやコウ、ユウ・カジマはそういう訓練うけるっしょ?ウッソくんはああいう時代だから、躯使うね。シーブックくんもバナージもキラより体力ありそう。特殊工作員のヒイロ、低重力から1Gの訓練受けてるロラン、もとKPSAのせっつんも大丈夫、ドモンは規格外。それこそドモンがぶん殴れはキラはお星様になりそうだ。肉弾戦最強はドモンだね。

ただ、宇宙世紀の方は、自分が正式に全部見てないので、細かくは分からんけど、それでもキラが一番基礎体力ないと思う。


PS……何処をご覧になってかは存じませんが、夜中にぽちっと有難うございました。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/16 HK_09R]
[09/13 猫]
[09/12 HK_09R]
[09/11 猫]
[05/27 大滝温泉天城荘]
最新TB
プロフィール
HN:
どむ as HK_09R
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]